戻る

木陰野屋日誌2003年7月分


このページが出来てもう3ヶ月です。
最近更新のペースがダウンしています。
しかし、訂正に訂正を重ね無駄に更新回数を増やしてきた当初より
だいぶ落ち着いてきた気がします。
これが本来の自分のペースかもしれません。




2003年07月31日(木)

 今朝見ていた夢をはっきり覚えていました。しかも夢と気付いたにもかかわらず「もうしばらくその夢にいよう」と寝ぼけながら思い起きるのが遅くなってしまうオチ付き。
こんな夢でした↓(実際の木更津とは全く異なる光景であることをお断りしておきます。)
 自分の車で木更津まで行こうと国道14号を南下してかつて自転車で走った道をたどっていたはずなのですが、いつ乗り換えでもしたのか

いつのまにか自転車で走っている

という状況になっていました。しかも木更津に向けて走っているはずというのは夢の中の自分がそう認識していたからなのですが、起きて考えてみれば現実に見たはずがないという光景にたくさん出くわし、なかなか楽しい自転車の旅になっていました。東京湾沿いは埋立地で工場が立ち並んでいるはずなのにごつごつとした自然の岩が立っている崖っぷちの道を走ったり(なんか房総半島南部の安房鴨川あたりで見た風景かと)その道を抜けると皇居のお堀のようになっている側に出ていたり、

そのお堀の中でカジキマグロくらいの大きさの鯉が泳いでいたりという

別世界を野辺は楽しそうに走っていました。
 別世界から現実に戻り、朝の出勤の時ニッポン放送(1242kHz)から井上陽水の「夢の中へ」が流れました。「探し物は何ですか〜」という歌い出しが流れた時、車を運転中にもかかわらずコミケ時の条件反射で

手荷物をチェックしようと考える自分がいました。

・・・毎日繰り返されているわけでもないのにどうして反応しちゃうのでしょうか?実に不思議です。体がコミケを求めているのかはたまたその少ない機会が強く印象に残ってしまっているのか?まだこの時間は寝ぼけが残っている模様です。
 仕事中の昼間、家の塀で見通しが悪くなっている交差点で野辺が乗っている作業車と飛び出してきた自転車とで衝突してしまいました。相手は転倒して怪我をしまったものの幸い命に別状はなく、野辺が警察と一緒に救急車を呼んで相手を病院に送ってもらうことにしました。助手の野辺は他の作業車に乗り換えてその車の仕事を手伝い、相方の運転手の方が見舞いやこの事故でのその後の連絡や相手への見舞いをすることになりました。帰ってぶつかった相手の状態などを聞いたのですが、

電話での話だとさっさと病院から自宅に帰り、
酒を飲んでろれつが回らないくらいに酔っていたということのようです。

いいのか?


2003年07月30日(水)

 サマージャンボ宝くじの発売が明後日までと、CMを見て知りました。買え買えと周囲から言われている野辺はまだ買っていません。大当たりがたくさん出ているという売り場へわざわざ行って買った人もいました。

高校の時の確率統計の定期テストでそんな人の例を挙げた問題が出ていたのを思い出しました。
「たくさん大当たりが出ている宝くじ売り場で自分も買ってきたから、
自分もこれで億万長者になれるに違いない」
A.その売り場は多くの宝くじが売れているので
「そこで買った誰か」に大当たりが出る確率が高いのであって
買った一人一人の確率は多く買わなければ上がらない

そんな人が多いせいか、どうも宝くじを買うということにあまり乗り気ではないのかと思います。


2003年07月29日(火)

 3日後には8月です。まだ空がどんより曇っていて梅雨が明けないようです。夜は涼しくていいのですが、夏が来ないで秋になってしまったような感じさえしてしまいます。いっそのこと

昼は暑くてもいいから夜は涼しくという
都合のいい夏だといいのですが・・・。

きっと梅雨が明けたら明けたで寝苦しい夜となるのでしょう。そういう都合のいい気候はあるわけはないでしょう。
 会社から帰ってきて木陰野屋でのとある企画を始めるため、準備のためにある物をHTMLで作っておきました。近日の内に始め、ダウンロードのコーナーにその「とある物」も置く予定です。

つまらぬ物ですが・・・。


2003年07月28日(月)

 給料日が今月もやってまいりました。今日の仕事はちょっと多めながらも足取りは軽く、ちょっとうきうきしながらも何事もなく仕事を終わらせ、会社に戻ってきました。

5時ごろに、携帯のスケジュールの「給料日」でアラームとして
ドラクエのカジノの「超大当たり」が鳴り響かせてあります。

 帰りにヤマダ電器でまたパソコンと値札とにらめっこをしていました。今日はメモリ増設や予算と総額などの突っ込んだ話を店員としてきました。知人に貸した金が戻ってくることを考えて、

あといつもの支払いに加えてコミケの支出も引き算に入れて

ちょっと厳しそうな残高の数字でした。ほんの少しばかりローンを組まないと間に合わないかもしれません。


2003年07月27日(日)

 スキャナで読み取ったビットマップのドットをひたすら修正する作業。日中の来客の時間がもったいないと思った今日、今度こそ梅雨明けかと思えるくらいの晴れの空でした。

そんな野辺はお出かけどころではありません

 昨日今日とやっていた団地の祭りも今日は行かず、お土産に買ってきてもらったイカ焼きに焼きソバ、フライドチキンなどを夕食としてやっぱりドット打ち。


2003年07月26日(土)

 仕事から帰ってきて自宅で「ドラえもん音頭」が聞こえてきました。まさに夏祭りです。

「太鼓の達人4」で流れていた譜面を彷彿とさせます。
っていうか、「どどん どどん」という風にしかたたかないもどかしさが心の中に表れていくのをはっきりと感じました。
ちがーう!最初は「どん どん どん どこどん」だろうが!

