戻る

木陰野屋日誌2011年3月分



春の兆しが見え始めています。
今勤めている会社の勤務期間がもうすぐ1年を迎えることになっていることにふと気づく。
いろいろあったけど続けられてとりあえずはよかったと思っています。



2011年03月31日(木)(打ったのが4月1日)

 給料日が毎月待ち遠しいのが特にひどいのはどうして?な給料日。そして今日は年度末。心なしか会社の内外もいろいろ慌ただしかった気がする一日でした。昼に書類の提出をしにいくついでに昼休みの時間を使ってアニメイトへ。買い物に出かけては店の会計待ちの列の長さのため昼休みに買うのをあきらめて帰りにもう一度買いに行くなんてはめにもなりました。

夕方仕事が終わってからもう一回アニメイトへ。
ポイントカードのシステムが変わると聞いていたので今日の買い物で
ポイントのきりのいいところだと思ったら震災の影響で延期。
何かにつけて震災の影響がつきまとってくる日々。


2011年03月30日(水)(打ったのが31日)

 今週分の週刊少年サンデーも店頭で売られているのを見つけられませんでした。公式サイトでは予定通りとのことですがもしかしたら結局駄目でしたなんてことになっているのでは?

公式サイトの告知に変更はない模様。
売り切れかもしれないから明日また捜しに行こう。


2011年03月29日(火)(打ったのが31日)

もうすぐ4月か

 ふと気づけばもうすぐ4月。ソメイヨシノもちらほらと咲き始めていますが震災の傷跡は今なお深く残っています。穏かな陽気になってきたのでしばらく計画停電の必要が少なくなってきているようでしばらくは過ごしやすくなる日々になりそう。


2011年03月28日(月)(打ったのが31日)

 週刊少年ジャンプが発売するはずの日ですがどこの店に行っても置いてませんでした。公式ページなどを見てみたらやはり地震の影響で製紙工場・印刷所が動けないのが原因のようです。

とりあえず来週月曜日は発売するようなので一安心。
とっくに売切れてしまったのかと思っていました。


2011年03月27日(日)(打ったのが29日)

 やや風が吹いているものの暖かく穏やかな日曜日。外出するのにコートとかいらないかもという日だったので久しぶりにねんどろ野外撮影へ。近所を散歩してみたのですがどうもいまいちいい被写体がありませんでした。

気が向いたらmixiのフォトアルバムにアップしてるかもしれません。


2011年03月26日(土)(打ったのが28日)

 やるべき仕事がとりあえずあったから、という土曜日いつもの暇な事務所内。帰りにガソリンを入れにスタンドへ寄ってみたところ、こちらではもう供給は安定しているようで、並ぶこともなく給油が出来ました。車でのお出かけもそろそろ大丈夫かな?

とはいえ単価が高いのは相変わらず。


2011年03月25日(金)(打ったのが28日)

 ここ1週間の通勤路の混み具合を振り返ってみるとガソリンスタンドの給油待ちの列が原因の渋滞がなくなってしまえば平常時よりも交通量が少ない毎日になっているように感じられました。施設の破損等で仕事が出来ないなどの理由で自宅待機になっている人がまだ多いのか、よく分からないのですが経済活動が自粛気味になっているんじゃないかと見受けられます。

それとは別で自分、給料日前で支出を自粛中。


2011年03月24日(木)(打ったのが25日)

 震災発生以降、会社の設備の都合で仕事が出来ずにいた父が仕事に出かけていきました。南方ではあるけれど千葉県よりは震災の被害が大きかったらしい茨城県で、父の勤め先も少々被害が出ていたそうです。2週間近くになったところでようやく仕事に復帰となったようですが会社の片付けとかいつもより大変なんだろうか。

とにかく、持ち直しはもうすでに始まっている。


2011年03月23日(水)(打ったのが25日)

