戻る

木陰野屋日誌2024年2月分



今年も既に12分の1が終わってしまった、
そう考えるとあっという間な気がします。
今は2月、暦の上で春となり心なしか温かくなって気がするようですが
寒さはまだまだ終わらない。


2024年02月29日(木)

 月々の支払いの件で先行してはいたけれど今日が給料日でいつもながら入金されていたのを確認。月々の引落しを父の銀行口座から自分の方へ移行していてその取引を見て、漠然とした将来への不安がつのる。


2024年02月28日(水)

 昨日に引き続き今日も休み。墓参りに行くためしきみや線香、お供え用のお茶やお酒を買ってから霊園へ。墓石に刻まれていた祖父の命日を確認したら命日には大分遅れてしまっていたようでした。すまないと心の中で謝りつつ掃除して線香やしきみ、お供えを上げておきました。帰ってから気付いたけれど、木陰野屋日誌の方であるいはスマホのマップアプリで墓参りに行った記述があるだろうからそれで大体いつ行っていたのか分かるんじゃないかと気付く。来月になったら今度はお彼岸になるからその時はまた行くとして、来年は間違えないように行こう。
 その後は外で昼食を食べ、給料日より一日早いお金の引き出し、自動引落しのための移し替えはATMでしておいて電子マネーへのチャージも済ませておきました。


2024年02月27日(火)

 墓参り、天気はいいけれど今日は風が強くて線香の火が上手く点けられそうもなかったのでやめました。祖父の命日がいつだったか忘れたままとりあえず写真の整理作業。外出の時に高速道路で落下物の場所があったのを見て台風並みの強風だったことを伺えました。


2024年02月26日(月)

 明日明後日休みだけど、そういえば墓参りがまだだったなと天気予報を見ると晴れらしいのでどちらかで行かないと。自分が生まれる前に亡くなった祖父の命日ということで昔から墓参りしていたけれど、我が家は頻繁だった方なのか。


2024年02月25日(日)

 昨日は暖かくて天気もよかったけれど今日また逆戻りの寒くて雨降りの一日でした。仕事から帰ってきても洗濯物がいまいち乾いていないのは地味に辛い。来月の輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅は・・・と三日月シーパークホテル安房鴨川の宿泊予約を取りました。子供の頃はホテル三日月のTVCMでよく見たけどテレビの向こうの世界、今でこそ中に入ったりしたことはあるけれど泊まりは今までなかったので初めて。


2024年02月24日(土)

 しばらく天気が悪くて洗濯物の乾きがよくなかったのですが今日は晴れてようやく洗濯日和がきてちょっと多めに洗っておきました。明日になったらまた降るらしいので今日の内。仕事帰りが早いから帰って日誌や写真作業をするも進みはいまいち。


2024年02月23日(金)

 さて、イベントが再び催されることになったのはいいのですがその日に休めるだろうか?休みの要望はなんて言えばいいだろうか?そんな事を考えつつも今日もまた仕事。


2024年02月22日(木)

 今年5月11日に仕分け・トークイベントがあるとのことで、鴨川に残る輪廻のラグランジェ聖地巡礼出来る場所や痕跡、そのやっつけ一覧を更新しました。今後もPDFの方で更新していくつもりなので更新したらお知らせします。今回の更新は新たな鴨川エナジー取扱店として見付けた米屋新蔵を追加、鴨川市民会館の解体の記述追加。今回の輪廻のラグランジェ聖地巡礼のイベントのお知らせをきっかけに久し振りに鴨川へ行こうと思った人も

参考にしていただければ幸いです。


2024年02月21日(水)

 まずは朝食抜きで朝遅めに会社に向かい、健康診断を受けてきました。行くのが10時ということだったのでちょっと早めに出て受け付けして、今回は簡易的な検査だったのでさっさと終わらせて帰宅。終わってから日誌作業。午後からも出かけてホームセンターで買い物。洗剤各種の他に洗剤台所の水道蛇口に取り付けるタイプの浄水器も買って帰ってから取り付けしました。浄水器は父母がいた頃はなんでフィルターカートリッジを買ってこないんだろう?高いことは高いけれど長持ちするはずなのにと思っていたのですがいざ自分が買う時になって「ホームセンターで合う物を選ぶのめんどくさい」ということになったので結局まるごと。以前の物と同じメーカーで取り付けも同じパーツだから比較的スムーズに取り付け作業が終わりました。