 と、つい突っ込みを入れたくなってしまいました。同じ思いをしている人は他にも全国各地に絶対いるはず。
 夕食を食べてから近所の団地の祭りに行ってきました。独りでも祭りの雰囲気を味わうために盆踊りをしている公園から番地ごとに出している模擬店、どこからかやって来たテキ屋の露店、商店街の出店を一通り見て帰りました。
 コミケという夏祭りのため、何よりも醒めた意味で大人になってしまいもう露店で出ているおもちゃに興味を無くし財布が堅くなる野辺でしたが、これだけはとカキ氷はメロンを食し、商店街の隅のほうでやっていたくじ引きの特等賞品「ホームシアターシステム」に興味をそそられてつい2回引いてしまいました。

結果、6等の蒟蒻畑の類似品らしき「蒟蒻気分ミックス」ゼリーと
チューペット(というのか?)各一袋

 帰りに小学校の頃からの友人(野辺と同じ歳、独身)とちょっと久しぶりに遭遇しました。脇に5歳くらいの見知らぬ子供がいて「おまえの子供か?」とちょっとからかって少しばかり話をしてあとはそのまま自宅へ。独りで行くのって、ほんとうに空しいかも知れません。傍観している感じがして、勝手に改蔵の「自分設定」の話のようにしなくてはならないとまではいかないけれど今年も自分に違和感を感じてしまった日でした。


2003年07月25日(金)

 平日休みの日でした。いつものように病院通いです。病院へは車で行くほどの距離ではないのですが、車検から帰ってきたマイカーを5日ぶり(昨日帰ってきて帰りに運転したから5日)に動かすのはちょっと楽しいものでした。通る道のあちこちに夏祭の通行止め予告の看板が立っているのを見て野辺の住む所も明日であることを思い出しました。

この日誌をつけている今前夜祭のカラオケ大会のへたくそな歌を聞きながら、
自分には一緒に行く彼女が今年も相変わらずいない事実を思い知る。

ちょっとしたドライブのついでに郵便局へ振込などの平日にしか出来ない支払いも済ませてきました。土日も振込などを扱ってくれればいいのですが、

民営化したのにまだその動きが見当たりません。中身本当に変わってないし。

ザ・プレ2 vol.345 2003年8月8日号
どきどきポヤッチオ 61位(前62)9.3448pts
海腹川背・旬 148位(前152)9.0400pts
海腹川背・旬セカンドエディション 150位(前154)9.0000pts


2003年07月24日(木)

 そろそろマイカーの車検が終わっているだろうかと思い、昼間の仕事の合間に電話をかけてみました。どうやら終わっているようで、帰りに寄ることにしました。ただ、請求額を聞いてちょっとあせってしまいました。

「ブツの用意が出来たか、カネは7時にそっちに持ってくる、いいな。」

そういった話をするはずもなく、駅前のATMに寄ってちょっとばかり大金を下ろしてきました。すいません、今思いついたんです。
 ちょっと時間があったので途中で本屋に寄り道。その本屋でコミケカタログを発見したのでその約2kgの紙のかたまり(¥2300)を買い、かばんの中に入れておきました。今回、カタログを見て今までどうして出てこなかったんだろうという発想が出てきました。

左腕につけるように持ってネプチューンマンの「ソード・ボンバー」
「コミケのカタログはこういう使い方もできるんだぜー!」(まねをしてはいけません)

キン肉マンの某サイトを見つけた以来でしょうか、こんなしょうもない発想をするようになったのは。
 家に帰る前に車検を頼んだ中古車屋に寄ってマイカーの出来上がりを確認して払う物を払って乗って帰りました。お土産にこの店では定番の「甑島名産岩のり」をもらい、調整や修理、交換などによる違和感をちょっと感じながら駐車場までの短い道程を運転していきました。
 帰ってきてとりあえずメールチェックとサイト巡回、その後昨日の復旧の続きを・・・。

なんか治ってんですけど

どこをどうやって治ったのかは野辺の知識では判らないのですが、とにかく「メモ帳」は使えるようになっているので昨日の続きと今日の分をアップできました。これだけ打っても特に異常はなしでした。本当にどうなるのかと。ほっと一安心。


2003年07月23日(水)(日をまたいだ理由は↓をお読みください)

 朝、ポヤッチオなネタを発見してしまいました。午前8時25分頃、作業車の中でラジオを聴いている時でした。NHKラジオ(594kHz)で「油田によって発展するカザフスタンの経済」といった内容の話だったのですが、

「以上、ノダジュンコ記者でした」

野辺「え・・・?野田・・・順子?」

ポヤッチオにおいてマリン役をつとめ、他のゲームでは「ときめきメモリアル2」で陽ノ下光役でもある声優さんが、いや、同じ読みの別人だきっと。って、

当たり前か。

というわけで、声優野田順子さんの今を知る方は「今はこういう仕事をしているんだ。んなわけなかろうが」という突っ込みを掲示板やメールにて入れてください。
 NHKラジオを聴いているうち、「夏休み子供質問箱」というコーナーが始まりました。生物や自然現象、宇宙などの小学生からの疑問をそれぞれの分野の知識のある大人が電話で答えるというもので、最初は小学生のしゃべり方にいらいらしつつもその質問と答えに知らなかったことがいろいろと出てきて子供の着眼点や返ってくる答えに知的好奇心をくすぐられ、いつの間にか聞き入っていました。

「カマキリは首を360度回すことが出来る
「トビウオが飛ぶのは天敵のシイラなどから逃げるため」
「土の中には雑草の種がたくさん混ざっていて10年も土の中で眠っていられる。土を掘り返して表に出ればすぐに芽を出して伸びる」

