戻る

木陰野屋日誌2019年1月分



去年は母の死や職場の人の大幅な入れ替わりなどで自分の生活に大きな変化が生じて無常を感じた年でした。
今年の年始の休みは比較的多い方だけどそれでも仕事はあるので世の中を動かすため頑張っていくか。



2019年01月31日(木)(打ったのが2月7日)

 雪が降っていて寒がりながら、20日のイベントがこんな天気にならなくてよかったと思いつつ帰宅。今夜は積もらないようで、安心しました。この前のイベントのことでツイートのまとめが出来ていました。

「輪廻のラグランジェ×B.B.BASE」2019.01.20 関連ツイート集

ねんどろまどかを持ったおっさんは配慮されたのか、道中の自分のツイートはほぼなし。それ以外の前後は自分のツイートもまとめられていました。


2019年01月30日(水)(打ったのが2月7日)

 今日の21:30にチバテレのニュースで今月20日に参加した輪廻のラグランジェ舞台めぐりサイクリングの様子が特集で放送されると言うことで録画の上、観ていました。鉄道・自転車・アニメと、参加した自分達では今更なことだけど知らない人達にはコラボしているのはなぜ?と思えることなのか。苦行でしたが好意的に取り上げられていたのがまずよかった。


2019年01月29日(火)(打ったのが2月7日)

 明日のチバテレの、ニュース番組を予約しておきました。明日が楽しみ。さすがに痛絵馬とかねんどろ撮影とかはないよな?


2019年01月28日(月)(打ったのが2月7日)

 小林千鶴さんと乘田拓茂さんがイベント後であるものの鴨川に行って痛絵馬奉納や魚見塚の思い出ノートに書き込みをしたと聞いて、ついこの前だったけれどまた鴨川行きを考えていました。


2019年01月27日(日)(打ったのが30日)

 mixiフォトアルバムの方ではようやくまとめが終わったところで一息。日記の方も終わらせなければ。


2019年01月26日(土)(打ったのが30日)

 午前中は父の終活で葬儀場へ付き合うことになって今日行ってきました。まだ父は達者ではあるもののいざ亡くなった時には自分が喪主になるだろうからということで、そういうことも考えておかねばならない年齢になっていたんだな。
 この前の日曜日のことをまとめる作業でPCに向かいつつも、もらったお土産の整理。輪廻のラグランジェ×B.B.BASE勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリングイベントでいろいろもらいすぎたような気がします。改めて参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様です。


2019年01月25日(金)(打ったのが29日)

 明日は休み、父の終活に付き合うことに。自分の方もこの前のまとめがほとんど進んでいないので何とか進めねばと思っている。


2019年01月24日(木)(打ったのが29日)

 日曜日のレポートが思うように進まない。途中で寝落ちしてしまうからか。


2019年01月23日(水)(打ったのが24日)

 輪廻のラグランジェの鴨川でのイベントはまた苦行とか言ってたけど自分としては今度は桜の咲く頃にハイキングとかどうかなと思っている。一戦場公園、内浦山県民の森、金山ダムに長狭成川山入の観音桜で。


2019年01月22日(火)(打ったのが24日)

 輪廻のラグランジェサイクルイベントで鴨川・勝浦に行ったのがまだ一昨日のことですが次の鴨川行きのことをふと考え中でした。スポット全て回って一応完走証はもらったものの、当日行こうと思っていた場所全てに行ってないし調査したい場所が新たに見つかったので行きたい。それより先にまずは一昨日の日誌の整理が終わっていないので早く。


2019年01月21日(月)

 昨日のイベントでの余韻が残る今日。昨日の疲れ、体の痛みはさほどではなさそう。仕事も早く終わって帰れるので写真の整理などの片付けをしておかないと。
 舞台めぐりアプリやtwitterを使いつつ、推進委員会や公式とは別で聖地巡礼の調査や情報発信を続けてきたけど、自己満足とはいえどう思われているのか?自分が普段していることは役に立てているのか?正直なところ気になる。


2019年01月20日(日)

 舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅「全部行く」四十八回目。今回はいつもと違う日。勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリングイベントに自分も参加しました。車で行くのとは移動手段も出発地点・時刻も、何よりも一人でないという何もかも違う旅。JR東日本のサイクルトレイン「B.B.BASE」とコラボレーション。B.B.BASEに乗って両国駅から勝浦駅へ、勝浦駅から自転車に乗って安房鴨川を目指し、「勝浦発→鴨川行」聖地巡礼をするというイベントでした。

いかん、ファイル復旧ソフトも新PCや新メモリーカードだとサポートされてない型式だとエラーメッセージが出て使えないぞ。  昨日も休みだったのが幸いして準備も万端に出来ていました。ネタの仕込みの一つとして、昨日の内に痛絵馬を完成させましたが途中の下書き段階の写真を間違えて削除してしまいました。 なので完成の写真のみ。イベントの運営などで直接手伝うことは出来ないけれど、こういった形で今後も続けてファンの心をつなぎ止めることが出来ればと思っています。

