戻る

木陰野屋日誌2021年6月分



務めている会社内での体制が変わって自分は大丈夫なのかと不安ながら6月に入りました。
慣れない内で慌ただしくなりそうですが何とかやっていこう。



2021年06月30日(水)

 来月になったら休みが多くなるとなれば休みの過ごし方も大分変わるけれど結構持て余しそうな気がする。それはそうと、今日は月末だからそれなりに忙しくなりそうだと思っていたらなんかやたらと量が多くなっていたので慌てました。


2021年06月29日(火)

 舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅「全部行く」八十一回目。まだスポット登録されていない所だろうと自分が知る限りの登場場所の他、存在が示唆された場所・ラグランジェに関わりのあるような言葉を含んだ場所などとにかく全て巡るつもりの今までと同様の一日でした。
 昨日休みのシフトなの間違いに気付いたということで唐突にもらった休みの日。慌てて準備して鴨川へ向かうことにしました。天気予報通り雨の日。そういう日はいつも「そんな日もあるさ」がいつもの合言葉。前回時期尚早だった古代大賀蓮の里の蓮の花や麻綿原高原の紫陽花を見つつ調査の続き。休みが出来て急遽だったから目的を見失うことも。

咲いている範囲が少なくてちょっと残念だったけどそれでも咲かせていました。  鴨川に来ています。これから輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅ですが前回来た時はまだつぼみだった古代大賀蓮の里へ。蓮の食害より前みたいな満開とは言えないのですが咲いていました。

今日も今日とて自分以外誰得な場所の探索。  前原横渚海岸に来たのは前回以前の調査やり残しがあったので。ここに来る頃には雨がやんだ。鴨川令徳高校前の道路側に植えられたシャリンバイやトベラの木は鴨女が描写されているカットの隅にあるわけで、それをスルーしていました。

鴨女が舞台の時はいつも出てくるアングル。  というわけで鴨女(鴨川令徳高校)前に植えられたシャリンバイ・トベラの木と、どうでもよさげな物もチェック完了。

全高18m前後のオービッドが5機。その戦闘場所としてはちょっと狭いかもしれない。  前原横渚海岸を歩く。砂浜が広くなっているこの辺りが2期10話でのマグオルトルとの戦闘の場所。この場所も見落としていたことに気付く。

土台を組んで上も建てる予定なんだろうけれど休業要請が来るかもしれないと思っているんだろうな。  今年は海の家を営業する予定か、準備中。nonkey's cafe、今日は営業してるっぽいけれど昼は他にすることに。

定休日でない時はよく食事で行きます。今日も。  江見まで足を伸ばして昼食にします。カレー屋ライバックさんの所。いつもの鴨川エナジー一杯から牛すじカレーいただきます。

 途中で江見駅郵便局にもちょっと寄り道。置いてあった広報かもがわは新型コロナウイルスワクチン接種についての号外もありました。外で時々流れていた鴨川市の放送でもワクチン接種の知らせが聞こえていたのでこちらでも進めているんだと実感。

昼だけかもしれないけれど晴れてきた。  江見を離れた辺りから晴れてきました。一戦場スポーツ公園に来た頃にはすっかり晴れ模様。

 魚見塚展望台への道。紫陽花が前来た時よりきれいに色づいていました。

 展望台前の駐車場やトイレが工事中だったのですが上がるのには支障なさそう。そのままいつものように階段を上ります。

ここに来て夏という感じがしている。  青々とした長狭平野を見る。

最近は雨の日ばかりの梅雨なのにうまいことタイミングが合う。  前原横渚海岸にいた時とは変わっていい天気。展望台の景色はたまには曇りでもいいかなと思ったけどやっぱり晴れは映える。いつもの魚見塚展望台からの鴨川市中心部。

2032年までにここがどうなっているのか。  魚見塚展望台へ行く途中で見かけた八岡海岸の斜面の工事。BWHがここに出来るのか?以前に工事をするという話は聞いていたのもののなかなかその様子が見られなかったのですがいよいよ本格的に始まるのかな?

BWHに期待したい。 まどか「もう少し時間がかかるけど、BeWithHiroshiオープンするよ!」

麻綿原高原。再び。  内浦山県民の森側から再び麻綿原高原へ。今度は紫陽花が見頃になっていればいいけれどどうかな?それで着いた。入り口近くのお助け六地蔵を撮ってアプリでアップしようとしたけど電波が届かなかったので写真だけmixiでアップ。

撮影スポット。  麻綿原高原は聖地巡礼とは外れるけれど好きな場所。前回来た時に比べて見頃になっていました。妙法生寺の方。

 今後のイベント時に新たな版権イラストとしてここも出ないかなと妄想しつつ見頃の紫陽花を見ている。

前見た時より紫がかっている気がするのですがカメラのせいかな?  麻綿原高原の至る所で紫陽花が青々としています。

かつてねんどろミクを連れて行っていた頃もありました。  麓に降りてセブンイレブンで鴨川エナジーを買って次どうしようかと考え、特にはっきりした目的はないけれどARユリカノを鴨川漁港から連れて前にも行ったことがあるおせんころがしへ。慰霊碑の近くの水たまりにいつもアメンボがいるな。鴨川シーワールドのエコ・アクアロームにも展示されている昆虫としているけど、あっちの方はどこかへ飛んでいってしまわないのだろうかと心配。