2024年02月20日(火)

 休みの日として、しなければならないことをこなそうとしていました。来月の休みが決まったから車の定期点検の予約、病院での定期的な診察、日誌の作業など。最近は冬らしからぬ暖かさで過しやすいのはいいけれど昼間にはついうたた寝。それでも一応は進めることが出来ました。


2024年02月19日(月)

 来月のシフト表で4連休があるのを知ってまた泊まりでどこか・・・とつい考えてしまう。今月行ったばかりなのに、日誌のツケがたまっているのに・・・明日明後日まず頑張る。それと車も点検の予約入れておかないと。


2024年02月18日(日)

 来月のシフトが分かったので車の点検の予約を入れるようにしなければ。それに他の用事もあるからその予定も立てられるように。来月の休みでも4連休があるのでどう過そうかも悩みどころ。


2024年02月17日(土)

 仕事帰りのゲーセンでの初音ミク Project DIVA Arcade のいつものプレイ。プレイ中に急に画面が真っ暗になって再起動を始めてしまいました。筐体の復旧はしたものの、正常にプレイを終了できなかったとしてカード読み取りのエラーが発生してプレイが出来なくなってしまい、困惑。「しばらくお待ちください」のメッセージのしばらくががいつなのか分からないので代わりにCHUNISMをプレイしてみることに。このカードで別ゲームをプレイすることで正常に終了しなかったエラーがサーバー上で解消されたのか本当に時間経過のためだったのか、改めてDIVA Arcade のプレイを再開したところ無事にプレイすることが出来ました。


2024年02月16日(金)

 久し振りに会社に来て働いた気がする今日。風邪により人数が少なくなってちょっと大変ですが何とか終わらせて帰り。伊豆大島へ行った時のお土産はおおむね好評。帰ったら写真整理だ、と決めるもつい寝落ち。このままではいかん・・・。


2024年02月15日(木)

 昨日の疲れはある。ずっと寝て休みたい気持ちもあるけれどやらなければならないことはある。昨日一昨日みたいに気温は高いけれど風が強くて少々寒いくらいな一日。荷物の片付けの残りをして、写真や日誌の整理など。新しい復元ソフトを買ってそれを使って誤って消してしまった写真が復元できました。以前のソフトは「サポートしていない形式です」でどうすることも出来なかった分がようやく戻ってきました。これで作業再開だ。


2024年02月14日(水)

あの椿の木が花をいっぱい咲かせる時期には3月頃でないと駄目かな?  おはようございます。部屋の窓から椿の花が見られるように木を植えていたけれど今日は見頃ではなかったようで。そして始まる二日目は・・・。

さらば、お世話になった宿よ。  素泊まりなので朝食はなく、洗顔等して荷物をまとめて湯の宿くるみやを後にします。

朝食出してくれるところ探しておいてよかった。  宿を後にして朝食は観光喫茶ももももでモーニングセット。朝に着く船の観光客からの需要からか、朝食を出してくれる飲食店があるみたいです。ただし火水定休日の店が多くて昨日の夕食は危うくでした。なので昨日の内に営業の確認をしておきました。他にも客がいて今朝着の船で来たのかそれとも自分みたいな素泊まりだったのか、それは聞かなかった。

朝、椿花ガーデンがまだ開いてないかもしれないということでちょっと暇つぶしに行ってみよう。  サンセットパームラインを通り野田浜や泉浜を通る。輪廻のラグランジェだったよね、聖地巡礼ってなんだっけ?とふと思う。ここは終点の近くにあるバディズベル。ここでねんどろまどかに「まるっ!」をやっておけばよかった。パーツは持参していたのになんでサボっちゃったんだろ。

ちょっと暇つぶしにこの海沿いの道を走る。  泉浜。この先も車で通る。

るるぶに載っていた場所。  赤禿と呼ばれる場所。去年の時は通ることがなかったこの道路。朝の少々余った時間つぶしに通ってこれで島の外周一周になったな。

スタンプは入り口にありました。  そろそろオープンの時間かな、椿花ガーデンにも立ち寄る。入場料を取る所だったのか。料金を払って入ります。元町からここまで行くのに上りになっていました。普段の平日に回っていたツアーの団体客がいたのですが、もう仕事は引退したらしき年寄りばかり。

