2016年08月31日(水)(打ったのが9月4日)
やはり月末と言うのは仕事が多い、という日。給料明細やボーナスを渡されてボーナスの方の少なさにがっかりしつつも早速昼に外出して自動引き落としのための預金の移し替えなどで出ました。パソコンの買い替えはかなり厳しい・・・。
2016年08月30日(火)(打ったのが9月4日)
mixi日記の方で先に土曜日の鴨川行きの分を上げておきました。そんなに長時間いたわけでないし新たにチェックインした場所も少なかったため比較的早く終わらせることが出来ました。比較的仕事が少なめで帰りが早め、その少ない日を何とか使えば・・・。
2016年08月29日(月)(打ったのが9月1日)
出勤の際に近所の小学校へ登校する小学生を見かけました。海の日などで夏休みの開始が早くなっている分、8月の内に夏休みの終わりがやって来るのか。9月はもう間もなく来るというのに残暑お見舞いが出来ていないのは問題だ。
2016年08月28日(日)(打ったのが31日)
昨日の余韻に浸りつつも休日出勤。昨日しかないというわけで出かけたけれど、残暑お見舞いイラストとかでしわ寄せが来てつらい。そして、今日も仕事の終わりが遅くなってしまったのもつらい。
2016年08月27日(土)
ただ今鴨川に行った時の日記を整理中・・・。
舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅九回目。まだスポット登録されていない所だろうと自分が知る限りの登場場所の他、存在が示唆された場所・ラグランジェに関わりのあるような言葉を含んだ場所などとにかく全て巡るつもりの、そういう意味で一〜八回目と同様の一日でしたが、八回目である前回から行きそびれていた場所をチェックする、あるいは期間限定スポットとして勝手に認定した場所にチェックインする、といったことが主になってきました。
勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←残りがあったっけ?
鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア 安房鴨川駅西口エリア ←ちょっと残りがあった
安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ←行かず
加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←行かず
長狭エリア ←勝手に認定期間限定スポット!
太海・江見エリア ←行かず
その他エリア ←まだ手つかず
自宅を出発してある程度走ったところでデジカメを忘れてしまったことに気付くも帰宅するにはだいぶ距離があるのでスマホのみでの撮影をすることにしました。特に大きな問題などなく今回の聖地巡礼撮影は出来たのでデジカメの必要性について考えたくなる。勝手に認定期間限定スポットとしてまずは稲収穫時期の大山千枚田へ。出かける際に舞台めぐりアプリを見たら、他の誰かが行っている模様。天気が心配される中でしたが稲の刈り取り間近の棚田に来たところでちょうど天気が良くなって一安心。
稲の収穫時期に今一度大山千枚田へやって来ました。自作の田所案山子(朽)を持って。これは舞台めぐりアプリの日記を作成する際にヘッダ画像が2期1巻のピクドラ再現になるように撮影した物です。
恐らくは明日辺り刈るだろうと思っていたけれど、地元の方からの情報によれば稲の成育の都合により次の土日になる模様。舞台めぐりアプリで投稿された写真を確認したところ、自分と同じくアプリを使って巡っている人とニアミスしたらしい。自分は自分で予定があるので他へ行きます。
その後は重箱の隅つつきのみの予定を変更。長狭街道を通るたびに見かけては「あ、まちこ先生だ」「まちこ先生・・・」と思っていた「岩淵薬品鴨川営業所」もチェックインしようかと悩んだけど結局一昨日もしませんでした。長狭高校をチェックインした後はかんぽの宿で昼食にすることにしました。
昼食はかんぽの宿鴨川へ。レストランはまゆうのおらが丼は地魚の胡麻漬け丼。かもナビクーポンで真ん中のひじきの小鉢を1品サービス。メニュー変更があって残念ながら前の物は食べられずじまいでした。
ここまで来たことだし、せっかくだから鴨川シーワールドへ。もう新たにチェックインする(勝手に認定)スポットなんかなさそうと思っていたシーワールドエリアで新たに登場場所を発見しました。以前入った時に使ったONEYEARPASSはまだ有効なので入場料はいらない。
エコアクアローム。以前入った時に撮ってなかった場所を中心に撮ってみました。
一通り回って最後の方でオーシャンスタジアムのシャチショーを見ました。シャチショーのフィニッシュ。
鴨川シーワールド内の各所でも大山千枚田で舞台めぐりアプリでの聖地巡礼をしていた誰かとニアミスしていたようでしたが結局遭遇ならず。
