戻る

木陰野屋日誌2004年11月分


秋深し。朝は息が白くなるほど寒くなったり
年賀状の販売開始などで冬の訪れを感じさせられてしまうこの頃。

ハウルの動く城は今までの宮崎アニメにしたら上映開始が例年より遅れていて
どうして?と思ったのですが、まずは楽しみに観に行こうと思います。


2004年11月30日(火)(打ったのが12月2日)

 月刊アルカディアなどが発売されて、アヴァロンの鍵弐の記事も当然載っているわけで、その中にカードリストが掲載されていました。新カードすらロケテストからいろいろと変更点があることを知りました。この大幅な変更に着いて行けるのかどうか、早くも続けるか否かの正念場が来ている気がします。

カリバーホーンといえば攻撃値9耐久値14、
「配置されている自分のモンスターの数×4」だし。


2004年11月29日(月)(打ったのが12月2日)

 作業の状況を撮ったフィルムをうっかり作業着のポケットに入れっぱなしになっていたことが判明。その分の写真がないと先週探していたというだけにこってりと怒られました。

ゲダツ様!フィルムを出し忘れては提出ができませぬ!
はっ、うっかり!という笑い話ではすまなかった今日でした。

 そんな下がりきった気分から帰ってきて、とあるサイトを見て涙を浮かべる。今月の10日に2ちゃんねるで見つけた、というよりいつも見ているスレッドに誰かが間違えて書き込んだアドレスをたどって来てみたのですが、何度見ても泣けてしまうのは何故でしょうか?

新潟新幹線とき325号(そのサイトはこちら

かの新潟県中越地震で脱線しながらも1.6km走り続け、車体がばらばらになってもおかしくなかった状態にも拘らず死傷者が出なかったという新潟新幹線とき325号の奇跡などをflashムービーにまとめたりしたサイトでした。

「(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…」との言葉で始まる
とき325号を擬人化(?)したflashを見ていて涙があふれてくる野辺。
せいぜい修学旅行で東京−新大阪間を乗ったぐらいで新幹線自体に特別な思い出がほとんどない野辺ですら
あたかも特別な想い入れがあるかのような気持ちになるのはどうしてですか?

「鉄の塊」で「物」に過ぎないはずの新幹線が持っているかもしれないという「想い」を見事なまでに表現した名作だと思いました。そこんじょそこらの下手な映画よりも泣けるので是非とも。


2004年11月28日(日)(打ったのが30日)

 紅葉を見に行こう!と先週から家族で決めていて、今日野辺のFitで養老渓谷へ行ってきました。当初は交代で父も運転をするということだったのですが結局は野辺だけで運転しました。疲れや眠気でハンドルを握る手がおぼつかなくなっていた帰りですが、事故などなく無事に帰ることができました。

自分以外の人を乗せて走るというハンドルの重さがつらかったけれど、
父はもう何十年も家族旅行やら何やらでその重さを負っていたこと。

 養老渓谷の粟又の滝にまずは目的地を設定し、順調にドライブインまで到着。一休憩を入れてそれからとまではよかったのですが、着いてから大変!着いた後に中途半端ながらも色づいてきている紅葉や粟又の滝を見て回っているうちに道の混み具合がとんでもないことになっていました。ただでさえ狭い道なところを観光バスが何台も乗用車とすれ違おうとしていてそれを待つ車が連なって・・・と野辺が駐車した所から出るのも10分くらいはかかりました。よく駐車ができたものだと思うほどでした。

見事に紅く染まったもみじの葉 粟又の滝 クリックすると大きいサイズ 川底はこんなにも澄んでいました 滝とは反対に下流 クリックすると大きいサイズ 滝への急坂の側の芝生で猫が気持ちよさそうに寝ていたので撮影

 次に養老の滝も見に行こうという当初の予定だったのですがそちらは停めることすらできずに通過、久留里城へ行くことにしました。久留里城は野辺が特別な思い出がある場所。カブスカウトに入っていた頃に泊まった少年の家から歩き・久留里線・歩きで行ったあの頃を思い出させるようです。ヒィヒィ言いながらも何キロも歩いたあの子供の思い出、忘れずに残っています。