 今日の船の寄港は島の観光が出来るどこかで知る事が出来るだろうと先へと進んでいたのですが、ここで早速「本日の船の発着は岡田港です」の看板が出ていたので覚えておく。

後は三原山山頂口だけ。  昨日からのスタンプラリーもあと1箇所、三原山の山頂口だけになりました。

ここ入場料取るの?と思ったけれどまあ仕方ないから料金払って入場。  椿花ガーデンに椿のみならず桜など、春の花が咲き出しています。

年間パスなる物もあるようなのですがさすがに自分には必要の無い物。  ひたすら椿まつり会場の椿を見ていられるのも大島での泊まりを決めたから。日帰りだったらこんなには行けなかった。

今日も天気に恵まれてよかった。  椿の花、ここも色々。

ここからも富士山がよく見える。  富士山が見える広場。途中でツアーの団体に混ざりつつ説明を聞いていました。「今日は幸運にもとてもいい天気で富士山が・・・」とガイドの人が言っていました。

もう春だ。  黄色いスイセンの花も咲いていたから撮る。

結構長い道のりで予定大丈夫かな?と不安だったけど何とか早めに行こう。  椿花ガーデンを出て更に山を登り、泊まろうと思って予約の電話をしたけれど満室で泊まれなかった大島温泉ホテル前を通過し、三原山の山頂口へ。

うむ、コンプリートはいい。  スタンプラリーはコンプリートした。

火口まで歩くと1時間はざらにかかってしまうらしい。  この先は三原山火口なのですが時間の都合によりその先までは行きませんでした。

普通の平日なので店員が暇そうにしていました。なのでせめて買い物。  三原山の山頂口のお土産屋。最後のスタンプはここにありました。

「あんこぉ〜〜あんこぉ〜〜〜」と曲が流れていた中踊るあんこさん。あの歌ってそういう・・・・  この後大島公園にもう一度寄ってあんこさんの舞を見る。

巡礼ノートとか見られるかな?  大島公園経由で波浮港方面へ。島京梵天というたい焼き屋でたい焼きを食べつつ、龍王崎灯台でまた大島南東を臨むつもりで。

なんと声かけていいか分からなかったからノートは見られなかった。  店頭のショーケースに並べて売っていたもちもちなたい焼きと注文で焼いてくれる熱々なたい焼き。ビビッドレッド・オペレーションの聖地巡礼者にはおなじみの店だと聞きました。ノートとか見られるかなとちょっと期待したのですが店内では見られず、分かっている人には、という感じなのか。あいにく自分は分かってない方だったので。

昔は島の政治や経済の中心地だったそう。  龍王崎灯台へ歩く。その前に踊り子の里 旧甚の丸邸へ。

昨日とはまた別の大島南東。  龍王崎灯台の元に到着。今日はここから大島南東を臨む。

灯台。  龍王崎灯台。

上の階で昼食、他にも結構客がいました。下の階でお土産、nanacoが使えた。  そろそろ帰りの時間が近くなってきたので戻り。遅めの昼食はまたしてもべっこう寿司。岡田港の近くにある土産物屋兼食堂でいただきます。

既にガソリンは満タンにしておいた。後は返すのみ。  岡田港に着いてからは昼食やお土産を買うまでのちょっとの間だけ荷物置きにしたけれどそろそろ時間。この旅の相棒のレンタカーと別れを告げる。

さらば、伊豆大島。  ジェット船に乗り伊豆大島を発つ。席でああだこうだしていてデジカメのストラップを切ってしまった。

去年の時みたいに染まる夕日桟橋付近。  館山へ到着。昨日と同じ発着所で送迎バスに乗って渚の駅館山まで戻る。

日が暮れてきて赤くなってくる。  館山を離れ、帰り道。野島崎にて先程までいた伊豆大島を臨む。曇りになって薄っすらとしか見えない。

先週も来たけれど、鴨川エナジーはまだでした。  千葉に戻った後の夕食はカレー屋ライバックさんの所でハチノスカレー。伊豆大島のお土産も渡した。ではいただきます。あと、先週来た時もそうだったけれどライバックさんの所、鴨川エナジーは今品切れでした。