など、野辺が知らなかったことです。↑
 帰って今日の日誌をつけようとして「メモ帳」を開いたのですが、

「メモリ不足のため実行できません。いくつかのアプリケーションを終了して、空きメモリを増やしてください。」

のメッセージと共に入力が拒否されるという羽目に陥りました。どうしちゃったんだろう、マイパソコン。とりあえず、いくつかの対策を講じてみました。

1.メッセージに従い、CDプレイヤーなどの他のアプリケーションを終了してみる
2.最近フリーズがやたら多くてそのたびに電源スイッチで強制終了したりしているうちにどこかプログラムが壊れてしまったと推察して「システムの復旧」を実行して壊れたと思われる前の状態に戻す
3.メモ帳のアプリケーションが壊れているとみなし、前のパソコンを取り出してフロッピーでメモ帳を移して使う
4.10文字だろうととにかく打てるだけ打ってエラーメッセージが出たらすぐに保存して終了し、また打ち始めるもののそんなペースで日誌なんかできねえよとあきれる

1から4までをとりあえず実行してみたものの解決には至りませんでした(この日は)。たのむ、蘇ってくれ!


2003年07月22日(火)

 というわけで携帯のメールアドレスを変えました。一度スパムメールを受信してそのアドレスに電波な文章のメールを即座に送ってアドレス変更をしました。が、それでもメールは届かないようですぐに返ってきてしまいました。

速すぎる!!くっ、メールを返信できない・・・!!

もうあきらめて素直にアドレスを変えてしまいました。
 今日の通勤は久々のバス・電車でした。車で行くいつもよりも早くに自宅を出て会社まで20分ほど長い通勤時間。降りた駅から会社までちょっとばかり長く歩くのでちょっとばかりいい運動だなと思ったりもします。野辺のいる課はただでさえ早い出勤なのに

早出だとバスのみならず電車の始発すらまだ出ていないくらいです。

 帰り、車検で預けた中古車屋から完了の連絡が来ないかと電車・バスの中で絶えず携帯を気にしていましたが音沙汰はありませんでした。帰りに寄ってしまおうと思っていたのに残念。明日もまた電車とバスが確定しました。


2003年07月21日(月)

 昨日から携帯にとある出会い系サイトのスパムメールが立て続けに届いています。今日も6回、木陰野屋の絵を書いている最中に携帯が受信しました。原因は携帯を使うようになった最初の頃に使っていた「分かりやすい」メールアドレスにしていたからです。本文内の同じホームページアドレスからして特定の会社か人物が送信していることは明らかでした。海の日がどうだとかのたまわっておりますが、

そんなことどうでもいいことなんだろ

と別に面白くもない突っ込みを携帯に入れておく。こちらの対応としてとりあえず何か状況が変わりそうでもない事なのですが、

電波の入った文章を返し即座にメールアドレスを変える「ヒットアンドアウェイ」戦法

をすることにしました。が、敵もさる者。数分前に送ってきたばかりのアドレスに返しても送信が出来ないのでした。敵方はどういうからくりでそんな素早いアドレス変更が出来るのかは分かりません。

すでにその戦法が使われていたとは!

おとなしくそのまま携帯のアドレス、変えようかな・・・。というわけでまた携帯のメールアドレスを変えます。知り合いの皆様、ご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願いいたします。


2003年07月20日(日)

 昼間のこと。親に「夕食にメヒコ行へこう」と突然言われて4時ごろから車に乗ってメヒコ守谷フラミンゴ館へ行ってきました。メヒコはここのページのリンクをたどれば分かるとおりフラミンゴや猿など見ながらの食事が出来るシーフードレストランで、家から遠いにもかかわらず我が家では何度も食べに行っているお気に入りです。

実際食べている最中はフラミンゴや猿、オーシャンビューに目もくれていないことは
「俺に聞かれてもなぁー」

 父が運転している横で居眠りをしつつ着いたここは父の会社の近く。店の中では予約席のせいで使えるテーブルが少なく、順番待ちの人の群れ。待ちきれずにそこら辺を駆け回り叫ぶお子様にいらいらしながらも1時間弱で呼ばれました。ただでさえ食事中はフラミンゴを見ないのにフラミンゴを放している場所から離れた席でした。ま、いいか。初めてじゃないしと着席。
 メニューを見て・・・は野辺にはほとんどいらず、ちょっとつまむ物をと見るくらいで

男は黙って「メヒコピラフ(大)」(註:二人分の量だそうです)

蟹の肉がピラフの中に混じっているなんて軟弱な物ではありません。足をぶつ切りにしてそのまま放り込んで調理したかのような豪快なピラフです。初めてメヒコに来た時に一人各一皿で注文し、「これで一人分!?」と驚愕したにもかかわらず野辺一人だけは完食できた思い出があり、次に来た時に野辺が一人で食べると言ったら注文をとりに来た店員の方が驚いた一品。いつしか「これでは多すぎて一人では食べられないだろう」と店側が思ったのかは定かではないのですが量が減ってしまってがっかりの「大」。

初めての時に驚愕したあのボリュームをもう一度!

すでに「大」の恐ろしさ(笑)を知っていた父母は共に「小」のピラフにし、あとはみんなでつつくように小さい二品を注文し、1時間ほどで完食。

やっぱり「大」での満腹感が心地よい。余は満足じゃ。

というわけで非常におすすめのレストランです。一度行ってみてはいかがでしょうか?この日誌を読んでいる皆さん。もう一度申します。

男は黙って「メヒコピラフ(大)」


2003年07月19日(土)

 車検のため、帰りに車の修理とかやってもらっている中古車屋に寄って自分の車を置いてきました。明日明後日という2連休でなるべく電車通勤が少なくなるようにと今日預けて来たのですが、自動車検査登録事務所の休みと部品の発注先の納品の都合で遅くなれば金曜日になってしまうとの事。