鴨川シーワールドを出た後は東条郵便局のウォールアートへ。ウォールアートその1。今回は一枚ずつ撮る。
東条郵便局のウォールアートその2。
ウォールアート3。「surf sohp」と綴りが間違ってたり色褪せてモイドがのっぺらぼうになってたりします。
天気もちょっといまいち、給料日前だからあまり買い物とか出来ず、帰りも早くせねばならない日でしたがそれでも何とかいろいろ回れるもんだ。
RESULT 舞台めぐりアプリ 九回目
○:舞台めぐりアプリ登録済スポット。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけただけの勝手に認定スポット。
既:前回既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて、舞台めぐりアプリではまだ期間限定スポットはないのですが
独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。

長狭エリア
期:大山千枚田(稲収穫時期)
既:大山千枚田(駐車場付近)
既:大山千枚田(行き先看板付近)
既:大山千枚田(棚田倶楽部付近)
横渚交差点・バイパスエリア
△千葉県立長狭高等学校
鴨川シーワールドエリア
既:鴨川シーワールド入口
●MARINEMARKET
既:エコ・アクアローム
既:ベルーガ・マリンシアター
既:トロピカルアイランド
既:ペリカン散歩道
既:オーシャンスタジアム(観客席)
既:オーシャンスタジアム(シャチショー水槽)
既:ロッキーワールドペンギン水槽
△鴨川シーワールド無料送迎バス(鴨川シーワールド)
東条エリア
既:東条郵便局
○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:107→108
△:34→36
※:13→13
期:2→3
今回小計:4箇所(内、○0か所・●1か所・△2か所・※0か所・期:1か所)
前回までと合わせて全207箇所
新たに何箇所巡ることが出来たかを数えてみたら4箇所だけでした。総合計が203→207箇所。時間があまりない、既に行った場所ばかりというのが主な理由でした。
2016年08月26日(金)
仕事帰りが遅くなるであろうことは予想できたけれど、帰ってきて明日の支度をする暇があまりなかった夜。一応コーヒーなどの買いだめはしておいたものの、他の準備が・・・。
2016年08月25日(木)
最近、 舞台めぐりアプリの方でもアプリ使わないハッシュタグ「#kamojo」の方でも鴨川に行ったというツイートがあまり見かけられないのがつらい。舞台めぐりアプリの方は最後の公開写真が今のところまだ先月末に自分が撮った御仮宮(夜)のままだ。というか、舞台めぐりアプリの方では他の人はあまり公開したがらないのだろうか。たまにアプリでARキャラのまどか達と撮った写真を見かけるけれど、公開しない人の進捗が気になる。
今月はまだ鴨川に行っていない。先月末には行ったものの、今度は大山千枚田の稲穂が実る時期で「勝手に期間限定スポット、大山千枚田(収穫時期)」と称してチェックインしたいので、明後日に行くつもり。
2016年08月24日(水)(打ったのが25日)
今日の帰りは会社の皆で暑気払い、ということで夕食にうな重を食べに行きました。日中に持ち場内であわや配送ミスで大事になりかけたこともあったのですが何とか今日中に配送し直しが出来たのでどんよりした雰囲気になることもなく安心。予約していた店に入る時間が遅れたけれど仕方ない。
2016年08月23日(火)(打ったのが25日)
昨日の影響か、まだすっきりしない天気ですががんばって行きます。ボーナスも給料もまだまだ先ですが何とか持たせて・・・持つだろうか。そんな日々がまだ続きます。
2016年08月22日(月)(打ったのが23日)
安倍マリオとアヴェ・マリアってよく似てるね
安倍首相が「マリオ」姿でリオ閉会式登場、東京大会アピール
台風直撃の日の中でした。うんざりするようなそんな日でしたが、仕事の休憩中にリオ五輪の閉会式にマリオのコスをした安倍首相が登場したというニュースをスマホでかいつまんで見ていました。
なんだか楽しそうになっているようで・・・。
アニメやゲームなどのコンテンツが一見関係なさそうな場に露出することに「自分が」気恥ずかしさを感じたけれど、そういう発想になるのはだいぶ昔の感性なのかもしれないし今となっては露出することに抵抗はあまりなくなってきている時代なのかもしれない。
2016年08月21日(日)(打ったのが23日)
引き続き残暑お見舞いイラストの作業。先週先に描いていたラグランジェの方は完成したので次にポヤッチオの方も。今月中に間に合うか・・・?それと財布の残高も間に合うのか・・・?