下から本丸まで登る長く険しい坂もあの時のまま

どうにか本丸のある所まで着きました。記憶に残っていた景色そのままに、確かに本丸がありました。城と言えるものかという小さい建物ですが子供の野辺が見上げた時はとても大きく見えたあの城に間違いはありませんでした。そしてその久留里城本丸をパノラマスケッチ(班の各自で部分を担当して描き、複数の紙をつなぎ合わせて一つの大きな絵になるように)したこともしっかりと憶えていました。
 帰り、久留里城で昼を食べるつもりが食堂の食材切れで準備中のため結局はセブンイレブンの弁当やパンという味気ないものになるなど予定が最後までことごとく崩れてしまいましたが最悪の予定変更といったことはなくてよかったという一日で、日帰りドライブは終わることになりました。

子供の頃に登った久留里城への急坂をもう一度 間もなく本丸へ 久留里城本丸に到着


2004年11月27日(土)(打ったのが28日)

 ドラクエ8が本日発売の模様で、野辺はどうしようかと考えているこの頃です。PS2の本体自体まだ買っていないのでどうしようもない現状。
 帰りにゲーセンに寄ってアヴァロンの鍵の筺体を確認してみました。まだ弐にはなっていないのですが、スターターパックを先行販売していたので早速買って帰ってから中身を確認してみました。デッキはこんなものでした。とりあえず番号順に並べました。

Cビーパ・Rポイズンスパイク・Rゴースト・Cキラーレディー・R暗黒魔王

UC女神×2・Rマーメイド×2・Cシーミラー

Cアーマトード・Cフェエット・UC黒の王×2・Cン・キィー

Rリッチー・R鬼ブル・Cピノ・UCイカロスウィング×2

C目くらまし・Cチャリオ・CグリゲーターUCスケールイータ・Cジラコバルト

Cベビドーラ・Cハコリス・UCフリィーキィー・UC黒の称号・UC KP・R堕天使の嘆き

スターターパックに入っていたカードを見て、戦闘支援に使えるモンスターカードの移動値が基本2+追加1という風になっていて移動がしにくくなったこと、レアカードが最初から入るようになってこのスターターパックには8枚も入っていたこと、何よりもver.1.10の頃からあったカードのイラストが別の物に変わっていることに驚きました。

カード一覧を打っていて気が付いたのですが、全部で31枚だ。

これは間違いかはたまたわざと余り1枚になるように封入したのか。多分後者だと思うのですがありがたくいただいておくことにします。


2004年11月26日(金)(打ったのが28日)

 今日は待ちに待った給料日。朝下ろして仕事帰り、アニメイトへ早速お買い物。今日の買い物は大きい袋2枚でないと収まらないくらいの大荷物。まほろまてぃっく最終巻初回限定版を始め、CDやらDVDやらで大変な買い物でした。予約の内金も含めて本日の出費が2万円くらい。

辣韮の皮 皮54枚目

もう何年目なのか、とりあえず漫研の恋模様はほんの少しだけ進展・・・かな?それでも真っ先にコミケカタログ買ったりボーイズラブ思考の月子センパイ(何故男×男ならという発想が!?)。後半はハウルの動く城の話題。話に来るべき物と言うべきでしょうか、やはり出ました。宮崎アニメすら己の萌えポイントに沿わないからと駄目だしをする腐女子思考に野辺はついていけません。

まほろまてぃっく8巻

最終回にコミックGUMで語られなかったみなわちゃん、凛、ちづ、はまぢ、式条先生他の話が描き下ろされていました。足りなかった部分が補われたという感じです。ようやく本当にめでたし。

ケロロ軍曹 第八十二話

新ケロン軍登場で地球が、軍曹達がかつてないピンチ!というのがが前回からだったのですが、タママにはタルル、ギロロにはガルル、クルルにはトロロ、ドロロにはゾルルと、対決する相手が決まっているようですが、ケロロの相手は誰・・・?もしかしたら父親かもしれないと予想。


2004年11月25日(木)