 帰りに行きつけのゲーセンへまた行ってみました。今日もまた営業時間終了間際の6時ちょっと前で、聞いてみたらしばらくはずっとこういう状態が続くそうです。ここへ行けるのは休みのみとなる模様。安いのは1プレイ30円という台もあってお財布にやさしいのでよく通いつめてはエイリアンVSプレデターを1クレジットでクリアできるまでプレイしてきたものでした。

この店の経営状態がものすごく心配になってきました。


2011年03月22日(火)(打ったのが23日)

 3日の連休後、道路は混むだろうかと不安ながらも早めの出勤。特にひどい渋滞に巻き込まれたなどなく事務所に到着しました。日常が遅いながらも徐々に戻りつつあるのを実感している日々です。
 震災のことなどネットで調べてみていろいろな話があるわけで・・・見つけた。

痛いニュースより
民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」
法律がどうこう以前に常識的にやっちゃいけないということがあるわけです。

 念のためいうとガソリンは揮発性・蒸発性が高く、引火しやすい液体。気化したガソリンは空気よりも重く、低い所に沿って遠くまで広がり、静電気程度の火種でもひとたび引火してしまえば辺り一面火の海と化す危険物。被災地の学校などは被災者が多数避難して寝泊まり、そうでなくても子供達が毎日いる場所でありガソリンを保管しておくための安全処理がなされていないそんな所です。大量のガソリンを貯め込んでいたらちょっとの火種で被災地の人々に再び死ぬような思いを味あわせてしまう危険な方策なわけで・・・。そうでなくてもプールの塗料がガソリンによって溶け出しあるいは風雨にさらされ埃が混じればエンジンがすぐ焼けついてしまう使い物にならないガソリンと化してしまい保管する環境としても最悪。ドラム缶に入れて保管する場所として使うにしたってプールに出し入れする労力を考えればもっと別の場所があるでしょうがと(実際廃油の入ったドラム缶を移動させる作業をしたことがあるけど200リットルのを移動させるのって数人がかりでやって結構しんどかった)突っ込み所満載。

国の代表なんだから常識くらいちゃんと持ってくれよと自分が言うまでもなく散々言われていました。

 ふと、以前勤めていた会社の社長のことを思い出しました。渋滞中に車のガソリン残量が少なくなる時に点灯するランプが点いてあせったのか灯油のタンクを持ってガソリンスタンドでガソリンを入れて車まで持ってきてくれと社長からのそんな電話を受けたことがあります。

危険であり、禁止されている行為であること、そもそも給油ランプがついたばかりなんだから
50kmくらいは走れるから最寄りのスタンドまで十分持つ事を伝えておいて事なきを得ました。

その社長、別の時には充電式でないアルカリ・マンガン乾電池を充電できないか、自分が無理ですと言ったらやってみないと分からないだろなんて言ったこともあったっけ・・・。

こういうことが分かっていない人と言うのは意外といるものなんだろうかと思った話。


2011年03月21日(月)(打ったのが23日)

 雨が降っていて近所に出かけて、という気きにもなれませんでした。そんな日でしたがガソリンの入手状況も良くなってきているようなので行きつけのゲーセンへ。先週の休みからどうなっているのかを見に行きましたが、プレイ中に停電になってもプレイ料金をお返しできません等の貼り紙が両替機に貼ってありました。灯りも控えめになっているし通常営業には程遠そうな様子でした。

客足も休日にもかかわらず控えめでした。


2011年03月20日(日)(打ったのが21日)

 通勤をするために遅くても明日までにガソリンを入れておかないと今度の週末までとても間に合わないので混雑は容易に予想される中ですが行ってみました。午前中は開いているスタンドはどこも長蛇の列にうんざりしつつ自分の行動範囲内で給油出来そうな店を探して無駄ともいえるような1時間のドライブ。午後から改めて行ったスタンドは結局いつも入れている店で路側帯に伸びる長蛇の列で並ばされましたが前回あった給油制限などはなく入れることが出来ました。満タンにするのも他の人が足りなくなるかもしれないとやや控えめに、