 このまま外房側から鴨川市中心部を通りいつもの鴨川行きのように君津経由で帰りました。来年はもういいかな、それともまたもう一度になるのかな。その時の経済状況や気分による。心残りは、ビビッドレッド・オペレーション関連かな。アニメを見てなかったしノートの書き込みとか出来なかった。

mixiフォトアルバム「ねんどろいど京乃まどかとお出かけ 20240214 season147 輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅 伊豆大島再び(二日目)」


2024年02月13日(火)

 昨日の内に朝の家事は大体済ませておいていつもよりずっと早く起きて今朝することは最低限をこなして出発。去年同じくらいの時期に行った伊豆大島へ再び行きました。高速道路の事故渋滞にハラハラしつつも時間内に渚の駅たてやまへ到着して乗船手続きを済ませました(手続きは8時55分までに済ませておいてくださいとのこと)。

また大島に行きたいと思って船宿車を予約して行って来ました。 まどか「また大島に行くんだね」
 高速ジェット船の乗船は夕日桟橋でなくて耐震岸壁、寄港は去年同様岡田港らしい。X(twitter)にアップした乗船券に自分の名前が写っていることに気付いたのでポストし直し。

天気はとてもよさそうだけど風が強そうだ。  この日の船の発着場所へ乗客を送る送迎バスが来るまでの少々の時間に夕日桟橋にて撮っている。富士山がはっきり見える天気のいい日。

船上では窓ガラスに自分や他の乗客が映ってしまいそうなので写真は控えめに。  9時35分頃高速ジェット船は館山を出航し10時30分頃伊豆大島ヘ到着。暖かい日であったのはいいのですが、船の中でのジャンバーはむしろ暑苦しいくらいでもしかしたら今回の旅には要らなかったかも。今日発売だったジャンプを読んでいて大島の郵便ポストにアンケート葉書を出しておくのも一興かと思っていたら船酔いしてフラフラ。船を降りる際に他の乗客にぶつかって謝ることに。

去年もあったこの記念撮影場所。  岡田港の待機所でパンフレットなどを集め情報を得ようとする前にとりあえずここでねんどろまどか記念撮影。

このスタンプラリーが去年だったらコンプリート出来ていなかったな。  今回の椿祭り時期にはスタンプラリーを開催しているらしい。島内の6箇所に各色のスタンプを押す場所があってその6色のスタンプをこの葉書に全部押すとスタンプの絵が完成するようになっている。場所は元町港もしくは岡田港(その日の寄港による)・大島公園で3箇所・椿花ガーデン・三原山山頂口、実質4箇所になります。こういうのはついコンプリートしたくなっちゃう。

去年(予約なしで)借りた時と同じく大島レンタカーでスズキの軽を借りました。  とりあえず前回同様に波浮港を目指しつつ島を一周するつもりで。事前予約していたレンタカーを借りる手続きをして今回の旅の相棒によろしく。岡田港から次へ向かうのにまたしても道を間違える。坂を上がった先の交差点め、どっち行けばいいのかわかりにくい形して罠だ。

 BGMにはいつも鴨川行きの時に流しているサントラとキャラソンCDを。慣れない車、一度は来たことはあるけれど慣れない道に戸惑いつつ何とか走る。新しい車らしく、今自分が乗っている車のようにハイブリッド車でセンターラインを感知してはみ出しを知らせるセンサー、車の駐車などの際に物が接近するのを知らせるセンサーも搭載されていました。あと、周囲の明るさに反応して自動的にライトのON/OFFする機能もあり、それがよく分からず無意味にパッシングしてしまったり、ついうっかりもありました。

この辺りは去年と同じように。  大島一周道路を東回りに走らせて大島公園へ到着。椿資料館の方から入る。

スタンプ3種類が同じ場所に固まっているところに助けられていると言うべきかそれとも他によさげなところが無かったのか・・・。  椿資料館入口にあるスタンプを押してスタンプラリー2色目。

同じ時期なだけに大島桜もあの時と一緒。  椿資料館前の大島桜。

見られるだろうか。  あんこさんの踊りが披露されるであろう舞台。今はその時間じゃない。

ここでも写真撮っとけ。  舞台の裏にも記念写真のスポットが。

スタンプ自体はそんなに難しくない。  舞台裏にもスタンプを押す場所が2箇所。これで残り2箇所になるわけですが今日は宿、その前に夕食を外で済ませておく必要があるから続きは明日にしようかな。