 今日の仕事が終わり明日の準備なども終わった帰り際、同じ課のとある人の「会社にいられるか否か」の話を小耳に挟みました。今週に「家の墓を移すから仕事を休まなくてはならない」と急に有給休暇の届けを出したその休みの日が友引。簡単に嘘ついて休んだことがばれて、しかも今日も作業車を緊急の時のために会社の駐車場に置いておくべきところをとある別の場所に置きっぱなしにしておいて実際野辺と今日の相方が使おうと思ったのに使えなかった、そういう事も重なっての上司の怒り心頭の話でした。更に上の上司と話して進退を決めるとまで言っていたのでその当の本人は本当に瀬戸際に立たされている模様です。

「クビにならないと高をくくっているからちゃんと処罰をしないと云々・・・。」
「近頃みんなたるんでいるから緊張感を高めるためにも云々・・・。」

マジでやばいよ、と震えてしまった野辺でした。


2004年11月24日(水)

 アヴァロンの鍵一人でのプレイで、昨日組み直したデッキで賢者の城への到着ができました。他にプレイしている人がいない状態じゃないとゴールできないのだろうかと悩むこの頃、それでもいろいろ試しているからという言い訳で何とか持っているようなもの。
 帰ってから合間に背景だけを更新。オレンジ色がちょっとまぶしすぎるかなと思い、薄い赤の空にしてみてようやく見られる感じかなと思いつつまだ文字が読みづらそうなのでもうちょっと改良の余地ありかと。

仕方ない、明日にしよう。


2004年11月23日(火)

 最近になってようやく、途中の分の日誌に手を付け始めるようになりました。とは言ってもまだまだですが。もうそろそろ年末で年賀メールの準備もしなくてはならないのに、ツケがいろいろと回ってくるものです。

とりあえず雑誌の片付けも少々。

 アヴァロンの鍵をプレイしに行きました。昨日組んだデッキを試しに2プレイ。赤属性のモンスターが少なかったためかディープシーカーの配置を無駄にしてしまうことも少々あったのですが、融合させた珍獣の力はなかなかに強大でした。青マス配置のカメポポン、赤マス配置のモンスターに侵略を仕掛けるン・キィーと、オーバーキルがよく出ましたがいかんせん移動に困ってしまうこともままあったので赤属性モンスターも珍獣だけにこだわらず別のモンスターも入れてみる必要があるなということで、キマイラなどを投入。


2004年11月22日(月)

 最近、右ひざや腰の痛みに悩まされることしばしです。冷えると曲げるのが非常に辛い足腰って、身体が老人って事なのでしょうか?今日も立ちっぱなしの仕事でこの前の条件と重なっていますが

病院にでも行こうかな・・・?

 今日の仕事も終わりが遅くなってしまったため、アヴァロンの鍵をプレイしに行って昨日組んだ珍獣デッキを試す暇がありませんでした。


2004年11月21日(日)

 午前は自分の家のばあちゃんの命日のお墓参りで、お墓を移動してから初めての墓掃除をしました。他の親戚の墓と比べると結構狭くて掃除しにくいお墓ですが、今までが墓石がなかっただけで掃除がしやすかっただけと突っ込みを。
 午後からは気力を振り絞って更新をやろうと思ったのですがあえなく撃沈。夕方頃に思い出したかのようにガソリンの給油をしに行って車の中からアヴァロンの鍵の自分のカード一式を持ち帰ってデッキの組み直しをしました。今度はオオサンの珍獣融合能力メインにした合体珍獣デッキをと関連のページやガイドブックを参考に組んでみました。最近はプレイしに行くことがめっきり少なくなってしまいましたが、弐が出るまではあと2、3回くらいはまたプレイしに行こうと思いました。

弐にならないうちに急げ!もうなってるかもしれないけれど。


2004年11月20日(土)

 今日から上映開始、日付が変わる十数分前に「ハウルの動く城」の感想のコーナーを新設させることができました。ふいーっ、何とか間に合ったぞーと自己満足。何日か前から打ち始め、ここにようやくといった達成感の中で日誌に手をつけることにしました。ネタバレなのでページに入る際はご注意。

さあてローソンでチケット予約してあることだし、
今度はいつ観に行こうか

ともう1回行く日をあれこれと考えているこの頃です。


2004年11月19日(金)

ハウルの動く城、その感想の特設コンテンツを作るべく、
必死にワード打ちをしています。もののけ姫が金曜特別ロードショーでやってますが見ず。
間に合えば日が変わった頃にアップ・・・できるかな?