3、4日は電車か。イオカード、買わないと間に合わないな。

というのがまず思ったこと。それは仕方ないので任せることに。車検のついでに保険の更新のことも聞いてみました。以前更新を忘れて何ヶ月もの間任意保険がないまま乗っていたこともあるのでそのあたりはちょっと慎重になっています。更新のことは車検が終わってからでも期限はまだ十分なので出来てから車を取りに来る際に手続きをする話になりました。


2003年07月18日(金)

 掲示板でも書き込みをしましたが、ここでも。

本日はPALETTA2003年夏号vol.8の発売日です。

4月18日にも告知をしましたが、それからもう3ヶ月、早いものです。今日も本屋に置かれていることにほっと胸をなでおろしました。前号が3ヶ月前から置きっぱなしになっていることでうっかり引っかかりそうになりましたがこういうことにかけてはなぜかうっかりがあまりないのは何故?
 それはどうでもいいとして、今回の16bitのヒロインたちは龍虎の拳シリーズのユリです。筐体で認識している日付とキャラの誕生日が同じになると超必殺技の制限が解除されるというシステムの「Art Of Fighting」で野辺と誕生日が同じなユリを使おうと決めたものの、リョウのおまけでしかないという悲劇を目の当たりにして仕方なしに香澄を選んだ思い出があります。

今号で、野辺にとってちょっとしたラッキーがありました。
げーむじんの頃からの念願だった自分のペンネーム「のべかずき」の掲載です。
読者プレゼントの当選者リストにその名前があります。
しかしこの程度では満足はしません。次はイラスト投稿の掲載を目指します。もちろんポヤッチオで。

 前にPALETTAを買った日にキン肉マンU世の21巻も買いましたが、今日22巻が出ていたので一緒に買いました。何故一緒の日?妙な偶然を感じてしまいました。さて、ミート君がやはり悪魔超人の頃のバッファローマンにされたみたいにバラバラにされてしまいました。スグルの頃の話をなぞっている気がします。今更突っ込んでも野暮なような気しかしないのは「キン肉マン」だからと思います。

そんな野暮なことより、新技を編み出して万太郎が復活したことに
キン肉マンファンの自分として喜びを感じるのです。

 さて、あとはザ・プレ2の話を。「読者の目ユーザーズレビュー」に投票券を貼り付けされたイラスト投稿が載り始めました。野辺はイラストの隅に映るのがいやで葉書の住所の方のひとことのスペースに貼って出していたのですが、それは駄目なのかな・・・?という気がしてしまいます。

ザ・プレ2 vol.344 2003年8月1日号
どきどきポヤッチオ 62位(前77)9.3333pts
海腹川背・旬 152位(前155)9.0370pts
海腹川背・旬セカンドエディション 154位(前157)9.0000pts


2003年07月17日(木)

 ついにボーナスの日がやってきました。今回から銀行振込になっていると言うので明細書のみの手渡し。現状維持という話を聞いて恐る恐る明細書を開いて中の数字を確認・・・。 なんか差し引きの金額が上がってしまっています。 おかげで現状維持から少し下がってしまい、新しいパソコンは厳しそうです。ボーナスから車検を初め前の携帯電話料金の清算、月極駐車場の払いなど払ってしまえばどの位残るやら。
 手始めにドコモショップへ行って前の携帯の解約に行って清算もしてきました。やっぱり新しい携帯を買う時に解約の手続きを忘れていたらしく、今日まで番号が残っていました。しかしそれも今日まで、やっと終わりにしてきました。
 家に帰る前にまたヤマダ電機に寄ってパソコンを見てきました。デスクトップで16〜7万でハードディスク120Gバイトとかあるのでそっちにしようかと思いつつ、まずは車検を考えないと留め置きました。

デスクトップは場所をとってしかも持ち運びができないからとためらっていたけれど、
ノートより性能よくて安いからその方がいいかな

と、分かる人には当たり前の結論で今度のパソコンはデスクトップに決めました。


2003年07月16日(水)

 起動・終了のたびにパソコンがフリーズしたり正常終了できなかった時のスキャンディスクが起動したりと症状が悪化しているのでそろそろ買い替え時期かと思い、帰りにヤマダ電機に寄って新しいパソコンの候補を探しに見てきました。ノートパソコンをいろいろ見ていてハードディスク60Gバイト・メモリ256Mバイト・Pentium4の1500MHzでDVD−RWドライブありetc.で30万円以上。

ボーナス、いくらもらえるんだろうか?

ボーナス日を明日に控えた今、獲らぬ狸の皮算用をしていても明日にならなければ見込みなど見えてくるはずもなし、出直す事にしました。

だいたい車検が控えているのにそこまで余裕があるものかどうか・・・
またお預けかもしれません。


2003年07月15日(火)

 家に帰って夕方、メールチェックをしている最中に突然ヒグラシの鳴き声が聞こえてきました。

カナカナカナカナカナ・・・

まだ関東に梅雨明け宣言は出ていないもののこれが梅雨明けを告げているかのような気がしてちょっと傷心気味の野辺の心に響きました。
 ふと、仕事に関するそのものずばりの言葉でweb検索をかけてみました。すると出るわ出るわ1万件以上のページが出てきました。とりあえず先頭のページをちょっとつまんでお気に入りに追加しておきました。

仕事のことで知ることがあるからweb検索をするのは実は初めてだったりします。


2003年07月14日(月)

 朝から雨で雨に降られながら作業をせねばならんのかと思うものの幸い車から降りた時は小降り。いつ梅雨が明けるのかと思うような天気が続きます。いかがお過ごしでしょうか。

野辺は期末テストが終わって早く帰る学生をうらやましく見ております。

 帰ってから1573ちっぷすのプレゼントの「とある物」の続きの作業をしていました。7月1日以降からまだ完成しておりません。

申し訳ありませんともさん、もうしばしお待ちください。


2003年07月13日(日)