2016年08月20日(土)(打ったのが21日)
土曜日出勤でした。帰りは早いかなと思いきややっぱり早くない時間に終わり帰宅。明日こそは残暑お見舞いの作業を頑張らないと・・・。
2016年08月19日(金)(打ったのが21日)
今日はさすがに仕事量が多くて帰りが遅めになりました。台風が複数接近していて来週あたりは大荒れになると予報が出ていましたが今日は今日で雨の予報。朝はまだ降っていなかったので傘を車の中に置き忘れて帰りに降られました。
2016年08月18日(木)(打ったのが20日)
更に仕事の終わりが早くて今日暑気払いにすればよかったんじゃないかというくらい。とりあえずは帰ります。
2016年08月17日(水)
昨日に引き続き、仕事量が比較的少なめでした。夜中に通過した台風の影響もほぼなくて順調な一日。先月は仕事量が多くなって機会がなかった暑気払いの話も再浮上してまたしばらく仕事が少なくなるのかと。
2016年08月16日(火)
お盆休み明けでの仕事。台風が来るということで夕方から雨が降り出し、寝る頃までには大雨に。職場の雨漏りの工事はしたものの、明日は余計な仕事が増えていないだろうか心配。
2016年08月15日(月)
昨日に引き続きイラストの作業中でした。今日もまた初音ミク Project DIVA Arcade をプレイしにいつものように行きつけのゲーセンに行ったら明日閉店してしまうというお知らせを見ました。仕事帰りに寄れそうな店は他にも一応あるけれど行きつけだった店がここ数年で3軒無くなってつらい。
2016年08月14日(日)(打ったのが15日)
今日明日と休みなので残暑お見舞いイラストをいい加減進めねばと思い、ひたすらドット絵の作業。いざ気が乗り始めるとなると進むようになってきました。合間にも休憩は欲しいのでちょっと外出して週明けで必要な物を買いに行ったりしていました。
2016年08月13日(土)(打ったのが14日)
休日出勤、今日を乗り切ればお盆休みだ。ということで何とか仕事を乗り切りました。お盆の休みと言うことでやや早めで終わることは出来たけれど最近本当に仕事多過ぎ。
2016年08月12日(金)(打ったのが14日)
今日はお盆休み直前だ、気合い入れて行くぞと鴨川エナジーをまた持参しつつ仕事に臨みました。仕事の休憩中にコミケ徹夜の問題がtwitterのタイムラインで話題になっているのを見ていました。仕事などの都合で行かなくなったコミケだけど、行かなくなる少し前から暗いうちに入場列に並ばなくても結構あっさり早く入れるようになっていました。徹夜組のメリットが無くなってすごいぞ運営って思ったけれど未だに徹夜する人のその理由が理解出来ない。徹夜組当人にとっては徹夜そのものがお祭りだからという理由を聞いたことがあるけれど、やっぱり理解出来ない。最近夜が非常に遅いから今日は特に遅いかなと思っていたら意外と早い終了になりました。
2016年08月11日(木)(打ったのが12日)
今日は休みでした。ゆっくり自宅で休みつつも買い物等で出かけ、残暑お見舞いイラストの作業もようやく本腰。夕方から弟一家と外食に出かけました。弟と甥っ子がポケモンGOをプレイしていました。
2016年08月10日(水)(打ったのが11日)
そろそろ世間ではお盆休みモードに入り始めている模様。運送会社の休みスケジュールも既に届いて休みに入る期間が迫っているようで、いつもと仕事の勝手が違いました。そして明日が休みなものだから仕事量多め。
2016年08月09日(火)(打ったのが11日)
mixiの方でこの前の鴨川行きの日記が出来ました。舞台めぐりアプリでの聖地巡礼は八回目。自分は基本的には舞台めぐりにて写真や日記を公開するようにしていますが、他の人で公開していない人が結構いるようで、もしかして輪廻のラグランジェにおいて自分が思っているよりもいっぱいチェックインしている人がいるのでは?公開していないのは各々事情とかはあるだろうけれどやっぱり見てみたい。