 もうすぐ日付が変わり舞台めぐりアプリでのイベント用の限定スポット公開という頃。一応予想してみよう。スタート地点の勝浦駅、帰りの安房鴨川駅、魚見塚展望台や鴨女こと文理開成高校は当然として勝浦マリンハーバー・小湊誕生寺・天津神明宮・城崎海岸・大風沢川付近(今春kamozineの場所)・菜な畑ロード・あさひや商店が来る…と思う。

菜な畑ロード方面は寄らず、海岸沿いを走る模様。  そして日が変わり、舞台めぐりアプリの更新。スポット予想の答え合わせ・・・正当率はいまいち。

 朝、早番の仕事の日よりも更に早い起床で自宅を出て両国駅まで電車に揺られていました。早く起きて最寄りのJR駅まで送ってくれた父に感謝。

本日の舞台めぐり、輪廻のラグランジェで一番乗り。 まどか「津田沼なう」
 この言葉にピンときていたので輪廻のラグランジェ聖地巡礼はここから既に始まっていました。両国駅に到着したら7時ちょっと前。B.B.BASEが発車する7時39分までに早く手続きに行かないと。

 駅員に臨時ホームまでの行き方を聞いて改札を出てB.B.BASEに乗る臨時ホーム入り口の方へ向かいました。レンタサイクルの貸し出しをしている場所で列を見かけたけどこれかなと思いきや 自分達のイベントとは別の相撲での入場待ちだったことにスタッフらしき人の言葉で気付く。確かに言われてみれば待っている人達の持っていた整理券も自分達のイベントには関係なさそうな物。レンタサイクルの受付を覆ってしまうような並びだったのでうっかり並んでずっと待たされたら間に合わなかったところだ。危うく罠にかかってしまうところだった。

駅長犬もお出迎え。  レンタサイクルの手続きと使い方の説明を済ませて借りたロードバイクを押して臨時ホーム入り口に入りました。両国駅を通過する時はいつも見てるだけだった臨時ホームに初めて入った。

 最近は視点を変えるためあるいは諸事情により、車でないことが結構多いのですが、今回もまたいつもと違う輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅が始まる。チバテレの取材!?そんなツイートを見ました。

いつものママチャリだと走るのもままならないだろうしそもそも自分は輪行が出来ないので借りました。  今日の旅の相棒、いつも一緒のねんどろまどかと今日乗るロードバイクと。

 車両に乗り込み、予定通り7時39分に発車しました。しばらくして流れる車内放送はまどかの声でのウェルカム。音がかなり大きい、このイベントのために録ったんだよな。フリースペースである4号車では「1期8話 勝浦発→鴨川行」の上映が行われました。その後はトークショー。イベントの車両には千野孝敏氏や諏訪道彦氏といったアニメ制作に関わった人や岡野大和氏などの鴨川で取り組みをしている人などが参加するトークショーが催されました。佐藤竜雄総監督はインフルエンザの恐れがあるので(実際は風邪だったのですが大事を取って)欠席。諏訪道彦氏の旅好きは「遠くへ行きたい」とか、シティーハンターのつながりとか、いろいろな話あり。実機なら大枚はたかないと観ることが叶わないパチスロの卒業エピソードの通しでの上映もあり(一応某動画サイトで観たことはあったけど正式に観たのは初めて)、行きから滅多にない機会盛りだくさんでした。岡野氏の番では今回のイベントで警察署へのイベントの申請の話。勝浦警察署に鴨川ジャージ部員がいるとのことで話もスムーズに。ただ、同日同じくらいの時間に駅伝も開催されるということで注意喚起もありました。
 勝浦駅が近くなってきたところで舞台めぐりアプリの説明。いつものアプリとは少々勝手が違うとはいえ、自分にとっては今更でもう慣れたもの。ただ、初めての人もいるようなのでそこは復習の意味で聞いておきました。

特別な録り下ろしボイスも早速手に入れました。  勝浦駅に到着したところです。これから始まるサイクリング。勝浦駅でもうチェックイン出来てしまう。早速今回のイベント限定のARまどかと撮れる。
ねんどろまどか「駅で乗っちゃダメだよー」

 到着したスタート地点の勝浦駅ではまどか役の石原夏織さんがオープニングセレモニーに登場。参加者の中にはセレモニー登場前に姿を見た人がすでにいたようでした。そこから始まる苦行の道。勝浦駅→八幡岬→天津神明宮→安房鴨川駅→あさひや商店→一戦場公園→魚見塚展望台→文理開成高校という順番で走ったその距離は約36km。

いざ出発! ARまどか「さあ行くよ!」
 オープニングセレモニーが終わり、出発前。さすがに声優さんとしての仕事とか安全とか、問題があるだろうから一緒に自転車で走ることはないようです。

 自分はグループ「3」ということでメールが届いていました。混乱回避のためグループごとに数分時間を開けて出発するようになっていました。これは早い方なのか遅い方なのか分からなかったのですがまずは出発。普段乗り慣れたママチャリではないのでレンタサイクルを受け取る際の説明を今一度受けた後、慣れるためにサポートの人と他の参加者と共にゆっくりと目指す遠見岬神社への道を走りました。

この上も今度行かないと・・・。  遠見岬神社。
アレイ「僕は本来ここにはいないんだけどね」
勝浦駅から連れてきました。交通安全祈願はしたものの石段は登りませんでした。登っていったら後々しんどくなりそう。

 ここから先は基本単独走行。勝浦駅から八幡岬公園への知った道を走らせる。あれ?トンネルは海側山側どっち行くんだろう?