2004年11月18日(木)

 ボジョレーヌーボーが解禁だとか、言っていたのは今日からとのことですが、野辺にとってはどうでもいい。ハウルの動く城の方が・・・と思っているのですが、その一方でわいわいワイン村のCD欲しいなと思っていたりするわけです。

ハウルの動く城のネタバレトークは(自分的には)20日が解禁


2004年11月17日(水)

 晴れてはいるけれど肌寒い午前中、立ちっぱなしで待たされて時間通りに作業が始められないわ、足腰が冷えて右足や腰を曲げっぱなしにすれば伸ばした時に激痛が走るわで散々な一日でした。

重い物の持ち上げ、残業などが加わってやばい、へこたれそう・・・。


2004年11月16日(火)

 昼にセブンイレブンで弁当を買ったとき、お釣りで渡された千円札のうち1枚が野口英世でした。11月初めから出回るようになってようやく野辺も手にすることになりました。帰ってから最新技術を使っての印刷をまじまじと見つめて素直に驚いていました。表の左下の四角の中を角度を変えてみて「1000円」と「千円」が変って見えることや左右の端がピンクの光沢になっていること、そんな新しい技術を見ているうちに、野口英世の目に注目。

目が、渦巻状になって「目を回している漫画的表現」のように見えてしまいました。
やばい、目が合った!そのぐるぐるの目に吸い込まれてしまいそうだ!


2004年11月15日(月)

 昨日からの筋肉痛がまだ治まらず、朝からの雨も五十日で道が混んでいることもあいまってなかなかにかったるい一日となりました。それでもって仕事が終わった頃になって晴れてくるって、

地球は自分を中心に回っていないと分かっているはずなのになんか悔しい。


2004年11月14日(日)(打ったのが15日)

 朝起きてみたら、昨日はそうでもなかったのに肩から胸の辺りにかけてひどい筋肉痛。原因はただ一つ、昨日の車押し筋トレになってしまった午前中しかない。おまけになんか日中眠い・・・。更新作業の予定が昼寝してつぶれてしまいました。それでも何とか夜にリンクの追加などを終わらせることができました。今回増やしたのは、ゲーム誌でかつてポヤッチオを取り上げた人たちのサイトなどです。取り上げた記事の載っている雑誌とそのナンバー、記事の題名も記しておきましたのでもし興味があれば古本屋のゲーム誌のバックナンバーを探してみてください。

あと、サイトが見つからなかった方もいるのでせっかくだからここに記載。

国領雄二郎さん 「掘り出しものソフト大紹介」
(週刊ファミ通1998年9月11日号 No.508)

水玉蛍之丞さん 「元祖水玉本舗」
(週刊ファミ通1998年10月30日号 No.515〜1998年11月13日号 No.517)

吉田戦車さん 「俺ボンボン」
(週刊ファミ通1998年12月11日号 No.521〜1998年11月28日号 No.523)

中村里美さん 「comic the REVIEW」
(週刊ザ・プレイステーション1998年11月27日号 vol.127)

小林アヴ子さん「comic the REVIEW」
(週刊ザ・プレイステーション1998年12月18日号 vol.130)


2004年11月13日(土)

いやーまいったまいった。家を解体して更地にした土地に作業車を入れたら
土にタイヤが埋まって出られなくなってしまうなんて。

押せど引けどもタイヤは土を跳ねながら埋っていくばかりで午前が完全に車を更地から出すのにつぶれ、結局は応援の車にロープをくくりつけて引っ張って脱出できて事なきを得ましたが、会社のみなさん、ごめんなさい。車の引き上げや道具の調達、野辺たちがやるはずだった仕事の振り分けを引き受けてくれてありがとうございます。もう柔らかくなってそうな土の上には車は入れさせないようにします。
 その後、他の作業車に振り分けてもらって残った仕事をこなし、夕方からは野辺の所属する課の作業車ほとんどが集まっての大きな現場。そこでの作業がようやく始められるようになったので至急と言うわけで午前で着なかった分、当然行くことになりました。残業ですっかり遅くなってしまったのですが、疲れたのはどう考えてもそれだけじゃない、そんな肩身の狭い一日がようやく終わりを告げました。


2004年11月12日(金)