この辺は前行ったことある所だから勝手は知っている。  大島公園へ。椿の花を見て回ります。

開花状況としては来月の方が見頃だったのかもしれない。  外の椿の開花状況は去年同様いまいちかな。温室に入ります。そっちなら色々な椿を見られる。

去年と同じ温室、当たり前か。  温室内の様々な品種の椿。

椿も色々・・・。  椿と言っても色々あるわけで・・・。

椿も色々・・・。  これだけ集めたり品種改良したりとしたわけで・・・。

ここの椿は意図通り見て回りました。 まどか「鴨川でも見かけるけどいっぱい咲いててきれいだよね。ところでわたしたちどうしてこの島にいるんだっけ?」

鴨川分を補給します。  大島公園で椿を見たり撮ったりした後はとりあえず昼食。島外から持ち込んだ鴨川エナジーといただきます。椿資料館の売店は臨時休業でした。露店で食べる物はべっこう寿司や島内唯一のパン屋が作っていたパンを買えたのでそれで昼食。持参の鴨川エナジーはせめて輪廻のラグランジェ聖地巡礼の成分を増やすため。

うっすらと見える房総半島。鴨川はあの裏側だよ。  大島公園から房総半島を臨む。そろそろ次へ向かいます。

ふと海に目をやると・・・。  大島公園から筆島へ。
まどか「おせんころがしで見たあの島みたいだよね。どっちが先なんだろ?」
筆島を去年見てその後日おせんころがしで似たような形の島を見たのを思い出しました。前日まで調べたのですがビビッドレッド・オペレーションの舞台の一つになっているらしい。

これが使うことのないように祈ります。  三原山噴火の際に噴石等から身を守るための待避所。

海に虹だ。  筆島の付近では波の飛沫が虹のように光っていた。詳しくは分からないけれど島へ吹き付ける風が水面付近の海水を吹き上げるような状態になってそこに光が差して虹色に見えるようになっているようです。

ラグりん聖地巡礼としてこちらへ。  波浮港へ。漁港が一望出来る見晴台から。

昔からよくあった名前を微妙に変えたパチもん地名が出てきていました。  とよ田みのる氏の「これ描いて死ね」は一度伊豆大島に行った後でお試しを書店で見かけて読んで、見覚えのある乗船券や船を見てはこの作品も舞台なんだと知りました。大島舞台の作品は他にも色々あるんだ。

今日は船の心配ないからと休憩もする。  見晴台休憩所でホットコーヒーと焼き餅をいただきます。

本当はそのたい焼屋も目的の一つ。  去年同様に大島の南東に位置する波浮港へ着きました。近くに島京梵天というたい焼き屋があるらしいけれど今日は定休日。また明日来よう。

聖地巡礼というにはあまりにも誰得であった。 まどか「何もない海だね〜」
 去年同様にトウシキ園から大島南東100kmを臨んだ。輪廻のラグランジェのアニメ中でダメトリオが伊豆諸島などで待機したりすることはなく、イゾ搭乗ウォルンタスが大島南東100kmからマッハ2で鴨川へ接近するだけ。ただそれだけのために自分はここまで来たのですが、もし島のどこかを舞台に何かしら描写があったらさすがに聖地巡礼もちょっと面倒なことになっていたな。

この地層に便乗したお土産のバウムクーヘンが売られています。  元町方面に向かう途中の地層切断面。

この島で一番都会な場所のスーパーなだけに品揃え豊富。  去年はお土産を少々買うくらいだった元町でじっくり散策。スーパーべにやもビビッドレッド・オペレーション推しらしい。他にも伊豆大島舞台のアニメのイラストが描かれたPOPがありました。

 スーパーべにや以外にも元町港付近の店は色々寄ってみました。宿泊料金などの支払いのためお金を下ろしておいたみずほ銀行大島特別出張所、会社の人達へのお土産を買うために入ってみたえびすや土産店、どんな本が売っているのか?聖地巡礼に関する何かはあるだろうかと興味を持って来てみたけれど島で唯一の書店で今では取り置きや予約のみの営業になっていた富士屋書店、翌日の朝食が食べられる店として見付けた観光喫茶ももももなど。