勝浦マリンハーバー遠景は誰も行ってなかったと思う。  まどか「勝浦マリンハーバーです。あれ?もしかしてみんなとは違う道を来ちゃった?」

自分独自にチェックインスポットを持つ。  ダメトリオの隠れ家の通りだと思うこの道。他の参加者の姿が見えないことから、自分の逸脱がここから始まった。

 この辺りの坂で早々に疲れたのですが、いつものママチャリなら降りて手押しのところゆっくりながら降りずに走ることが出来ていました。ロードバイクすごい。

この辺りもチェックインスポットに、と思っていたら期間限定だけど本当になった。  八幡岬公園入り口。自分の舞台めぐりアプリでの輪廻のラグランジェ聖地巡礼はここから始まった。

自転車乗り入れはダメですよ、まどかさん。  解体済、ダメトリオの隠れ家っぽいと思っていた廃屋跡地を過ぎて八幡岬公園に到着。勝浦駅と同様に自転車に乗るARまどかと撮れる。6か所ある内のまず1か所目をクリア。まだ始まったばかりです。ここも鴨川での景色とは違うけれどいい眺め。

 既に何度か来たことだしこれから長旅になるだろうから長居はせずに次へ向かうことにしました。勝浦マリンハーバーに寄り道しつつ、鴨川へ向かう道とは逆、勝浦駅に戻りました。

遠隔AR撮影します。  イゾ、君に付き合ってもらう。
イゾ「一体どういうことだ」
舞台めぐりでARイゾとの撮影が出来る状態にしてから鴨川(の少し手前まで)へ。

 勝浦駅付近を離れ、いよいよ本番。天津神明宮までチェックインスポットがなく、スポット間の距離が最も長い道のりです。長距離を自転車で走るのはある程度慣れてはいたし、今日のための練習はしてきた。それでもだいぶ年寄りだし無事走りきることは出来るのだろうかという不安がありました。要所に交通誘導で待機していたスタッフ、全くの初心者の人達をサポートするライダー、そういった人達の支えで今回のイベントが進められているんだなと実感。
 守谷海岸辺りから自分より遅く走る初心者グループと合流、途中まで一緒に走るも先に行かせてもらいました。

 今回のサイクリングイベントにおいては舞台めぐり公式が用意したイベント特別スポットの他に、自分の脳内設定スポットを巡るというミッションも自らに課していました。制限時間にちょっとぎりぎりだったもののそれらも込みで無事完走しました。興津から浜行川辺りで「ここもkamozineでのキービジュアルみたいな線路のある土手の場所だな」とふと気付くもARイゾが待機中なので舞台めぐりアプリは使えない。先を急ぎたいので停まることもためらわれる。後日調査するとして自分が定めたチェックポイント、行川アイランド跡まで着きました。

中に入ることが出来れば確認も出来るのに。 イゾ「ここがか?」
まどか「そうみたいだよ」
 ダメトリオのオービッド隠し場所と推測していた場所の一つ、行川アイランド跡。この先おせんころがしはアニメ中に出なかったのですが言い伝えがユリカノと重なる、そう思って自分の中で聖地と勝手に決めていました。

 行川アイランド跡からは昔ねんどろミク達と撮影をしに行った大沢集落付近を通過、旧道からおせんころがしを臨みながら小湊誕生寺の裏側に出る道を通過。風が強くて最も大変な場所だったというおせんころがしの道。そんなに強かったかなと思い出しつつも目的地の一つへ。

ルパンザサード!じゃなくてタドコロサーン!  小湊誕生寺に奉納した鯛の浦の鯛の神様(仮)の痛絵馬「アイキャッチ?」
 他に一人、参加者が近くを走っていたのですが、痛絵馬を奉納しようと境内に入ろうとする自分を見かけて「チェックインスポットの一つである天津神明宮と間違えて入ろうとしている」と 誤解されていました。あの時の人すいません、こういう用事があって入ったんです。

元々寄るつもりでした。入手したばかり、ARキャラのB.B.BASEを早速試してみよう。それにしても、なんでこれを入れようとしたんだろうか。  脳内チェックインスポットはここにも。他の参加者の通る道をまた外れます。先日行った大風沢川の土手に来てみました。kamozineのキービジュアルの場所。今日発見した興津・浜行川のとある場所も気になるけれどまずはここで八幡岬公園で入手したARキャラの「B.B.BASE車両」を土手に合わせて再現を試みる。うーむ、いまいちだ。

 B.B.BASEのチケットを申し込んで受け取った際に提携店のクーポンも付いていました。クーポンの使える店で昼食したいんだけどと思いつつも制限時間が厳しそうだったので結局は天津のファミリーマートでパンを買い、食べてすぐ先を急ぐことにしました。今回のようなイベントだと昼食が残念なことになるのがつらい。豊明殿近くのトンネル水族館は通りはしたものの写真を撮ってる暇はありませんでした。