 今日は家族で河口湖周辺に行って来ました。最近どこかへ行こうというのが多いのですが、ともかく朝早く起きて車で行きました。
 まずは大石公園。晴れならば河口湖の向こうに富士山がのぞめる場所・・・なのですが今日は曇り時々雨なので全く見えませんでした。ラベンダーの花畑も咲き頃が終わりを迎えているのか所々枯れていましたし。残念。先週だったらもっとよかったはずなのですがその先週6日の野辺はこの日誌の通りでした。
 次に行く途中のラジオではなわの「佐賀県」の歌が流れました。最初のセリフに「佐賀県民になったつもりで」と言うのですが、

生まれも育ちも千葉県で、今山梨県にいる野辺にどうしろと

いう突っ込みはこの時の自分限定なので突っ込みにもなりません。
 次は天上山。ロープウェイで上って着いた先はかちかち山公園。昔話のかちかち山の舞台となったのがここであるという説があり、太宰治の「お伽草子」の生まれたいきさつもここの掲示板で説明がされていました。帰った後でweb検索をしてみたのですが、新設されたとのこと。しかし、観光資源にしようとしたのがどうも裏目になっているような感じがします。

この場所がなんか安っぽく見えてしまうのはこれのせいでしょうか?

本来はあじさいを見るつもりだったのですが、どうも急な下り坂を降りなくてはならないようでそっちに行くとみんな疲れてしまうということで少しだけ降りて引き返しました。その坂を降りた先に太宰治の碑もあったようなのですがそれも見ていませんでした。
 昼に湖畔の店でほうとうを食べて午後は八木崎公園白糸の滝に行きました。八木崎公園ではどうやらハーブフェスティバルが最終日だったらしく大勢の人が押しかけていました。大石公園よりも花の種類も数も多く、出ていた店の数もずっと多かったです。ハーブやらワインやら食い物やらで。
 白糸の滝に着いた時はさらに霧が濃くなっていて雨も降り始めていました。そんな中で音なしの滝とその先の白糸の滝を見たのですが、何年か前に晴れの時に見た時とは別の趣があって今日の景色もいいかもと思った霧雨の一時。

音なしの滝付近がジュース1本120円、土産物屋の通りから濡れて滑りやすくなった階段を降りたあたりが130円、更に橋を渡った先が150円なんてどうでもいいことです。

あまり歩かないのに疲れが非常にたまって車の中で眠って寝疲れしてちょっといまいちだった今日ですが、道路が空いていて早く帰れたのが幸いでした。明日は仕事。その前に日誌を今日のうちにつけられるくらいの余力はあったので明日は大丈夫そうです。


2003年07月12日(土)

 仕事が比較的少なく、仕事が終わって休憩が取れました。その間中携帯でドラクエカジノデラックスのスライムキャッチャーとスライムビンゴをひたすらプレイしてました。もう一度やり直そうと今メダル千数百枚を増えたり減ったりしているところです。大きな当たりが来てプレイヤーのランクが上げられて掛け金の上限が増えて更に大当たり・・・という以前のパターンになるにはまだ時間がかかりそうです。とりあえずちまちまと増やしているところ。

今までが当たりすぎていたとも言います。

 その最中に気がついたのですが、そう言えば前の携帯の番号は本当に解約されているのだろうかとふと思いました。携帯を買った店には「携帯を回収できない場所に落としてしまった」とは言ったもののその携帯の番号は言っていませんでした。勝手に解約になると思っていたのは野辺の思い込みだろうかと思っているうちに

今度の請求書は2枚来て2倍の料金を払わねばならないのだろうか

というやばい事態を想定してしまいました。大変だ〜!ドコモショップに行って来ないと!


2003年07月11日(金)

 晴れの日中に自分の子供を車の中に放置して親がパチンコに興じている間に死なせてしまったと言うニュースをまたもや聞きました。

大人になれない(野辺含む)大人たちということ

 帰りに残り少ない手持ちのお金でファミ通とザ・プレ2とドリマガを買いました。ザ・プレ2ではまたもや野辺のイラスト投稿の没が確定しました。以前にポヤッチオイラストが載って間もないので無理もないし、何より自分の愛と腕が足りないからと肝に銘じてイラスト投稿を引き続き行うつもりです。

GALLERYに今日没が確定したイラスト投稿を追加します。

ザ・プレ2 vol.343 2003年7月25日号
どきどきポヤッチオ 77位(前73)9.3103pts
海腹川背・旬 155位(前138)9.0370pts
海腹川背・旬セカンドエディション 157位(前187)9.0000pts


2003年07月10日(木)

 手を滑らせて茶碗を床に落として割ってしまい、自分の茶碗と夕食のご飯の一杯分を無駄にしてしまいました。

申し訳ありませんご主人様! (笑)

えー、自分がそういうキャラでもなくそういう立場にあるわけでもなく、仕方なく夕食は来客用の茶碗でよそいなおして食べました。


2003年07月09日(水)

 明日は廃品回収で雑誌や新聞を出さねばなりません。読んでなかった雑誌を山積みしていたので出せるように読んでおかねばならないのは忙しい忙しいとほったらかしにしていたツケです。

とりあえず読み終わりました。

 積み置き雑誌を消化しているうちにニュースを見て男の子を誘拐して殺害して裸にして放置したという事件の犯人が逮捕されたということを知りました。12歳の中学生と判明したとか。

酒鬼薔薇聖斗の時といい、罪に問われるかどうかの低年齢者の犯罪がこうも多発するのが珍しくなくなっていることに慣れてしまったせいでしょうか。あまり驚かなくなってしまった自分がいました。

あと気がついたことが一つ。被害者の遺族(父親かと思われる人)を記者会見の映像で顔を映さなかったことは「被害者とその遺族への配慮」ということを泥縄で行うように決まったからでしょうね。


2003年07月08日(火)