供給が増えて値段が下がってきたら損、という思惑もありますがそれはここだけでの話。


2011年03月19日(土)(打ったのが20日)

 彼岸の墓参りの時期なので今日墓参りに行ってきました。まずは午前は我が家の墓から。その途中で壁が崩壊して車が潰されたという店の近くを通り過ぎました。防塵幕に覆われたその向こうは中がむき出しで、そもそもかなり古い建物だったと覚えています。他にも太平洋側では津波、東京湾側では液状化現象など、

千葉県の自分が住む近くでもそういう所があったとは驚きです。

 午後からは遠くの親戚の墓へ。時速制限つきであるものの問題なく通れる高速道路で行ってその後親戚の家へ会いに行ってしばらくいて帰る、そんないつもの墓参りが出来たのは幸いです。いた最中の話題はもちろん震災のことばかり。

その親戚の家も被害などはない様子でした。


2011年03月18日(金)

 先週金曜日の震災発生から震災後の様子を毎日mixi日記にも一緒に記していましたが、こちらでは計画停電や買い占めによる品薄など影響がまだ残っているものの日常を取り戻しつつあるので明日以降の震災関連の日記は特に重大な事がなければとりあえず木陰野屋日誌の方のみで記しておくようにします。
 各所で計画停電の影響があって信号機が点灯しないなど未だ影響は残っています。日中行って来た銀行では自動ドアの電源も切っていて行員が開閉を行っていたのを傍目で見てATMへ。

ここまで切実な節電は初めて見た。

 すでに死者の数は阪神大震災を越えていてまだ増えそうな感じがします。会社の現場作業の人達の中で東北に実家がある人達がいて家族と連絡が取れた取れないで一喜一憂しながらも避難所にいるなどの安否がだいたい確認できたとのこと。原発の件もまだ解決には程遠く、問題が山積みの現状ですが

一日も早い復興を。わずかばかりですが自分もその支援を。


2011年03月17日(木)

 非常に冷たい風が吹きすさぶ過ごしにくい一日でした。スーパー・コンビニなどの各店舗では募金箱が置かれるようになっていて昼休みに出かけた時にほんのわずかばかりですが募金してきました。 そして日中は昨日と同じくいつ停電するとも知れない中での仕事でしたが停電はないまま今日の勤務時間は終了。今度の3連休はガソリンを入れられるだろうかと不安ながら帰宅しました。今度の休みは小川高校下駅址から鹿島鉄道線全駅巡りの続きがしたいと震災前から思っていったのですが給油もままならない上に茨城県も被災地の内に入っており必要外の車での外出は渋滞の元となってしまう故、当分はお預けになりそう。墓参りなどもあるため、出かけるとしても

自転車で行けるくらいの所くらいでしょうか。


2011年03月16日(水)

 今朝は何とか遅刻せずに事務所に到着しました。どうも渋滞の原因というのがガソリンスタンドに並ぶ車の列らしいとようやく分かりました。

開いているスタンドに入りきれない車の列
   ↓
それを信号待ちであるかのように勘違いして並ぶあまり車を使わない人達
   ↓
勘違い車も含めて長蛇の列
   ↓
スタンド待ちと分からない程列が長過ぎになる
   ↓
大渋滞の出来上がり

必要に迫られていないのに買い占めに走る人達への怒りがふつふつと沸いてきました。今日は停電になるのだろうかと度々来る余震におびえながら仕事をしていましたが結局は事務所のある地域では日中停電になりませんでした。 会社で船を使い救援物資として水を小名浜まで届けて帰って来たという話を聞いて以前勤めていた会社の話を思い出しました。