ここもいつもと違う。  寄り道しまくりでようやく天津神明宮に到着。他の参加者が多数休憩していました。
ムギナミ「おそいぞー」
アニメ中に天津神明宮は出てないけれど、岡野さんのプッシュでチェックインスポットにしてもらったとトークショーでは言ってたけどこの辺りが2期5巻ピクドラに出たと思う。あと、すぐ近くのナギナミ神社のことを岡野さんが言ってたけど、後日行っておきたい。

まどかの今頃はこんな感じだろうか。  天津神明宮にも痛絵馬奉納しました。「まどか 初めての補助輪なし」

 天津神明宮を後にして、鴨川シーワールドへ抜ける旧道を走りました。そろそろ撮影する余裕がなくなってきましたが出来るだけ撮りたい。

売り子さんのねんどろまどかのいない自販機。 まどか「あの子もいてくれたらよかったのにね・・・」
 ホテルひだまりINNで鴨川エナジーを売っていた自動販売機。売り子さんのねんどろまどかがいなくなってから月日が経ちました。浩とジュビ兄のイラストは健在。

PASSが出来るまで待たされた。先を急がさせてくれ。  鴨川シーワールドまで来た。ONEYEARPASSの更新もするよ。

 更新の用紙を入れた封書をポスト投函でもいいやと思っていたのですが真ん前まで来たことだし郵送料(シーワールド負担)節約のために直接窓口に渡しておいた方がいいかな?それで券売所に行ったら確認のため待たされました。銀行振り込みは済ませたものの翌営業日に入金されるからまだ新たなPASSは無理だろう、むしろ後日郵送して欲しい。そもそも今日は中に入っている暇なんかない・・・のに結局更新PASSが完成して受け取りました。

ここのARモイドがイベント当日限定だったことを知るのは後日。 まどか「あ、モイドさん」
 安房鴨川駅近くまで来ました。チェックインスポットの6か所以外にも特別なARキャラの撮影が出来ます。一応巡る順番は自由となっているので文理開成高校の方も先にチェックインしておこうかと迷いました。完走するしないに関わらずクロージングセレモニーでは集まる場所になっているので後回し。

腹ごしらえだ。  あさひやさんの所に到着。チェックインスポットの一つ。他の参加者も多数休憩していました。安藤さん達が鴨川汁(豚汁かな?)を振る舞ってくれていました。昼食がろくにとれなかったのでありがたい。参加者のためにもてなしてくれてありがとうございます。

他から引っ張ってツーショットをしたいとも考えていましたがこれで実現。  ランちゃんとランちゃん。一輪車ランをここでARキャラ撮影出来るのは置いてある色紙がランだからかと思われます。

 今回のサイクリングでの最大の難関と言われていた魚見塚展望台への道へ向かいます。少々のトラブル発生。ロードバイクのスマホホルダーやロックホルダーが外れてしまって付け直すのに手間がかかったり自分の体の方では太ももの筋肉に妙なしびれの自覚症状があることに気付いたり。スマホホルダーの方は付け直しが出来なかったので返却の時に一緒に渡すつもりで鞄にしまっておきました。

魚見塚に来た時はよく撮る案内看板の場所。 ムギナミ・まどか「あともうちょっとだよー」
やはり魚見塚展望台への坂道は辛い。早々に降りて押して歩く。

一輪車で辿り着くラン・・・? ラン「バリアフリーになってるから、通りやすく・・・」
まどか「さすがに一輪車は無理だと思うよ」

ゴールはあの向こうか。  いつもの魚見塚展望台からの景色を見つつ一休み。

一戦場公園にも寄ってから行きます。 ラン「さあ、鴨女にいくわよ」
まどか「最後まで頑張っていきますか」
 スマホで現在時刻を見たところ、この写真を撮った時点で15時17分。徒歩での所要時間を何年か前にgoogleマップで調べたことがあったけれど文理開成高校まで約31分という計算だったので自転車なら十分間に合う。

 下り坂は危ない、慎重に降りていって鴨川松島前から漁港入り口、前原横渚海岸を通ってゴールの文理開成高校を目指す。

何とか当日自力完走を果たしました。 まどか「「鴨女に到着!やったー間に合った!」」
 鴨女こと文理開成高校到着。

完走の証。  クロージングセレモニーが始まる16時の20分ほど前に無事完走。完走証をもらいました。途中で公式から「自転車でない他の交通手段でチェックインスポット全てを回っても完走と見なします」というルール緩和のアナウンスのツイートがあったけれど当日自力完走をやり遂げました。他の人とは恐らく違う独自調査での脳内チェックインも込みだったのでよくクリアできたものだ。

 文理開成高校でのクロージングセレモニーには石原夏織さんに加えてラン役の瀬戸麻沙美さんもサプライズ登場。完走出来た人も出来なかった人もトークの最後は「まーるっ!」で締め。