2016年08月08日(月)(打ったのが11日)
今週も仕事でずっと遅くなりそう、ということでやはり遅くなった一日でした。昨日買った安全靴を履いての作業はまだ慣れないせいか疲れがより一層ひどいものになったかもしれません。終わってから履き替えた履きなれた普段の靴がえらく軽く感じられました。安全靴の方も慣れるまで少々我慢が必要か。
2016年08月07日(日)(打ったのが11日)
休みの日を使って安全靴などの買い物、散髪などの用事で費やした一日でした。いい加減残暑お見舞いイラストをと思うもののなかなか手つかず。先週の日曜日の分のまとめはなんとか終わりそうな感じに進みました。
この記事を引き合いに出して「アニメで町おこしを目論んだ鴨川は失敗」といった主旨のツイートを見てこっち見んなとしか言いようがない。大洗は大洗で、鴨川は鴨川で楽しんでるんだから。まるで自分も風評被害にあった一人みたいにツイートするものの直に言われたこと等はなく、むしろ輪廻のラグランジェの鴨川のことで関わるようになる前のごく初期は逆に揶揄するような人間でした。幼い頃から知っていた頃の鴨川(むしろその頃は誕生寺の天津小湊町側かな)として知っていたつもりでもほとんど知らなかったこと、アニメをきっかけに鴨川のことをたくさん知ったということで・・・。そういった意味で自分にとってはいわゆる「アニメでの聖地巡礼街興しに成功した例」のようにアニメの舞台になったことをきっかけにその町のいろいろないいところを知ることが出来た成功例だと思っています。
2016年08月06日(土)(打ったのが7日)
昨日ほどではなかったのですが帰りは結構遅め。帰ってから何かする暇がないと不満ながらも今度のボーナスと合わせた給料でのPC買い替えを思いつつなんとかこなしていくことに。比較的片付けが手際良くうまくいったかな?という日でしたがそれでも大変。遅い帰りからtwitterを見ていて、鴨川で催されているらしい夜の歩行者天国などのツイートを見かけました。しばらく鴨川行ってなかったな(約1週間ほど)。
2016年08月05日(金)(打ったのが7日)
今日は帰りがかなり遅くなりそうと覚悟はしていましたが、まさか日が変わるくらいまでかかるとは。自分を含めて明日も出勤の人は先に上がることが出来ましたが確保しておいた鴨川エナジーの出番。それでも疲れたんだけどね・・・。
2016年08月04日(木)(打ったのが5日)
PCがまたもや一昨日と同じような症状だったので以前みたいに中を開けて掃除機でほこりを吸い出しました。無事に復旧したはいいけれどやっぱりボーナスで買い替えをしたいと思うように。
2016年08月03日(水)(打ったのが5日)
PCの急なシャットダウンが頻発していましたが、今日は起動させるのにも難儀していました。落雷の影響か、と思いもしましたが何度かの再起動でようやく復旧して使えるようになりました。いい加減買い替えしないとな・・・。
2016年08月02日(火)(打ったのが4日)
夜中非常に強い雷雨で目が覚める。「近くで雷が落ちて火災発生」なんてことがあった気がしたけれどあれは夢だったと今朝外を見て気付いた。その時の外の様子は見なかったけれど雷鳴がものすごかったことだけは分かる。その夜中の雨の跡を見ながら出勤。仕事の状況はやはり昨日と変わらず、偉く遅くなってしまいました。
2016年08月01日(月)(打ったのが4日)
親が亡くなったとのことで休んだ人がいたので人数が少なくなって慣れない持ち場で配属、仕事量も多かったので帰りがとても遅くなってしまいました。明日は今日に加えて更にもう一人、土日の出勤の代休を取ることになっている人がいる・・・一体どうなってしまうんだ・・・。
戻る