ジェット船に乗って元町港で到着した時にここで記念写真、とはならなかった今回。  元町港は今日の寄港でないため待機所にはほとんど人はいませんでした。

どこかであんこさんの踊り見られるかな、と思っていたこの日。  大島公園と同じ柄の舞台。ここであんこさんが踊ったりもするんだろうか。

 SUICAを使える店が意外と多かったので地元で予め多めにチャージしておいたけれど残高が結構減っていたので可能なら島のどこかでチャージしておきたい。えびすや土産店の人に聞いたところ大島ストアで出来るようなことを聞いたので寄ってみました。SUICAではなくて楽天Edyだったので出来ませんでした。電子マネーの支払いを受ける機械を導入していても恐らく島外からの観光客向け、チャージ出来るような場所については地元の人もあまりよく分かっていないかもしれません。

素泊まりでなければこんな苦労しなくて済んだのに。  夕食は火曜日定休の店が多くて岡田港まで迷走して戻ってようやくたどり着いた愛らんど御神火温泉。宿で食事を出してくれれば食事に難儀することもなかったのに。

食事のみなら入場料はいらない、温泉なら宿の方で入るのでそれは助かる。  明日葉チャーハンと明日葉味噌汁。ではいただきます。

今夜お世話になります。  今夜の宿は湯の宿くるみや。素泊まりだったのでここで夕・朝食がないのは残念だけど何とか。

中で何か見る物はないかな?  春夏秋冬の「秋」がないだけに「あきない中」ってことですか。

 自分の部屋で落ち着いています。明日の予定を改めて考えつつ時間を見計らって入浴し、夜は更けていきました。「源泉かけ流し」をうたっていた湯で温まりまた明日、伊豆大島の旅は続く。

mixiフォトアルバム「ねんどろいど京乃まどかとお出かけ 20240213 season147 輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅 伊豆大島再び(一日目)」


2024年02月12日(月)

 明日伊豆大島行き、輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅なので準備。着替えにいつもの旅で持って行くような物も揃え、掃除や洗濯などいつもだったら朝行う家事も済ませておいてあとは・・・改めて行く予定の場所を考え中。
 前の日記も作業しておかないとツケがたまりまくってどうしようもなくなってしまう。その課程でうっかり先週分の写真を消してしまった。復元ソフトを使って何とか元に戻らないかとそっちも作業中。一部復元が出来なかった写真がどうしても出てしまったのは復元ソフトが古いせいかな?新しく買って改めてSDカードでの復元をする必要がありそう。


2024年02月11日(日)

 今日の仕事をこなし、明日から休みだ。明日は準備とか色々頑張らなければ。


2024年02月10日(土)

 あともういくつ寝ると・・・という感じで日の経過を待つこの頃。昼休みの時間にレンタカーの予約連絡もしました。去年は予約なしだったけれど車を借りられた大島レンタカーは勝手をある程度知っていたので話は早く進みました。気がかりだった当日の船の寄港(元町か岡田か)もその辺りは向こうも事前に分かるようで心配なさそう。無事予約が取れてこれで万全に一歩近付く。天気が良くて気温が上がると予報で言っていたのでいい旅になりそう。


2024年02月09日(金)

 昨日早退した人、検査の結果で新型コロナ陽性だと判明したそうです。幸い症状は今では落ち着いているので来週になったら戻って来れそうだとのこと。それまで自分が代わりをするということになったのですが月曜から木曜まで休みなのでまた別の人が代理で作業することに。来週といえば気になる大島の天気のことですが、関東は晴れて4月くらいの暖かい陽気になるだろうと天気予報で言っていたのでそちらはとてもよさそう。実に楽しみ。


2024年02月08日(木)

 体の不調のため、一人早退しました。一人いない分、出荷作業の手が少なくなってしまったのですが何とか終わり。


2024年02月07日(水)

 今日も今日とて輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅へ。降った雪は昨日の内に融けて残っているのは日当たりの悪い道の隅っこなどくらいで、また降り出すようなこともなさそうなので出かけました。先月の続きもするけれど鴨川の前にまずは南房総市へ。来週伊豆大島に行くので自宅から直で渚の駅たてやまに行く場合、何時頃自宅を出れば間に合うのか?その試しに早めに起きて自宅を出てみました。1時間くらい早く起きていつもの家事を済ませて出てみたもののそれでは高速ジェット船の出港に間に合わなくなるようでした。前日の内に朝の家事を可能な限り終わらせておいて当日朝に「絶対早起きするぞ」と自分に言い聞かせて起きたところですることを最小限に済ませておけば充分行けるのではという結論に達しました。