ママチャリで駅に乗り入れるモイド。他の人は空を飛んでたり駅の看板と一体化させたりなどの写真を撮っていました。 モイド「さあ、帰ります」
 またいつの日か鴨川で、B.B.BASEステーション。イベント参加者が来るからとおばさんに言っておいたさわらびで自分も買い物しようかと思っていたのですが時間ぎりぎりになって乗り遅れてしまいそうな気がしたので自分は跨線橋を渡ったところで引き返してしまいました。他の参加者が買い物に来てくれていればいいのですが。

間もなく発車だからお土産の買い物とかは出来ない。  B.B.BASE車両が到着。参加者が乗って行きます。

かに。 ARまどか「じゃ、またね!」

今日だけの相棒よ、ありがとう。 アレイ「今日の相棒も、労ってやってよ」

ランの中の人は同乗。  間もなく、B.B.BASEは鴨川を発ちます。
ムギナミ「今、まどかちゃんの中の人が来てたね」

 17時ちょうどに両国へ向けて発車しました。B.B.BASEのアンケート、イベントのアンケートを書いて記念品をもらいました。ペットボトルのお茶と鴨川エナジーと南総軒のさんが焼きおにぎり二個。それともらうのは最後の方が折れる心配が少ないという配慮のため、イベントのキービジュアルのポスター。
 瀬戸麻沙美さんは帰りの車両にも乗ってフォトコンテスト発表などの帰りのトークショーにもいました。フォトコンテストは絶対賞獲るぞとネタの用意には余念がなかったのですが、残念ながら受賞ならず。ラン賞発表の際に表示された写真を見てイベント当日の今日でなくて別の日にアップされた写真じゃないかと思ったのですがツッコミ出来ず。後日、イベント参加者でないと判明して改めて選び直したそうです。発表の際に「参加者の中で鴨川シーワールドに入ろうとしていた猛者がいた」と言われていたのですが、多分「ONEYEARPASS更新の用紙を窓口に渡すだけで先を急ごうとしたものの新たなPASSが出来るまで待たされた」自分だと思われます。
 終わった後は両国駅に着くまで1期1話・鴨川デイズ・2期12話を上映するとのこと。デイズが終わったところで間もなく両国駅に到着する頃になったので最後はなしでした。

帰ってきました。  両国駅に到着したところです。
まどか「今日も一日お疲れ様!」

 駅を降りた後は帰宅。その前に父へのお土産を買う暇も荷物を持つ余裕も鴨川では無かったので足りない夕食もかねて両国の駅前で買うことにしました。ただし、帰ってきた時間が19時39分、借りたロードバイクの返却をした頃には駅前のお土産屋は軒並み閉まっていて開いていたのがコンビニくらい。何とかお土産と夕食にサンドイッチを確保して帰りました。  行きから帰りまで、とても充実したイベントの一日となりました。アニメ放送が2012年、もう7年も経過する輪廻のラグランジェですが未だにこうしてイベントが催されてファンが集まることが奇跡的のように思えます。自分も微力ながらその奇跡に協力してきて本当によかった。

RESULT (勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング&全部行く(四十八回目))

勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←勝浦発

鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア 安房鴨川駅西口エリア ←鴨川行き

安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ←舞台めぐり

加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←サイクリング!

長狭エリア ←行かず

太海・江見エリア ←行かず

その他エリア ←両国駅からB.B.BASEに乗りました

○:舞台めぐりアプリ登録済スポット(通常)。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけたんだけど勝手に認定スポット。
既:前回以前に既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて舞台めぐりアプリで正式に設定された期間限定スポットとは別に独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。
サ:2019年1月20日のイベント「勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング」において正式に期間限定スポットとして登録された場所。当日自力完走でコンプリート済。

各所の詳細についてはmixiフォトアルバムの説明や舞台めぐりアプリでの日記(勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング ある意味逸脱者)をご覧ください。

その他エリア
既:JR津田沼駅
△JR両国駅
●B.B.BASE車両

勝浦エリア
既:勝浦駅入り口
サ:勝浦駅(イベント限定)
既:勝浦駅券売所
既:勝浦駅改札
△遠見岬神社
既:勝浦マリンハーバー(全景)
既:八幡岬公園付近別荘通り
既:八幡岬公園
サ:八幡岬公園(イベント限定)
既:勝浦マリンハーバー(入口)
既:勝浦漁業無線局
既:JR外房線車内(もしくは駅構内)
既:行川アイランド跡

天津小湊エリア
既:小湊誕生寺
既:大風沢川付近
既:天津神明宮
サ:天津神明宮(イベント限定)
既:ホテルひだまりINN

鴨川シーワールドエリア
既:鴨川シーワールド入口

安房鴨川駅東口エリア
サ:安房鴨川駅(イベント限定)

マリンロード・前原海岸エリア
サ:あさひや商店(イベント限定)
既:あさひや商店(旧店舗/あさひ屋)

魚見塚展望台エリア
サ:一戦場スポーツ公園(イベント限定)
サ:魚見塚展望台(イベント限定)
既:魚見塚展望台(鴨川漁港向き)
既:魚見塚展望台階段

再びマリンロード・前原海岸エリア
サ:文理開成高校(イベント限定)