 帰りに、とある駅前にパーキングチケットの駐車場に停めて銀行でお金を下ろし、自分のホームとは違うゲーセンへ行ってみました。1プレイ50円の古びた所で昔のゲームを多く置いてある店で、久々に寄ってみようと思って入店しました。新しくオープンした1プレイ100円のゲーセンもありましたがどんなゲームがあるかを見るだけでプレイはせず。

入り口へ入ってすぐの所に「新入社員とおる君」

これはどういうつもりかと思いつつとりあえず50円玉を投入。とりあえずはオフィスで自分の席に座って仕事をしている同僚にヒップアタックをかましつつ押しのけてハートをゲットが目的で、襲い掛かる上司に頭突きをかまして足止めして全部のハートを集めると言う愉快なステージから始まりました。で、結果は

上司に頭突きを食らわせることができなくてすぐ捕まってしかられて終わりでした。
どうやってプレイするんだよ!とすぐにその台から離れました。

 次に2階に上がり、ゲームが入れ替わっているかを一通り見て回り、これは!と思うのを見つけました。

「POWERD GEAR」にまたしても会える日が来るとは・・・

「POWERD GEAR」はサイバーボッツの前作的なゲームです。ブロディア・レプトス・ガルディン・フォーディの4機から選んでファイナルファイトの乱闘型の格闘アクションゲームです。サイバーボッツで出てきたボスキャラもしっかり登場してきて懐かしい気分です。野辺がプレイしたのはサイバーボッツが先でそのだいぶ後にPOWERD GEARを見かけてプレイしてみました。スーパー8(名前違うけど)出ます。ワーロック出ます。ヘリオンも見かけた事がありました。ゲイツは雑魚キャラとしていやと言うほど出ます。

でも零豪鬼は出ませんよ。

とりあえずは最初で出てくるドリルでごり押しするのがいいですが、サイバーボッツでのソードマン仕様にするためブロディアにレーザーブレードアーム・ホームングミサイル(本当は電磁ネット何だけど形からして)・キャタピラを装着で再現を試みてみました。
 何度もプレイしたものの結局は今まで見たことのないステージまでは行けませんでしたがまたよってみようかと思いました。


2004年11月11日(木)

 今週は霧に覆われた早朝が続いています。なかなかいい景色だとは思うのですが事故には注意したいところ。ライトをつけて霧の街を行く野辺のFit。他の車はあんまり見かけない時間帯だから霧というものの持つ不思議さ、

そういったものを独り占めです。


2004年11月10日(水)

 仕事で作業の様子を撮るデジカメに使う電池(単三充電)がなくなっていたことに気がつきさあ大変!と事務所に残っていた人全員で探し回っていたところ、ないないと言っていた所で野辺が「フィルムのカメラに入ってるのでは」と思って確認したところ、あっさりと発見できました。先月あたりから電池の数が不足していて困っていたところで発見!はいいのですが、後で「デジカメのメモリーカードや充電池の管理を任されている」野辺が怒られました。話の最後の方で「その勝手に持ち出したやつをしかれ!」と言われたものだからさあ大変!怒られるのは百戦錬磨(そんな練磨はいやです)である野辺ですが、いざしかれとなるともうどうしていいものやら・・・。

自分にも負い目がある分、明日が非常に気まずい。

 帰りにアヴァロンの鍵とムシキングを結構久々にプレイしてきました。ムシキングはたいした収穫はなし、アヴァロンの鍵ではクワガドス攻撃/耐久60に覚醒の戦闘支援をつけて攻撃値120という快挙を成し遂げました。野辺がプレイを始めたところで急に3人入りだしたのが決め手となった模様です。みんなディープシーカー配置でどんどん使うものだから見る見るうちに上昇し、このプレイでの降臨と相成ったわけです。

金剛杵の耐久値+15なんて目じゃありませんでした。
無駄に強すぎる火力。これが男のろま〜ん!

ほこらに着けなかったけれど、カードももう1枚欲しいというカードが出なかったけれど素晴らしいプレイでした。


2004年11月09日(火)

 仕事で移動中にとある郵便配達のバイクのおじさんを見かけました。そのおじさん、ポスターでも入ってると思われる長い筒を左手に持ち、右手でハンドルを持っておぼつかない運転をしていました。バイクの後部の郵便物の箱にはとても入りきれない長さなので仕方なしの運び方のようです。追い越す最中にでもこけてしまわないだろうかと心配で別の道に逸れるまでは追跡モード。

Yahooオークションでポスターを何度か落札したことがあるのですが
その度野辺の家に届けるためにあんな危なっかしい運び方でと思うと
落札をためらいそうではないですか!