あれをご覧(この写真じゃすごく見づらいけど)、伊豆大島だよ。  先月中断した寺社巡りの続きを兼ねて、南房総の春を見に来た。野島崎から来週行く伊豆大島も見た。よく見たら島の上の方が雪で白い。レンタカーで周る予定になっている上に、三原山も車で行ってみたいから来週行く日までにはなくなっているだろうかとちょっと心配になる。

ここに祀られているあるモノは写さない。  野島崎灯台前の厳嶋神社。

伊豆大島には行けるけれどさすがにその先は日数や船など諸々の都合で無理です。  房総半島最南端の地の碑。ここから大島南東100km(ここからだと南南東になるのかな)を見るのも何度目か。

ここからイゾがウォルンタスで跳んでいたであろう空域を見る。  南房総白浜サンライズポイントのベンチから。

少しずつ暖かくなってきた頃にこうして花が咲いているのを見るのも好き。  品種によっては桜も花を咲かせ始めている。春は近付いているようでした。風は強いけれど暖かい。

ここは聖地巡礼には関係ないけれど、一応年賀状読み上げの時のイメージとして。  続いては白間津花のパーキング。
まどか「冬来たりなば春遠からじ、房総半島が花まみれになるのももうすぐです。春の鴨川は本当にきれいだよ。ランとムギナミにも見せたいな」

ここを見に行くならやっぱり2月がいいかな。  白間津の花畑をいつものように見て回る。

 パーキングの店舗は建てられた当時はずいぶんとおしゃれになったものだ、やっぱり商売しなければならないのかなと思っていました。その頃から年月が経ち、建物も古くなり店舗に入って商売しているのももう一軒を残すのみ。その店は父と最後に行った初詣の時にコーヒー一杯を飲んだけど、多分数ある客の二人くらいだろうから特に寄ったりしなかった。

特にストックがいい。  そろそろ次へ行こうかな。

駅ノートもちょっと見た。書き込み増えたか。自分のはどう見られてるんだろう。  江見駅郵便局。

ここも花まみれ。  江見駅郵便局前の花壇。近所の人達が植えた花。

自分は見なかっただけで仕事していたみたい。ただ、やっぱりあまり長い時間はいられないそうで。  昼食はカレー屋ライバックさんの所でイノシシカツカレー。久し振りに親父さんの姿を見た。

ここにBWHもしくはそのような物が建つ見込みもなしか。  江見から鴨川松島まで。

今日は人が結構来ていた魚見塚。  魚見塚展望台からのいつもの景色。

魚見塚にいた何人かのグループもこっちまで来ていた。  魚見塚展望台、その奥の浅間神社へ。前回行けなかった所の一つに行く。絵馬がかけられていたけれど正月時期を過ぎてしまったからか、売っている様子はありませんでした。あればここでも痛絵馬を、と思っていたのに残念。

ご開帳があったのは聖地巡礼の取組が始まって少々月日が経った頃だったか。。  寺社巡りは続く。鴨川漁港の弁天島厳島神社〜。

たんぽぽ児童公園と微妙に違う。  商店街の横渚厳島神社。たんぽぽ児童公園かな?という場所。

今度イベントする時はここ使うのかなとも思っていたのですが正解を知るのは後日。  諏訪神社。説明が必要そうな誰得っぽいスポットを回った。ラグりんまつり2012のおらが祭会場。