安房鴨川駅西口エリア
既:安房鴨川駅西口バス停
既:安房鴨川駅西口ロータリー全景
既:安房鴨川駅前のオブジェ「水の大地」
既:フローレ鴨川(全景)

安房鴨川駅東口エリア
既:安房鴨川駅東口

○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:152→153
△:54→56
※:24→24
期:26→26
サ:0→8(2019年1月20日で限定スポットコンプリート済)
今回小計:11箇所(内、○0か所・●1か所・△2か所・※0か所・期:0か所・サ:8か所)
前回までと合わせて全314箇所

今回はこんなルートで巡りました、両国から鴨川勝浦まで。  今回はこんなルートで巡りました。両国からのB.B.BASEでの往復がサイクリングのルートを分かりにくくさせている。


2019年01月19日(土)

 明日はいよいよ輪廻のラグランジェのイベント「勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング」の日。今日は幸いにも休みだったのでイベント参加への準備に明け暮れた一日でした。いつもの薬をもらうのに病院通院をした後はお金の準備、着て行く物、ねんどろまどかとネタ撮影に必要な小物各種、それと痛絵馬の描き上げなど、やることはいっぱい。ネタの仕込みの一つとして、痛絵馬を完成させました。イベントの運営などで直接手伝うことは出来ないけれど、こういった形で今後も続けてファンの心をつなぎ止めることが出来ればと思っています。
 聞いた話だと日が変わった頃に今回の特別チェックポイントの発表がされるようです。この日記を今日の内に終わらせねばと急ぎつつも心待ちにしている最中。一応予想してみよう。勝浦マリンハーバー・小湊誕生寺・天津神明宮・城崎海岸・大風沢川付近(今春kamozineの場所)・菜な畑ロード・あさひや商店が来る…と思う。

明日は早起きしなくては。それではイベント参加の皆さん、よろしくお願いいたします。


2019年01月18日(金)

 明日は本格的に持ち物の準備だ、と意気込むもののいつももらっている薬が間もなくなくなることに気が付いて病院通院が必要になったことで、午前中行くつもりで。

<


2019年01月17日(木)(打ったのが18日)

 今月2・3日に鴨川に行った時の日誌がようやく出来たところでした。これで心置きなくイベント当日の準備が出来る。もう間もなくイベント当日であるため、twitter上で公式に対しての質問が増えていました。自分も聞いておこうかな?


2019年01月16日(水)

 仕事後に自転車の練習で近所を走らせるのを続けていて、今日通ったのは母が生前近所の農家に借りていた畑の近くでした。何かと母のことを思い出すのはまだ続いているようで、その時を思い出しつつも「今まで通ったことの無かったこの道を行ける所まで行ってみたらどこへ抜けるんだろう」と通ってみたらこんな道に出られるのかと、ちょっとした発見をしました。


2019年01月15日(火)

 数日前から公団敷地内の木が業者によって伐られていましたが仕事帰りに見たら自宅の近くも無くなっていました。見通しがよくなったけど長年植えられていただけに違和感が。


2019年01月14日(月)

 来週日曜日に向けたイベント準備を、と思うもののなかなか進まず。午前中にB.B.BASEのイベントのチラシを入手すべく近くのJRの駅まで出かけたのですが置いてなかったので午後にチケットを取りに行った駅の方まで行きました。


2019年01月13日(日)(打ったのが14日)

 今月20日のB.B.BASEでの輪廻のラグランジェ聖地巡礼イベントまであと一週間。明日の休みとかで準備を進めないと。勝浦から鴨川までの自転車手の道のりである程度寄り道は出来るのかな。


2019年01月12日(土)(打ったのが14日)

 三連休の出荷の用意のためか、在庫が多く出来上がっていてひたすら整理をしていました。やりきれなかった分は明日やればいいか、どうせ出るし。出荷作業の時間になって今日の仕事が終わるのは遅め。


2019年01月11日(金)(打ったのが14日)

 変わった形の雲が出る度に「地震雲だ、何も起きなければいいけど」「○○日後に地震が発生」とか言い出す人を「地震雲」でtwitterで検索していると中にフォロワーも混じっていました。というわけで言っておきます。科学的根拠も何もないデマ・迷信・与太etc.です。「地震への備え」と言うのならば正しい情報・知識の備えも必要。「地震雲」を普段から連呼して頭の中を嘘まみれにしておけばあらゆる有事の際に普段ではあり得ないトンデモな言動をとり風評による被害者・加害者になって社会的混乱をもたらす「地震への備えとは逆の害悪」になる。
 ・・・と、そんなツイートをしていました。天気はここのところよく晴れた日々が続いています。


2019年01月10日(木)(打ったのが11日)