あのおじさんは無事に届けられたのでしょうか?ちと気になる。なにはともあれ、野辺の家に落札した物を届けてくれている郵便局や運送会社の皆さん、お疲れ様です。
 日誌の遅れがだいぶ取り戻せたのでここで一気に追いつく!と今日の分を含めて3日分打ち終わりました。8月からの遅れがもつれにもつれてようやく追いつきました。長かった・・・。

木陰野屋日誌は本日をもって通常更新になります。

とはいえまだ8月の「プエルコルダンでの1日」がほとんど手付かず。さあ、あと一息!


2004年11月08日(月)(打ったのが9日)

 今日は一件あたりの売り上げがやたら高い現場ばかりだったなあという日でした。数字は具体的には言えない、言っちゃいけないけれど、

赤い機体は通常の機体の三倍(実際は1.3倍くらい)


2004年11月07日(日)(打ったのが9日)

 甥っ子の七五三ということで弟一家、弟の嫁さん一家も交えて「袴着の儀」のためお寺に行ってきました。そうか、甥っ子も5歳になってるのか・・・と時の流れを感じてしまいました。野辺や弟の時とは別のお寺で、となっていたので野辺は2台で行くの車のうち1台のドライバーをすることに。
 寺に着いて車を駐車場に停めようとも寺の駐車場はもちろん、その側の道もぎっしり並んでいてとても駐車は無理。とりあえず自分の車に乗っていた父と母と曾孫の七五三の晴れ姿を見ようと昨日から来ていた親戚のばあちゃんを寺の前で降ろし、「停められないようだったらどこか回ってきて終わったら電話するから戻ってきて」という打ち合わせになっていたので始めからそのつもりで遠慮なく近くの本屋へ行くことに。車のナビで近くの古本屋を探してはしごする、そんなことを繰返して1時間ほどで電話がかかってきたので寺へ帰還しました。

着信はもう1件、と思ってた矢先のことでした。
あまり遠くへ行ってたら何言われてたか。

 昼遅く、というか夕方に差し掛かってきた頃に遅い昼飯でわが家の七五三は終わり。父は以前「こういう行事はちゃんと子にやってあげないと。大きくなった時に『うちはやってくれなかった』といやな思いをすることになるから」と言っていたのを不意に思い出しました。きっとこれで甥っ子も大丈夫。

余談その1
野辺が今日の甥っ子のように「袴着の儀」に出た時に
寺のお坊さんが平べったい木の棒を野辺の頭に触れる程度で当てたのを覚えています。
最初にあれを見たときに「座禅を組んで動いたらたたかれる」
そういうイメージを思い浮かべてしまったことがあります。

余談その2
甥っ子への七五三のお祝いにのし袋にお祝い金を入れて渡したのですが、
「ムシキングの金レアカードを・・・」なんて話が出ました。
というか、出したのは野辺です。
「それは甥っ子によくない」とすぐ却下されましたが。
そんなわけでヘラクレスは無事です。


2004年11月06日(土)(打ったのが8日)

 仕事中に結果がまだ未確認だったロト6を思い出し、もしとんでもない金額が当たっていたらどう使おうかという妄想にふけっていました。以前に2ちゃんねるのとあるポヤッチオスレッドに「サマージャンボが当たったらポヤ続編を作ってもらう・・・」といった書き込みを思い出し、もし自分が買ったあれがそうだったら・・・とどうやって渡そうかとまで暴走。

でも現実問題として、ぽんと渡したって迷惑以外の何物でもないと気付く。


2004年11月05日(金)(打ったのが8日)

 明けてからも昨日の余韻が残っていましたが、それでも仕事。昨日のことを特に話さなかったのはどこかで「うざったく思われる」とか思ったのか単に話を切り出せなかったからなのか、

多分後者です。


2004年11月04日(木)(打ったのが7日)

