戻る

日誌過去ログ

2003年 4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2004年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2005年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2024年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2025年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月



5月ともなると暑いくらいの時もしばしば。
初夏ですが去年同じ時期に催された輪廻のラグランジェのイベントがありません。
別の時期になるのかはたまたないのか・・・。
いつものように鴨川行きは続けます。



2025年05月17日(土)

 この前まで夜勤だったから昨日まで聞かされていなかったけれど今日の仕事が終わった時間から倉庫内の燻蒸作業があるとのことで日中から自分たちも燻蒸の煙にやられてしまわないようにといつもの仕事に加えてPCなどにシートをかぶせる作業もしていました。早めに終わるような出荷量かと思いきや出荷量が多めでしかも今日の人数は少なく、終わるのが遅くなってしまいました。


2025年05月16日(金)

 日勤開始。昨日一昨日の疲れがあってだるいな〜と思いながらもいつものように出勤。体を動かすしんどい作業もあったけれどなんとか乗り切りました。帰りはやや遅め、スーパーで夕食のおかずになるような物があまり残っておらずいつものように適当に買って帰る。


2025年05月15日(木)

 朝起きて眼鏡のレンズがフレームから落ちてしまいました。レンズをネジで留める部分が曲がっていてまたやってしまったかという後悔の中、まずは予備の眼鏡をかけて先日から予約していた眼下で視野検査をしました。視野検査の方は前回に比べて特に悪くなっている様子もなく次回3ヶ月後は眼底検査と言うことになりました。帰りに眼鏡屋に寄ってフレームを直してもらおうとしたけれど持って行ったはずの眼鏡が見つからず、一旦帰宅してから改めて行くことに。後で鞄の中を確認してみたらありました。あったはずなのに気づかず、仕方ないので昼食後に改めて出かけて直してもらうことに。眼底検査はなかったので瞳孔を開く目薬はなし。車で出かけてそれから鴨川シーワールドのONEYEARPASS用に証明写真を撮っておいて帰宅。


2025年05月14日(水)

 鴨川に行きたいと思っていたので昨夜からの夜勤は早めに切り上げて退勤しました。夜勤の最後の日に帰宅して家事等済ませて風呂に入った後はいつもだったら昼まで寝るのですが今日は鴨川へ向けて出発。

 ただ今整理中・・・。


2025年05月13日(火)

 この前のお知らせの続きをしないとな、それと改めて魚見塚展望台のノート書き込みのまどかの顔とか色々おかしいと思うようになってきたので描き直したいなどと早急に鴨川でやらなければという事案が複数出てきたので夜勤終了の日に予定考え中。


2025年05月13日(火)

 眼科での視野検査予約で日中に電話連絡をして取っておきました。前回検査時に次回は5月に、と言われていたのでゴールデンウィークが開けてからとようやく。


2025年05月11日(日)

 日が変わったところで昨日用意しておいた写真をアップ。5月11日は輪廻のラグランジェの主人公の京乃まどかの(設定上の)誕生日です。おめでとう。今年は鴨川でイベントがないな。お祝いイラストは魚見塚の思い出ノートに描いた絵をデジカメで撮っておいた。
 仕事から帰って家事等をして昼過ぎに寝て・・・目が覚めた時は夢か現実か曖昧な状態だったのですが寝坊をしたと気づいたところで目が覚めました。幸い夕食等をいつものようにしてから出かけるには十分な時間だったのでことなきを得ました。


2025年05月10日(土)

 今夜からもまた夜勤、昨日の疲れが残る中ですがPCで作業をして寝ました。夕方も無事起きて支度して出勤。昨日一昨日と鴨川に行って思い出ノートに描いた絵を明日X(twitter>にアップすべくデジカメで撮った写真をスマホに入れておいて休憩時間にアップ見込みで準備しておきました。


2025年05月09日(金)

 ただいま整理中・・・。


2025年05月08日(木)

 ただいま整理中・・・。


2025年05月07日(水)

 ゴールデンウィークが明けて今朝は通勤の道が渋滞するだろうと見越して早めに自宅を出ました。早く帰って明日の支度を、ということで先行しての洗濯やお泊まりセットの準備などをしていたのですが結局は終わらず寝ました。明日は早く起きて続きをしないと。


2025年05月06日(火)

 ゴールデンウィークは世間的には今日までだけど自分はいつものサイクルでの仕事でした。むしろ今度の休みに鴨川に行くからこれからだ、という感じ。その準備をしようと早めの帰宅後を有意義に使おうとするも進まず。


2025年05月05日(月)

 渋滞知らずで出勤が楽なのは助かるゴールデンウィーク中。仕事もそれなりに早く終わって退勤は早かったのですがホームセンターやドラッグストア、スーパーなどの買い物のはしごで帰宅は遅め。柏餅に菖蒲湯といった家族がいた頃の端午の節句っぽい一日を思い出すように過ごしました。


2025年05月04日(日)

 日勤で朝から出勤。一昨日の在庫合わない問題も無事解決出来たようで一安心。ゴールデンウィークの最中だからか出荷量が比較的少なめで早めに終わりました。退勤後の買い物でいつものスーパーで葉ショウブを見かけて、枯れるのは嫌だから明日買っておこうかなと思い帰りました。


2025年05月03日(土)

 昨日とは打って変わってよく晴れた一日になったので母の命日にはちょっと早めながら墓参りに行きました。しきみやお供え、線香などを買って昨日の大雨での汚れなどを洗い流しいつものように手を合わせる。自分の家での場所の近くで他の家の納骨があるようで用意がなされていたので母や父の時を思い出しつつ終わらせる。その後は昼食は外で、それからアニメイトなどへ買い物へ。アニメイトへは大分久し振り。カードが粉々になってしまっていたのですっかりご無沙汰だったので改めてアプリで登録して買い物をして帰りました。悪役令嬢転生おじさんのBlu-rayの予約もしたかったのですが予約カードが店頭に置いてなかったのでこれもまたアプリですることになるのかな?とりあえず後にするとして帰りました。


2025年05月02日(金)

 在庫の数が合わなくて帰り際に必死で探していたのですが製造してパレットに積みつけの段階でちゃんとシステム上での在庫と合わせるのを忘れていたのではと言うことで書き置きをして遅い帰りとなりました。洗濯物をとりあえず洗うも午前中寝ようとしたあたりから雨脚が強くなってきたので部屋干し。遅く起きて14時過ぎ、今日の昼は何にしようかと出かけてデニーズに決めて入る。昔食べた時と比べてなんか量とか少なくない?自分が注文間違えたの?そんな思いで食べていました。
 帰って夕食後にPC作業を、と思いつつもまたしても疲れのためかつい寝落ちしてしまう。


2025年05月01日(木)

 昨夜はちょっと疲れ気味、眠い中で作業しても何かよからぬ事故を起こしそうだったので適度に休みました。そうやって無事に終わり、帰宅。あと1日、写真作業を継続しつつ今夜の出勤時刻を迎える。


戻る