結構久しぶりに更新作業をした気がします。

今日は病院通院で平日休みをとり、病院に行かない時間はホームページ更新と特別なきりちっぷすのプレゼントの作業をしていました。ついでに文章の方も「どこでもポヤッチオ名言集」を一つ追加しました。

追加したのは新しいトップイラストに関係ある言葉です。

短時間でさささっと描き上げたためかどうも手抜きに見えてしまいます、ごめんなさい。


2003年07月07日(月)

 昨日ジブリ美術館から帰ってすぐに行って来た床屋で散髪してきた頭を見て会社の人が「いっそのこと坊主にしちまえ」と言いました。

いいんです。これで。
まほろさんの触覚もみあげ(?)みたいに跳ね上がるのを解決できたから。

 そういえば今日は七夕。その日はなぜか毎年毎年それにふさわしくない曇天でした。今年も関東はやはり駄目でした。

短冊で願いを書いたりすることをしなくなって10年以上経っていますが気になるもの。


2003年07月06日(日)(長文のため、日をまたいでしまいました)

今日は朝から三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました。
6月10日の日誌で野辺の予約の様子を記してあります。
その日にチケットを見事取れて訪れる本日で4回目です。

親に同じ場所に何度もよく飽きずに行くもんだとあきれられております。コミケに3日連続で行く時もそんな感じです。しかし、その4回のうち(1回目2001.10.21・2回目2002.1.14・3回目2002.10.11 いずれも10時入館で予約)でジブリ美術館は少しづつですが、訪れるたびに何かが変わっています。今日もまた、前回とは少しだけ違う所を発見してきました。

そういうわけで、今日は野辺のジブリ美術館レポートです。
すでに何度か訪れたことのある野辺の視点でのこのレポートはネタバレ度が高くなっております。
注意 近々行く予定でネタバレなどがいやな方は読まない方がいいかと思います。
なお「館内撮影禁止」とその主旨を遵守するため新しい携帯のカメラ機能は一切使いませんでしたので、
このレポートは文章のみとなっております。





 朝7時過ぎに起床。雨が降りそうな曇天の朝。ちょっとばかり寝坊をしてしまい、朝食を食べて急いで身支度を済ませて8時過ぎに自宅を出ました。9時過ぎ、お茶の水駅で総武・中央線各駅電車から中央特快へ乗り換え。8時過ぎに家を出れば順当に行けばお茶の水駅でこの乗換えができるという奇跡のようなタイミングを初めて行った時に覚え、いつもこの時間で行くようにしています。
 電車の中で「魔女の宅急便3 キキともうひとりの魔女」をずっと読んでいて9時35分位に三鷹駅に到着、ジブリ美術館行きの「となりのトトロオープニングに出てくる生き物が描かれた」黄色いバスに乗り込み、開館10分前に「三鷹の森ジブリ美術館」バス停に着きました。

前回行った時あたりからバスの乗車券が自販機販売になって、
出てくる乗車券もそこらへんの食堂の食券のようになって味気ないものになってしまったのが残念。

2回目の時まではがま口のようなかばんを下げた駅員のような格好をした人がジブリバス路線図付きの往復乗車券をバス停側で売っていたのですが、そうした光景も大事だと思うので戻していただきたいところです。あっ、もしそうなったら自販機が無駄になってしまうということに・・・。
 入館待ちの列は相変わらずたくさんの人が並んでいました。以前は馬が走っても蹄が大丈夫そうなウッドチップ、前回来た頃から更に細かい木のくずを固めた地面になった美術館入り口への道で最後尾に並びました。ほとんどが家族連れで一人の野辺はやはり浮いているように感じています。入館前に列に並んだ一人一人にスタッフがチケットの確認をしてしばし待ちました。側にいた家族連れの会話にちょっと耳を傾けていました。その会話のごく一部です。↓

「ねえ、ロボット兵どこー?見えないー」
「なにーあの階段ー」(註:屋上へ続く螺旋階段)
ここからは頭も見えないがロボット兵はその螺旋階段を上ったすぐ目の前だ!

と心の中で叫ぶ野辺。見ず知らずなので声はかけられませんでした。いや、言えばよかったかな?
 開館5分前になってその螺旋階段から館長の宮崎吾朗氏が手に持った鐘を鳴らしながら降りてきました。もうすぐ入り口が開くという合図です。そして10時、開館です。列が進み、屋上のロボット兵が外から見える角度の所に来て、外壁の色が全体的にくすんで雨水の流れた跡がこけになってしまってちょっとがっかりしつつももっとこけが生えればかえっていい感じになるかなと思いつつ、受付までちょっと待たされつつ入館。ジブリ作品のフィルムを挟み込んだ入場券を一人一人が受け取るため遅々としたペースですが当然ながら自分が入場券を受け取る番が来ました。今回のフィルムは魔女の宅急便。

旅立ちをした日に急に雷雨に見舞われて
「なによあの天気予報!」とキキが叫ぶシーンでした

「ほんものの受付」で入場券を受け取り映画館へ向かう途中のステンドグラスなどを見つつ、まずは映画館へ入って「コロの大さんぽ」を観ることにしました。一番最初の方が比較的席に余裕があるのでまずは短編映画を観るようにしています。

「コロの大さんぽ」を観るの実は初めてではないです。
3回目までですでに「くじらとり」「メイとこねこバス」も観て、
新しい短編映画が出来ないかなと思っていたところです。

 次に「動きはじめの部屋」へ行きました。映画がどのようにして生まれ、今のようにフィルムになったのかがテーマの場所。まず今までのジブリ作品の場面を小さい建物の小窓に展示してあるコーナーで「猫の恩返し」と「ギブリーズepisode2」が追加されていました。それと、その小窓のうち、2つにスタジオジブリの様子が模型で入っています。一つは前にも見たことがあるのですが、もう一つの「豚のジブリスタッフがカウンターキッチンで食事」は初めて。もしかしたら見落としかもしれないのですが、