 というわけでやってきたハウルの動く城の試写会の日。午後の早いうちに病院に行って診察、18時入場開始に合わせて母と一緒に家を出ました。

O’zackやとんがりコーンを食していた頃に平日休みの予定を
希望の試写会の会場・日付に合わせて取り、すでに「行く」という前提ができていました。

試写会の抽選に当たらなくても病院に行くから大丈夫なようにしておいたのでそこは心配無用。電車に乗って駅から歩きで会場へ向かい、近づくたびに人の通りが増えてきて早々に人気の高さを思い知ることになりました。そして入り口の人の並び。席の分だけの人数に当たるようにして立ち見の人が出ないようにしたのは分かるのですがそれでもやっぱり人多すぎ。来ていた人は平日の夜だからか子供連れの奥さんが大半を占めていて、その中で野辺のようなのはごく少数。ただ気になったのはどこかの電器屋で買ったような「パソコンの本体くらいの大きさの物が入るような大きな箱を持っていた野辺くらいの年の男を数名見かけました。

「録画・録音・写真撮影などの行為が発覚した場合、
上映を中止させていただく場合があります」
その行為でもしようとしているのでは!?と非常に気になってしまいました。

 ポップコーンや飲み物を買ってきて上映開始の時間。

ここで感想といきたいところですが、ネタバレやめろゴルァ!と怒られたので
感想などは一般上映開始の11月20日以降にします。

 終わって20時30分。居眠りはおろかあくび一つもせずにスクリーンに釘付けになっていた野辺ですが、「あれ?どういう話だったっけ?」とふと振り返っての疑問。母はそれ以上にひどく、「結局どういう話だったのか」分からずじまいだったようです。帰りに映画の始めのCMに出ていたハウスの商品をもらって帰りました。帰りはだいぶ遅くなってしまいました。何だかんだ言ってもあくび一つなしにずっと観ていたのでかなりいい!と思います。

あと、ハウルの動く城のグッズのプレゼントキャンペーンがあるので
欲しい人はハウス食品のバーコードを取っておくといいでしょう。
試写会のキャンペーンの応募方法「バーコード2枚を専用葉書に貼り付けて応募で抽選」
と同じ応募方法で始まるようですので。


2004年11月03日(水)(打ったのが5日)

 今日は文化の日、明日は病院通院と理由をつけて休んだハウルの動く城の試写会に行く日(実際病院も行きますが)と2連休にしておきました。今日は1日目。墓参りに行ってきました。野辺の車で通りすがった古本屋をナビに地点登録しながらのちょっと危ない運転ですが無事です。

携帯運転くらいの危険度

 帰ってから日誌の遅れを取り戻すべく、午前中からメモ帳でタグ打ち。あとはちょこっと更新作業をしていました。川背さんイラストのもうちょっと大きいイラストをアップしたり背景のもみじの色を変えたり。

あともうちょっと、手が届きそうなくらいにまで来たら
後は8月分の完成を急がなくては。


2004年11月02日(火)(打ったのが4日)

 帰りに、昼間仕事をしてきて「いないはずなのに昼間から家の明かりがついている」というお客さんの家に行ってみました。いつも作業後にはお客さんにしてもらうことがちゃんと終わっているのかを電話連絡をしてみてもつながらず、気になって仕方がないので実際にもう一度行って確かめてみました。

家は昼間のまま明かりがついていて、誰かいそうに見えたのですが
ノックしてもチャイムを押しても電話をしても反応なし。

結局は作業後に「お客さんにやってもらうこと」を野辺がやっておいてメモ書きだけ残して後にしました。何か事件とかそんなことでもあったのかと気が気でならなかったのですが、何だかんだ思っても仕方ないとそういう結論になりましたが。


2004年11月01日(月)(打ったのが4日)

 会社としては年度の初めです。先月の末に書いた「今年の反省と来年の抱負」を心に持って来年も・・・。
 それは置いといて、帰りにアヴァロンの鍵をプレイしに行きました。誰もプレイしない中、クワガドスデッキで3回城にたどり着き、排出カードでクワガドスが出てきました。

初めての自引きスーパーレア!

コンプリートしたとはいえ、今の今まで普通にプレイしてスーパーレアを手に入れたことが一度もありませんでした。それがうれしくてうれしくてダブったことは問題ありませんでした。


戻る