 20日イベントの道程のことで、twitterで話が。勝浦駅から安房鴨川駅を過ぎて魚見塚展望台まで行って安房鴨川駅前まで戻るのか。聞いていた30kmという走行距離とgooglemapで測ってみたらその30kmに満たないので魚見塚展望台への寄り道はあるだろうと予想してたけど・・・。
 それとは別の話。一昨年10月9日に買った鴨川有料道路の回数券(30回分)を今月2日にちょうど使い切りました。所要期間は1年2ヶ月弱。初詣の時は行き帰り共に使わず、今度のイベントも使う予定無し。まだ輪廻のラグランジェ聖地巡礼は続けるがさて、次はどうしたものか。そう考えてスイートしていたら鴨川有料道路は4月から無料になるそうで、そういう話を聞きました。その4月までの期間、自分は何度通るのかと考えたところ月1回だと一番少ない回数券でも使い切ることは出来そうもないのでその都度支払いで無料化を待った方がよさそう。
 帰ってから父から、休みの日に父自身の葬式のことで葬儀会社と相談したいと言われて自分も行くことにしました。父だけではいざ死んでしまった時に何も動けないし口を挟むことも出来なくなるので喪主になる自分も話を聞かねばならないわけで、いつか来るその日のために終活を始めていました。


2019年01月09日(水)(打ったのが11日)

 先週の2・3日の鴨川行きのmixi日記の方がようやく出来たところです。あと、こちらに移すだけ・・・。


2019年01月08日(火)(打ったのが11日)

 一応早番なんだけど、帰りが遅いよね。夕方過ぎると派遣の人がだいたい帰って手薄になってしまうので社員ばかり。


2019年01月07日(月)(打ったのが11日)

 父が前もって依頼していてくれていた便器交換作業が終わってトイレが新しくなっていました。特に破損があったわけではないのですが父も年だし便器が暖かくなるとかウォシュレットとか、いろいろ機能が必要になるのかもしれないということで交換したのですが、自分も将来必要になるかもしれません。


2019年01月06日(日)(打ったのが11日)

 昨日に引き続き今日は輪廻のラグランジェ、アレイの設定上の誕生日です。おめでとう、でもまた何も描けていないので過去写真をtwitterであげていました。それから仕事。今週はどんどの土日も仕事という、連勤の週でなおかつ早番、つらい。
 仕事が終わってスマホの着信履歴を見たところ、友人からの着信が。とりとめもない話ばかりだったのですがその友人もだいぶ昔に父が亡くなっていたそうで、こういうことになるのは我が家や親戚ばかりでないんだと、年月の流れを改めて実感しました。


2019年01月05日(土)(打ったのが10日)

 輪廻のラグランジェ、ランの設定上の誕生日です。おめでとう、でもイラストとか描いてないから過去の写真をtwitterであげてお祝い。
 午前中は耳鼻科にて診察処置。去年の暮れ辺りからまた左耳で膿が出始めたので行ってきました。土曜日ならではの長い待ち時間の最中に荒木健太郎氏の「雲を愛する技術」を読んでいました。今、地震雲とレーダーで見えるもののあたりで一旦ストップ。「雲は地震の前兆にはなりません」。空に浮かぶ変な形の雲も大気などのどういう動きで出来るのかがちゃんと分かれば迷信に惑わされることはないと、そんな感想。


2019年01月04日(金)(打ったのが10日)

 仕事、しかも早番でした。それでもいつもよりはかなり早い終わりだったのでまだ世間はお正月モードなんだなと。


2019年01月03日(木)

 今日の鴨川行きはいつも一緒のねんどろまどかは留守番です。久々に家族(とはいっても母は亡くなっているので父と二人で)と行く初詣。かつての初詣ルートに日頃鍛えた自分の鴨川知識(笑)を加えた一日でした。

ARキャラだけ撮るというのは珍しくもないけど、何だか自分の中で違和感。  いつも一緒のねんどろまどかは留守番です。大山千枚田にいます。まだLEDライトは設置されているので今夜もまた棚田のあかりが光っているでしょう。何かが足りない、いや、足りないのはいつも撮っているねんどろまどかだというのは分かっているのですが・・・。大山千枚田からカステラ工房ルアーシェイアへ。試食で売っている種類一通り食べると結構お腹いっぱいになるよね、とか言いつつ会社の人達へのお土産用にカットカステラを買っておきました。

いつもだった初詣。  鯛の浦の鯛の神様(仮)のお膝元、小湊誕生寺へ初詣に来ました。三が日の内だったので付近の駐車場は臨時も含めて一杯でした。いつも停めている寺の入り口近くよりも遠く、鯛の浦遊覧船乗り場を港湾の向こうに見える防波堤の方まで回されることに。到着目前になって会社から電話があって探し物の場所を聞かれたので答えるも途中で電話が切れてしまったようでした。後でもう一度かけ直したら必要な物は見つかったそうです。去年奉納した痛絵馬はすでにお焚き上げされたようなので鯛の浦の鯛の神様(仮)は不在。 また今度、イベントの時にでも。

 その後は道の港まるたけや潮騒市場旬彩でお土産の買い物や昼食。昼食は最初は生簀籠の房州丼にしようと思っていたのですが予約なしだと時間がかかると言われたので他に行くことに。