今頃その勤めていた会社にも被災地の待機命令、もしくは出動命令が出ているのでしょうか。

 今日もなおちょっと強めの余震にはらはらしながらもそれ以外は何事もなく帰宅。別ルートを通って街の様子などを見てみることにしました。いつも寄っているヤマダ電機への道ですがまだ燃料を売っているガソリンスタンドは長蛇の列、コンビニは入荷なしで棚が空っぽな状態でした。ヤマダ電機もやはりというべきか非常用に使うような品物は何もかも売り切れ。残っている商品を照らす明かりはとても暗く、今日はもう店じまいになっているのではという程。行きつけのゲーセンは施設点検のため(節電も含むかも)しばらく閉店。仕方ないからそのまま帰宅の途へ。自宅に近付いてきた頃は暗くなってきていて道路のアスファルトが折れて少々の段差になっている箇所や信号なども含めた停電の地域を通り過ぎて帰宅しました。いつも外を照らしている夜の灯りが少なくて夜道は一層暗く、自宅や事務所ではまだ計画停電にはなっていないけれど

もうすでに節電をしなくてはならない状態は始まっている模様です。


2011年03月15日(火)

 昨日今日と出勤の際は早く自宅を出たのに道路の渋滞はそれ以上の時間を必要としたため会社を遅刻してしまいました。会社に来るみんながみんな同じような状況だったのが救いか。

明日は更に早く出ないと。

 今日は計画停電の話で持ちきりでした。いつ来るのかと東京電力のホームページなどで地域を調べてみたものの サイトによってまちまちだったりして3時だの4時だので一体ここはいつ停電になるんだ→勤務時間どころか今なお停電になりませんでした、そんな感じで1日は過ぎていき、仕事もややてにつかない状態でした。ただし、近所で電気が通っている所と停電になっている所があって停電になる・ならないの地域の区別がかなり細かくなっていると見受けました。

明日は停電来るだろうか・・・?


2011年03月14日(月)

 月曜日となった今日はまだ震災の痕はいろいろあるけれど徐々に日常を取り戻しつつある地元千葉です。朝早めに自宅を出たはずなのに渋滞でそれ以上に遅れての到着になってしまいました。

明日はもっと早く出ないと・・・。

 取引先の会社や銀行などから会社の様子を聞いてくる電話が多数かかってきてその対応に追われていましたがそんな中で事務所内がちと険悪な空気になりもしましたが今回の件で苛立ちが募っていた故・・・とも言い切れない状況。食材などの品不足で近所の店に必ず売っている保証がない状態はまだ続いているので家族で手分けして買いに行くことにして自分は玉子を探しました。昼休み中に事務所の近くのスーパーで玉子を見つけて、夕方には売り切れてしまうかもしれないと思ったので高めながらとりあえず購入。事が終わって帰る夕方頃には売り切れどころかスーパーが閉まっていたので買っておいて正解でした。

東北の人達に比べれば震災の爪痕と言うのには恥ずかしいほど微々たるものですが
一日も早く元の生活に戻って欲しい日々が続いています。

 
2011年03月13日(日)

 2日が経過しました。余震は今なお続いている一日でした。たまに来るちょっと強い揺れにも過敏に反応してしまいますがここは被害がわずかなので心配無用です。
 自宅のテレビでずっと流れている地震速報を見ている父、電車は動いているようなので出勤している母、自室でネットにつないでいる自分。ずっと家にいても悪いニュースばかりで気が滅入るということで買い物に出かけました。まずは給油のためガソリンスタンドへ。昨日父は給油しに行ったもののスタンドのガゾリン残量があまりなくて給油量の制限がかけられていたり現金カードを持っている地元の人のみ給油可だったり売り切れで納入予定もなかったりだったそうです。自分の車のガソリン残量は先週木曜日に給油したばかりでまだあるものの金曜日帰りの大渋滞で結構な量を消費していました。今度給油の必要が出た時にはどうなっているか分からないので念のため少しばかり給油することにしました。