国際会議が・・・。  前原横渚海岸前。鴨川市民会館の解体は進み、壁を少し残すのみとなっていた。次来た時には更地になっているだろう。

うなぎつかみ取りも・・・。  市民プールの方は既に更地。うなぎつかみ取りの会場だったかもしれない場所。

新たに取扱店確認。やっつけ一覧更新しておかないと。  米屋新蔵という店で鴨川エナジー販売確認。今回の最大の目的地の一つ。

また菜の花を見に来た。  菜な畑ロードにちょっと寄り道してから竜光山東勝寺へ。

夕暮れが近付いているのにまよってしまってちょっと焦った。  竜光山東勝寺への道はスマホで経路案内をしても少々迷ったけれどなんとか行けるだろう。

何とか明るい内に辿り着いた。  竜光山東勝寺へ到着。

この後はイオンで買い物あり。  その後はイオン傍の八雲神社、これで一通り巡りました。

改札外にあったのね、ここのなよりちゃん。  安房鴨川駅構内の友荷なよりのパネル。

無事であったことに感謝。  夕食は安房鴨川駅近くの笹元、おらが丼のばらちらし。食べ終わったところで帰ります。今日は流石に先月のような目にはあいませんでした。いやそれがいいんだけどね。

mixiフォトアルバム「ねんどろいど京乃まどかとお出かけ 20240207 season146 輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅 ひたすら寺社巡り続きと春の房総半島花まみれ」

hr> 2024年02月06日(火)

 朝起きたらやはり外は白くなっていて、それでも雪はもう降っていなかったのが幸いでした。朝買い物に行く前にゴミ捨てをしてその後で自宅の階段下と自分の駐車場前の雪かきをしておきました。季節ごと、行事ごとで何かある度に父がいた頃は〜と思い出していました。今日は二人して駐車場の雪かきやっていたっけなんて思いつつも終わらせたところで買い物。なるべく温かい物が食べたいと昼食や夕食を選びつつ、昼時になってきたら雪かきは要らなかったんじゃないかと思うくらいに雪はなくなってきてこれならまた雪に見舞われない限り大丈夫そうと一安心。mixiフォトアルバムをアップする作業をしつつ明日の天気を確認、先月の続きで行って大丈夫かな?いや行こうかと準備中。一時は来週の伊豆大島行きの前日にしようとも考えていたのですが二泊三日もしくは一日日帰り一泊二日にするのは新聞や洗濯物などの自宅の都合で面倒になりそうだからそれはなしに。


2024年02月05日(月)

 雪が降るというのでなるべく外出はしないで、してもすぐ帰って来れるように控えめに心がけました。まずは昨日不在票が来ていた書留の受け取り待機をしつつPCに向かっての写真整理作業。
 休みの日の時間を使ってクレジットカードの会社に問い合わせ。後で折り返しということになったのですが、既に引き落としになってしまったのでお金は返ってくるのかな?それと何より大事なのがまた同じような不正利用が発生しないようにしてくれるのかな?対処してもらった結果、不正に使用されたと思われる支払いは後日返金、今後同じような不正利用がないようにとカードは再発行ということになりました。助かった。
 外での用事が終わってなるべく早めの帰宅。警報級で雪が降るとは聞いていたのですが、ふと気づいたら外が白くなっていました。明日明後日も休みでなかったら大変なことになってた。


2024年02月04日(日)

 明日から雪が降り出すという予報を知って三連休の内に行こうと思っていた鴨川行きを中止せざるを得ない状況になってしまいました。今日の仕事をこなしつつも天気が気になって仕方ない。ひとまず今日は何ともない様子で帰って来れました。


2024年02月03日(土)

 今日は散々な日だった。他営業所へ出す荷物を間違えそうになって叱られるしゲーセンでのプレイでボタン不具合があるものの後での対応になってしまうし、帰宅途中で受け取ったメールによるクレジットカードの請求があからさまにおかしい金額を示しているし・・・。特にクレジットカードの請求金額のおかしさはどうにか対処しなければ取り返しの付かないことになる、ということでまずは帰宅してから迷彩を確認。ETCカードでの支払いのみで使っているはずなのに知らないショッピングサイトからの請求があるのでこれはおかしい。問い合わせしなければ。


2024年02月02日(金)

 伊豆大島へ行く日とは別に今度の3連休に鴨川へ行こうと思っていたけれど雪が降るという予報が出ていたのでちょっとためらってしまう。上手いこと回避されればいいけれど当日でないとなんとも言えない。3日間の内で転機が比較的よさそうなどれかの日にしようと様子見をするつもり。


2024年02月01日(木)

 手術のためずっと休みの人が昨日の休みの内に来ていたとのことで、書類等の受け取りのついでに近況報告をしていたとのこと。まだ手術は控えているものの治療は進んでいるようで、復帰もあともうしばらくかかるけれど帰ってこれるようで一安心。


戻る