来年があるなら何にしようかな。  昼食に丸藤のおらが丼、鯵づくし丼。かもナビクーポンの一品サービスはなめろうか厚焼き玉子。ここは非常に混んでいて結局同じくらいの時間になったかもしれません。

この花景色も懐かしい。  鴨川市を離れ、自分の鴨川知識(笑)の圏外、白間津花のパーキング。

 一応の目的地として野島崎灯台を指定したものの、灯台の方へは寄らず高速道路へ。帰りの高速道路で渋滞につかまるのもいつものこと。そのいつものことがいつまで続くのかと思いながら帰宅の途につきました。この日は舞台めぐりアプリは使ったもののいつもの探索等はしなかったのでRESULTはなし。


2019年01月02日(水)

  舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅「全部行く」四十七回目。まだスポット登録されていない所だろうと自分が知る限りの登場場所の他、存在が示唆された場所・ラグランジェに関わりのあるような言葉を含んだ場所などとにかく全て巡るつもりの、そういう意味で今までと同様の一日でした。

 三が日に魚見塚展望台から初め。展望台へ向かう途中で坂のデコボコにつまづいて転倒。左ひじの擦り傷や左手親指のあざ等で新年早々痛い幕開け。

何とかなるさで今年も早々に鴨川へ来ました。 まどか「鴨川へお越しの皆さん、新年明けましておめでとうございます」
ラン「まどか、わたしも着てみたい」

とりあえず一ネタ。 ムギナミ「どうしてお正月限定とかで特別なAR出してくれないのかな〜?」
まどか「え?わたしじゃどうもできないよ」

 去年は鴨川松島からだったので今日は魚見塚展望台から新年の挨拶。今日もあまり長居はできないので一通り撮ったところで魚見塚を後にします。今春のkamozineに載っていたキービジュアルの場所を改めて確認するために来ました。恐らくは外房線で鴨川へ行った時に見た安房小湊駅近くの大風沢川付近だろうということで途中で入手したkamozineでその時の光景を思い出し、その場所へ再び。

イベント当日はこちらに寄り道することは出来るのだろうか。  イベントの道なりとしてはまずは鴨川ホテル三日月前の内浦交差点、右脇の道に入ります。

度々話題になっていた和菓子の店。今度寄ってみようかな。  和匠かまた、その前を走らせます。

改めて確認をしてみると、ちょっと違う。  推測している実際の場所との確認のため予め入手していたkamozineの今春の号。

違いがあれど、他には似たような場所が無かったのでここで確定。さて、出勤を急がないと。  大風沢川の橋の手前、 線路のあるこの土手の場所が恐らくキービジュアルの場所。実際の土手の高さはそんなになく、菜の花も植えられてなかったです。後で調べて知ったのですが、正しくは「おおびぞ・がわ」と読むのだそうです。分からなかったのでとりあえず「おおかぜさわ・がわ」と読んでいたのですがようやく正しい読みを知る。

 朝から鴨川へ出かけたものの、午後は仕事なのでそのまま出勤。安房鴨川駅のNewDaysで買っておいたさんが焼き弁当を急いで食べて鴨川を後にしました。何とか今日の出勤時間に間に合ったのですが、去年も同じような感じでした。渋滞にはひやひやさせられたので来年は鴨川からの出勤はもうやめよう。

RESULT (全部行く(四十七回目))

○:舞台めぐりアプリ登録済スポット。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけただけの勝手に認定スポット。
既:前回既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて、舞台めぐりアプリではまだ期間限定スポットはないのですが
独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。

各所の詳細についてはmixiフォトアルバムの説明や舞台めぐりアプリでの日記全部行く(四十七回目をご覧ください。

勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←キービジュアルの場所特定

鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア  安房鴨川駅西口エリア ←行かず

安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ← 行かず

加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←新年のご挨拶

長狭エリア ←行かず

太海・江見エリア ←行かず

その他エリア ←行かず

魚見塚展望台エリア
既:魚見塚展望台(女神像背後)
既:女神像台座脇(1期12話)
既:魚見塚展望台(鴨川漁港向き)
既:女神像台座脇(2期7話)
既:魚見塚展望台階段

天津小湊エリア
●大風沢川橋付近

○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:151→152
△:54→54
※:24→24
期:26→26
今回小計:1箇所(内、○0か所・●1か所・△0か所・※0か所・期:0か所)
前回までと合わせて全303箇所

今回はこんなルートで巡りました。 今回はこんなルートで巡りました。


2019年01月01日(火)

寒中お見舞い申し上げます。今年もまたよろしくお願いいたします。

 去年は母の死や職場の人の大幅な入れ替わりなどで自分の生活に大きな変化が生じて無常を感じた年でした。今年の年始の休みは比較的多い方だけどそれでも仕事はあるので世の中を動かすため頑張っていくか。休みなので買い物に出かけたり今年初めての自転車練習で少々長距離を走ったりしていた日中。帰ってからは木陰野屋の更新作業中。年始の作業はいつもながら面倒。木陰野屋の更新作業中、B.B.BASEのイベントの方の申込を思い出しとりあえず手続き。そちらも無事受理されたのでよし。他にも明日鴨川へ行く準備が必要だ。


戻る