父と行った自分の行きつけのスタンドでは燃料各種はまだあるものの
釣銭不足の為1000円単位で釣り銭を出さないようにする給油制限となっていました。

 他にもとりあえず寄ってみたスーパーやコンビニなどの食べ物を売っている店では棚が隙間だらけの売り切れ状態。店の人に聞いても明日の入荷は分からないと答えが返ってきました。また一昨日みたいな地震が来たら、という不安が生じているようです。電力の供給もおぼつかないため計画停電の報道もなされています。自分の住んでいる地域も明日停電になるようです。

電気がなければ明日会社に行っても仕事にならないかもしれません。


2011年03月12日(土)

 今日は出勤。会社で留守番・電話の取次などしなくてはならないことがあるだろうしそもそも休めとかも言われてないからとりあえず行っておかないと。いざ行ってみれば事務所内で緊急連絡の応対の仕事が待っていました。船舶の支援要請の対応や作業員達との連絡のつなぎなど、午前中は対応に追われとても忙しく過ごしていました。出勤の際に昨日も陸橋の上から見ていた高速道路は引き続き通行止めになっていましたが通勤に支障はなく事務所に到着、ただし現場の人たちは大渋滞に巻き込まれていたそうです。ただ、早めに切り上げて帰宅した際には高速道路は制限速度ありながらも通行可になっていてすんなりと通れた通勤の道程。昨日みたいな揺れがなければ月曜日は通常通り出勤できるでしょうか。ただ、この日誌を入力している今なお数えきれない回数の余震が続いているため

まだ油断が出来ない日々がしばらく続きそうです。


2011年03月11日(金)(打ったのが12日)

地震こえー!

 午後2時46分頃でした。自分は事務所のPCに向かっていた最中。かすかな揺れを感じたので「ああ、地震か」程度に思っていたのが揺れがだんだん強まってきてかつて経験したことがないような強い揺れにまでなりました。子供の頃の避難訓練と同じように机の下に隠れて揺れがある程度収まったところで目の前にあった書類の束を綴じたファイルをとりあえず取って頭をガードしながらすぐ近くの駐車場へ避難しました。事務所の被害は棚の上に置いてあった物が落ちた他、給湯室の壁にひびが入ったことくらい。自分の見ている範囲内では死傷者はなく、目に見えて建物などの崩壊がなかったのは幸いでした。揺れが収まったところで事務所に戻ってネットで情報を確認している最中にもう一度、少し弱いくらいの揺れで同じように机の下に隠れて落ち着いたら避難しました。

自分の状態ですが揺れが始まってからめまいや吐き気などの車酔いに似た症状が生じ始めています。
地震酔いという症状のようですが
それ以外は家が倒壊したなど生活に支障を来すほどの事態にはなっていない様子。

 携帯は繋がりにくいのでPCでmixiにアクセスして自分の生存報告をしつつ他の人たちの安否の確認をしていました。会社のテレビを誰かが点けていて東北での津波の様子がずっと中継されているのを見ていました。三陸沖で最大震度7、マグニチュード8を超える地震が発生したと知りました。これだけ大規模な地震が発生したのは日本にとって前代未聞、自分のいた所では震度5くらいかと思っていたら震度6弱と発表されていました。みんなの気分を落ち着けるためにいつものように3時にお茶を淹れてその後は仕事がおぼつかない中ですが緊急時の対応をしていつもと同じくらいの時間に帰ることにしました。そんな中で東京湾岸沿いの工場で火災が発生したらしい、救急車や消防車がサイレンを鳴らして現場に直行していると話に聞きました。帰るまでの間に生存報告をした人たちのつぶやきなどで安心しつつ、大渋滞に巻き込まれながら帰ることにしました。家族へ電話をしようにも回線もかなり混みあっていてなかなか繋がらない中どうにか連絡が取れて全員無事であることを確認しました。母は勤め先で運転見合わせになってしまった電車の運転再開を待っているところで父は帰りが早かったため一番最初に帰宅していました。後は自分は・・・