新たな発見はまだまだありそうな気がした最初の発見でした。

メイとトトロが歩いている「あるくのだいすき」は「今日はメイちゃんはお休みです」の貼り紙もなくちゃんと動いていることをなぜか安心しつつ、ゾートロープ、立体ゾートロープ「トトロぴょんぴょん」、ロボット兵を中心に鳥が上昇しているように見せる「上昇気流」など一通り観て、フィルムぐるぐるに見たことのなかったフィルムが追加されていることに気がつきました。

「タコレーター(タコが階段を上っている)」「ぴよぴよバーバ(湯婆婆が大笑いしながら回転し、後頭部を見せると髪の中から鳥が出てくる)」「ぼうぼう君(ぼうぼう君という火のおばけ(かな?)が石炭を食べている)」フィルムは前回までありませんでした。

 ちゃんと新しい物を増やしていることに感動しつつも次に「映画の生まれる場所」へ入りました。物語への空想からそれを映画という形に実現させる過程のテーマを持つここで、やはりイメージボード(映画を創る上でのイメージを描きとめた絵。展示されているイメージボードは超高画質のプリンターで印刷したコピーだそうです。ガイドブックで知るまでは「展示されていて光で色あせないのだろうか」と気付かずに心配していました。)配置が変わっています。

スタッフの一人が机でタイルを万力の上で割って何かの作業をしていました。

ジェラートやシャーベットのコーンを作っているところを最初に来た時に見ましたが、展示物のみならずこういった「作業をしているところ」も見所です。絵コンテを描く所、セルの線画を描き、色をつけていく所、フィルムの撮影にフィルムを編集する所と進んでアフレコの所と順を追って進んでいったところ、とんでもない光景を発見。

子供達よ、「フィルム編集」での編集用機器のハンドルを逆同士で回したらフィルムが切れるではないか。

フィルムのリールをハンドルで回してフィルムの映る様子を試しに見る編集用機器を二人で左右のハンドルを逆に回そうとして切れてしまうようにあるいはフィルムをたるませてこんがらがるようにしてしまったりと粗末に扱うものだから注意しようかと思いました。スタッフがたるませてしまったフィルムを直してくれたのですが、まず自分が言うべきだったのでしょうか・・・?
 次に行ったのが企画展示室。「天空の城ラピュタと空想科学の機械達展」の真っ最中です。ラピュタの世界の基礎となった19世紀ヨーロッパの空想科学の機械を模型や映像などで作り上げた展示物がいっぱいの今、天空の城ラピュタでのパズーとシータの大冒険の再現、羽ばたき飛行具「オーニソプター」のアルシオーネ(模型)やひよどり天狗号(飛行実験の様子の映像や解説)の展示などがあります。ひよどり天狗号のテスト飛行はまだ成功せず、第2回のテスト飛行はじきに報告の映像を流すようです。

ここで前回野辺が気が付かなかった箇所がありました。
パズーが仕事をしている鉱山の模型もここで展示されているのですが、
側面の木の節穴からポムじいさんが「石のざわめき」をパズーとシータに見せているシーンが覗けたのです。

いつも注意して見ていたのですが、見落としがまだいくらでもあります。
 続いて更に上に上がりました。館内の図書館「トライホークス」とネコバスルーム、美術館ショップ「マンマユート」です。もう既に歳だけは大人の野辺はネコバスルームはお断りをされてしまうもの。

すでに大人は入れないという雰囲気があったのを見て知っていたので
ジブリ美術館に家族で行くと言っていた会社の人に
「大人は入っちゃ駄目な空気ができている」と忠告したのですがそれにもかかわらず
小学生の子供さんと一緒に入ろうとして「ご遠慮願います」と止められた話を聞きました。

その辺は恥をかかずにちょっとだけ子供達を見てすぐにトライホークスへ。ジブリ作品の関連書籍、原作の本などに限らず、ジブリ作品の世界の基礎となった本も置いてあり、購入できる模様です。ラピュタ展のパンフレットを買って次にマンマユートへ。通路が狭いのはよくないと思ったようでだいぶ広く取るようにしたと思われます。

バーゲンのように押すな押すなで必死に欲しい物をつかむという必要もなく、
結構心に余裕を持って買い物が出来ました。

自分の物欲はほどほどに、今回はお土産を買う方を優先させました。新しく販売されるようになった美術館のクッキーや頼まれていた携帯ストラップなどを買い、自分の欲しい物をいろいろ探してみました。

ジブリ美術館オリジナル画材セット¥4500(税抜)

が目にとまり、レジの人に買いたい旨を伝えて購入。24色絵の具・パレット・2B鉛筆・筆・ミニスケッチブックを布の袋に入れたもので、宮崎駿氏の「自己流描き方」のパンフレット付きです。そのパンフレットに惹かれて「これで何か描いてみたい」という衝動に駆られました。もし描いてみていいと思った絵が出来たらGALLERYにアップしてみようと思います。
 螺旋階段で屋上へも上がりました。ロボット兵と黒い石が鬱蒼と生い茂らせた雑草の中で立っている場所です。ロボット兵の横に立って写真を撮っているたくさんの人。いくらみんなやっているとはいえ、撮影禁止の主旨を考えるとやはり写真を撮る気にはなれません。写真を撮っている人々をちょっといやそうな目で見ていると、ロボット兵にとある変化を見つけました。

左の胸の壊れているように作った箇所から草が一本生えているではありませんか。

これからロボット兵から草やこけがいっぱい生えてきてラピュタで朽ちたロボット兵みたいになるのでしょうか?ちょっと楽しみです。
 狭い奥への道を草を軽くかき分けながら行くと黒い石のある場所です。刻まれている楔形文字を指でなぞって一言、野辺は言いました。

「見せてあげよう、ラピュタの雷を(笑)」(←お約束)