帰宅時間が分からない、麻痺ともいえるような大渋滞の中。

 牛歩のような進みで、ラジオで繰り返し流される地震情報を何時間も聴き、余震による地震酔いの吐き気に耐えながら走行。通行止めにされた高速道路をカーナビの渋滞表示や(普段は道路の傍に赤(重度)もしくは橙(中程度)で表示されるのですが通行止めである白(無灯火時は黒)が表示されていました)陸橋上で車が一台も通らない不気味な光景を横目にしながらようやく自宅に戻れたのが約5時間後となってしまいました。普段は1時間もかからない道程にこれだけかかってしまったのは高速道路を走る分の車が一般道路に流れ込んできたせいです。

昨日ガソリンを満タンにしたけれどメーターがみるみるうちに減っていくのを見て
ガス欠になってしまうんじゃないかと心配になりました。

 駐車場から自宅までを夕食購入のため寄り道して帰る中、近所を見て回りましたが崩壊してしまった建物などはない様子でだいたいいつもの生活が出来そうな様子で一安心しました。近所のスーパーでは帰宅が遅すぎたため食べ物は軒並み売り切れ、調味料やカップ麺くらいを残すのみでした。カップ麺を一つだけ買って帰宅。自宅では棚の物の転落などで部屋中が散乱していたらしく、自分が帰ってくるまでの間に弟夫婦が来て片づけを手伝ってくれていたそうです。残すところは自分の部屋のみ。普段から汚部屋と言われるような様を呈している光景が棚などから落ちた物で足の踏み場もない一番ひどい有様になっていました。

地震が来たら部屋の物に押しつぶされて死ぬぞなんて普段言われているその時が今日でした。

 カップ麺を食べた後にどこから手をつけていいのか分からないながらも部屋を片付けていって日が変わった後でようやく布団が敷けるくらいに片付けました。合間の息抜きでネットを見ていて帰れるか帰れないかmixiやtwitterでつぶやく報告を見ていて

被害はさほどないけど、関東にいる自分達も被災したんだなと実感しました。

 自分達の家族は電気水道ガスなどが来ないなどのライフライン断絶はありませんでした。問題があるとしたら今後食料がスーパー・コンビニなどに入荷しないで買えなくなるという可能性はありますがとりあえずいつも通りの生活はできそうです。

自分達の住む関東よりも被害が甚大である宮城県を始めとした東北地方に住んでいる方の
一日も早い救助や復興を祈る他ありません。


2011年03月10日(木)(打ったのが11日)

 今日の帰りにガソリンを給油しようと行きつけのスタンドへ寄ろうとしたら途中通過した他のスタンドのリッターあたりの単価が上がっていました。ここのところ値上げが頻繁で今日もまた値上げをしているよう、で昨日のうちに行っておけばよかったと後悔しました。

じわじわと財布が圧迫されるようです。


2011年03月09日(水)(打ったのが11日)

 いつも母に作ってもらっている昼の弁当、弁当箱に箸が入っていなかったので仕方なくコンビニで割り箸を確保。もう少しで食べ終わろうというあたりで弁当箱の底に気づきました。

何でおかずの下に箸が入ってるんだよカーチャン、
もう食べ終わりそうだよ・・・。


2011年03月08日(火)(打ったのが9日)

 花粉症の症状か、鼻がむずむずしていてくしゃみがよく出るのでマスクを着けることに。もう一人の事務の人も同じように症状に悩まされているようでした。

何で近年はこんな風に「花粉症」と問題になるのか。


2011年03月07日(月)(打ったのが9日)

 朝事務所に来て掃除などをした後で外では雪が降り出していたことに気づきました。もしかして積もるかもとやや期待していましたが昼過ぎには雨に戻って帰る頃にはやんでいました。積もりそうな気配がしてそれでも結局はほんの少ししか積もらなかった、そんな結果ばかりな地元の今冬。

 今日明日とYahooオークションでの出品料無料の日ですが出品可能時間中に出品締め切りが来ないまま中途半端に出品できない分が出てしまうので見送ることにしました。

明日の午後9時までなのに対して出品締め切りは10〜11時設定なので
明日締め切りにあたる半数が無料出品出来なくなるというタイミングの悪さ。


2011年03月06日(日)(打ったのが9日)

 ねんどろと一緒にちょっと近くをお出かけ。近くの公園の人目をはばかりつつしだれ梅の木の傍で撮影、といいたかったところですが今日もまた暖かい日であったためか人目が結構多くてあまり撮ることができませんでした。

アップはある程度枚数が撮れたらまとめてからか。


2011年03月05日(土)(打ったのが8日)

 熱血硬派拳塾のサービスが終わってあくる日の今朝、朝起きて携帯いじって修行したりする必要がもうなくなってるんだよな、なんてことを改めて思っていました。卒業後の春休みのようなそんな気分をまた味わうことになるとは思いもよりませんでした。

他のことが手に付かなくなるからアプリはこれ以上は新たに始めるのをやめておこう・

 天気がとてもよくて暖かい、春が来ているといった感じの一日でした。父のビールなどの買い物に付き合った他、どこか近くでもぶらついて・・・と思ったけれど雑誌消化などの片付けに終始していました。

明日こそはって、雨だったりしたらどうしよう。


2011年03月04日(金)(打ったのが7日)

 mixiアプリの熱血硬派拳塾がサービスを終了、ということになりました。誘われて始めたのが一昨年の10〜11月あたりだったか、今日まで毎日ずっと携帯いじって修行やら対戦やら続けていた日々が終わりだと思うと「もう気力の残量や最大を気にしながらやり続けなくていいんだ」という開放感かはたまた学校を卒業した後のさみしさか?時期的にも世間ではあちらこちらの学校で卒業式を催す頃、それに合わせてサービス終了時期を決めたんじゃないかという気さえします。

ただ、自分の拳塾での最後は突然アプリがつながらなくなって削除されていたという
終了日の勘違いによる唐突な終わり方となってしまったのが心残りでした。

 帰りにキャッシュカードが届けられているという銀行へ行きました。昼間に電話を掛けて夕方6時まで受け取りが出来ると返答をもらったので急いで向かいそのぎりぎりの6時頃に到着、シャッターの閉められた窓口の中で無事返してもらえました。印鑑はどれだったのか分からず、おそらくこれだろうと持って行った1個が一致したのは本当に運が良かったとしか思えません。

またこうなってしまわないように何事にも忘れ物の確認はしないと。


2011年03月03日(木)(打ったのが4日)

 会社帰りに頼まれていた買い物をして帰宅したところ一昨日銀行の窓口の人が言っていた紛失カードについての手紙が届いていました。カードが入っているものかと思っていたら中身はただ手紙のみで、結局は銀行口座の届け印や免許証を持って窓口に行かなくてはならないようです。そこで問題が二つ。

まず印鑑を使っての現金引き出しを10年以上もしていなかったのでどの印鑑だったか分からないこと、
もう一つ、窓口の開いている時間帯には自宅の方の銀行へ行く暇がないこと。


2011年03月02日(水)

 昨日からとりかかっていたYahooオークションの再出品作業を終えました。今回はあまり新規出品が出来なかったのが残念。とにかく売れるのを待つしかない。オークションといえば会社で備品が壊れてしまったので代わりを購入する話になっていました。

安いとはいえ大丈夫なのか、という気がします。


2011年03月01日(火)(打ったのが2日)

 昨日銀行のキャッシュカードを紛失したということで昼休み中に置き忘れたであろう銀行に行って届けられていないかどうか聞いてみました。しばらく待たされた後、確かにこの銀行で置き忘れていたことが分かりました。ただし、受け取りには免許証などの本人確認が出来る物以外に口座の印鑑が必要だということで自宅に郵送されてくるのを待つしかないようです。念のため通帳記入をして不正な引き出しがないかも確認しておいたけれどそういった形跡もなく、一安心。

再び使えるようになるまで時間はかかるけど悪用されなかっただけよしとします。


戻る