これやって近くで爆発事故なんかが起こったらしゃれになんないよなーと思いつつも何事もなく、次へ行くことにしました。
 ここまで回ってきたところで昼、食事にしようと「カフェ麦わらぼうし」に向かいました。やはりというべきか、すでにカフェで食事をしようという長蛇の列。順番待ち用のいすも全然足りず、最後尾は立ち待ちで仕方なく地下のパティオを先に行きました。「水を得るための苦労」を知ってもらう手漕ぎポンプの井戸を中心に様々な道具がおいてある小屋など、ここもジブリ美術館の展示物があります。ポンプのハンドルの重さにてこずりながらも面白そうに水を出そうとしている子供達をちょっとばかり見ていい加減お腹がすいてきたのでカフェの列に並ぶ前にビールを買って飲みました。

銀河高原ビールから風の谷のビールに変わっていました。
「自分でアルコール類を飲もう」と思って飲んだのは今日で3回目です。

 飲み終わってカフェに並ぶ列が少なくなっていたのでこれを機に並んでその間中電車で読んでいた魔女の宅急便の続きを読んでいました。そろそろ読み終わるという時になってようやくカウンター席が空いて中で座ることが出来ました。

注文は「赤い丘の冷たいパスタ」(季節限定)と
夕焼けのクリームソーダ(ラズベリーのクリームソーダ)

 麦わらのストローでクリームソーダを飲みつつ野菜がいっぱい入ったパスタを食べ終わってまた館内を巡りました。耳をすませばの雫の空想のシーンに使われたイバラードの絵を描いた井上直久氏の新たな絵(「額縁で飾ってあるように見せた」壁に描かれた絵)を見つけ、名残惜しく何度も帰るのをためらいつつも2時50分ごろに館内を出て帰りました。

 いつも書く日記よりやたら長くて本当に申し訳ないです。4回目にもかかわらずこんなにわくわくした所は他にはコミケぐらいでしょうか?ジブリファンならば必ず1度は行ってきた方がいいこの場所、何度も行ってみると更に新たな発見があります。野辺としてはリピーターになってジブリ美術館の変化を感じてみるのがおすすめの楽しみ方です。

この日誌でまだまだ言いこぼしたことがいっぱいありそうな気がする〜。


2003年07月05日(土)

 昨日発売だったのですが、予約を入れていた猫の恩返し&ギブリーズepisode2のDVDを仕事帰りにローソンへ受け取りに寄りました。猫の御守と猫ハルキーホルダーのおまけつき。去年夏に上映されたこの映画を観に行きましたが、千と千尋の神隠しやもののけ姫の時のようにテーマを強く押し出したものでなく、自分の満足度はちょっといまいち。上映を知った人々が前の情報からそういう風に感じたかどうかは知らないのですが、上映の初め頃に観に行った時にも関わらず客の入りは千と千尋やもののけ姫の時と比べると空席が目立っていた憶えがあります。

スタジオジブリ作品、本気の時と息を抜く時がある気がするのは自分の気のせいだとして

来年の「ハウルの動く城」はどうでしょうか?


2003年07月04日(金)

 今日はザ・プレ2が発売していませんでした。先週買ったvol.342を見ればそれもそのはず、

7月11・18日合併号でした。日誌の先週分も訂正しました。

そういうわけで「読者の目ユーザーズレビュー」順位報告もお休みです。イラスト投稿の採用・没の結果も来週までお預けです。


2003年07月03日(木)

 会社から自宅へ帰ろうという頃に母から電話がありました。野辺の車で乗せていって欲しい所があるとのこと。帰って母を乗せて行った先は母のパート先の同僚でした。たくさんのさくらんぼをもらって家で食べました。

さくらんぼを品種改良してサトウニシキを作った人の像のさくらんぼと葉っぱが盗まれていたというニュースを今日またやっていたことを思い出しました。

何に使うわけでもなくただいたずらだけと思うのですが、何かを創る人に対してこの仕打ちはあんまりだと思うのですが。

連絡:携帯のアドレスの件ですが、どうやら前のP503iSの時のアドレスとメールフォルダがドコモの方でまだ残っているらしく、アドレス変更をしようにも「ご希望のアドレスは、既に使用中です」の一文で却下されてしまいました。仕方ないので出会い系サイトの怪しいメールが毎日来るようになる前の、一番最初に使っていたアドレスにしました。


2003年07月02日(水)

だる〜い、なんでこんなにくそ暑いんじゃろう。

朝は雨が降っていて傘を持って行ったのですが日中はとてもよく晴れていました。作業開始で車の外に出るたびに汗をしこたま流しては車に戻ってカーエアコンで体を冷やす、そんな繰り返しをして身体にとても厳しそうです。
 仕事が一段落して休憩中にiモードでマイメニュー登録をしなおしていました。着メロ、待ち受け、トロのつぶやきメール、カジノデラックス、その他いろいろ前の携帯で失ってしまった物を取り戻す作業を始めました。

今までかけてきた手間が水の泡になってしまいましたが、
かえってまた携帯の着メロなどを打ったりできる

ということです。今は更に自分のホームページのスペースに待ち受けとか置いてダウンロードなんてことも出来そうなので・・・。


2003年07月01日(火)

 仕事で移動中、「コンビニの前で他の客の迷惑も考えずにたむろしている若者」を実際に見てしまいました。車止めのすぐ側で寝そべってその場所への駐車をためらいそうな雰囲気を作っていました。

こういう若者を注意した人が袋叩きされて死んでしまった事件のニュースが車のラジオで流れていたまさにその時。

会社に戻る途中でもファミレスの入り口をふさいでいたのも見ましたし、「注意して逆に暴力をふるわれた」という報道が何度もされていると、そんな風にしている若者全てがみなそういう反応をすると思ってしまい、我が身に危険が及ばないように見て見ぬ振りをしてしまうのでしょう。


戻る