そして舞台めぐりサイクリングの道。  お仙の境遇や勝浦から鴨川へ続く道、多分偶然だとは思うけれど共通してるからと縁があると思っている。

当時このイベントは知らなかったのがうかつ。  おせんころがしの旧道を通って鴨川市に戻りWOTAKU BASEBALL CLASSICのイベントが行われたという鴨川市立安房東中学校へ。自分は参加しなかった。この後帰宅時間の都合により夕食は鴨川では食べずに帰宅。

RESULT 全部行く(八十一回目)

勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←おせんころがし

鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア  安房鴨川駅西口エリア ←行かず

安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ←前原海岸またもや調査

加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←晴れた魚見塚、後工事中の鴨川松島

長狭エリア ←古代大賀蓮の里はここにしていた

太海・江見エリア ←カレー屋ライバックさんの所で昼食

その他エリア ←麻綿原高原は無関係

○:舞台めぐりアプリ登録済スポット(通常)。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけたんだけど勝手に認定スポット。
既:前回以前に既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて舞台めぐりアプリで正式に設定された期間限定スポットとは別に独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。
サ:2019年1月20日のイベント「勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング」において正式に期間限定スポット(3月31日まで、一部1月20日のみ)として登録された場所。当日自力完走でコンプリート済。

各所の詳細についてはmixiフォトアルバムの説明や舞台めぐりアプリでの日記全部行く(八十一回目)をご覧ください。

長狭エリア
既×:古代大賀蓮の里

安房鴨川駅東口エリア
既:安房鴨川駅東口

マリンロード・前原海岸エリア
既:前原横渚海岸(文理開成高校側)
既:鴨川潮さい公園
●鴨川女子校前のトベラ・シャリンバイの木
既:文理開成高校改め鴨川令徳高校(鴨川女子高等学校のモデル)
既:文理開成高校改め鴨川令徳高校(イベント限定)
既:鴨川市市民会館
●前原横渚海岸2期10話マグオルトルとの戦闘の場所
既:前原横渚海岸(沖向き)
既:nonkey's cafe&サーフショップnonkey(BWHのモデル)
既:前原横渚海岸(nonkey's cafe側)

太海・江見エリア
既:カレー屋ライバック

魚見塚展望台エリア
既:一戦場スポーツ公園(イベント限定)
既:魚見塚展望台(イベント限定)
既:魚見塚展望台(鴨川漁港向き)
既:女神像台座脇(1期12話)
既:女神像台座脇(2期7話)
既:魚見塚展望台(女神像背後)
既:魚見塚展望台階段

鴨川漁港・鴨川松島エリア
既:鴨川松島(降り口)
既:八岡海岸

天津小湊エリア
既:内浦山県民の森

その他エリア
既×:麻綿原高原

勝浦エリア
既:おせんころがし

天津小湊エリア
△鴨川市立安房東中学校

○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:192→194
△:62→63
※:30→30
期:27→27
サ:8→8(2019年1月20日で限定スポットコンプリート済)
今回小計:2箇所(内、○0か所・●2か所・△1か所・※0か所・期:0か所・サ:0か所)
前回までと合わせて全369箇所

今回はこんなルートで巡りました。  今回はこんなルートで巡りました。


2021年06月28日(月)

 まだまだ休みまで長いな、そう思いつつも今日の仕事をしていたらシフトで休みの日数を一日間違えていたため唐突に明日の休みが出来ました。明日鴨川に行く準備をしておかないと!とりあえずは帰宅の際に給油をしておきました。


2021年06月27日(日)

 片付けと明日の出荷の準備をしつつ、時間になって出荷作業して一日が過ぎました。合間に来月の鴨川行きのことや渋谷フクラスに行く予定を考えていて、先に渋谷にしないと開催時期に間に合わないとか麻綿原高原の紫陽花も間に合わなくなってしまうとか面倒な予定になりそうだと気付く。


2021年06月26日(土)

 休みまでの日数が長いという週であると決まったことを知ったその二日目。土曜日という比較的早く帰れるという日ですが最後の方がややバタバタして少し遅めの帰り。


2021年06月25日(金)

 来月の休みのシフトが決まったのでシフトを確認。人数が多くなったとはいえこんなに休んで仕事が回るのだろうかとか自分の立場が今後どのようになるのかとか心配になる。さしあたってはまず今日から再来週の月曜日まで、11日間休みなしというのが辛い。


2021年06月24日(木)

 午前中は父の買い物に付き合い、お中元の手続きや自分が父に送る遅めの父の日プレゼントを買ったり。午後は先週に続きガン検診のために病院へ行きました。先週は胃ガンと大腸ガンで今週は肺ガン・肝炎の検査。レントゲンと採血で前回より簡単に終わってあとは結果が郵送されてくるのを待つのみ。その合間を縫って途中だったこちらの日誌のまだ終わっていなかった分を埋めました。それなりに有意義にすごそうと頑張った一日。


2021年06月23日(水)

 今度の鴨川行き、渋谷フクラスに行くことも含めて思いついたので「よし、これで行こう」と決めた今朝。来月の休みが多くなるらしいと聞いて仕事の方は大丈夫なんだろうかという心配とプライベートで色々出来るという期待があります。


2021年06月22日(火)

 昨日からの不安ながら出勤したのですが何事もなくて一安心。そういう不安にならないように確認はしておかないと。


2021年06月21日(月)

 自分が前もって用意していた分があったためか持ち場の作業が早めに終わりました。終わってから他の仕事をして退勤してからいつも行っているゲーセンへ。時短営業が一応は明けたので帰りに向かっていつものようにプレイしました。店先の営業時間のお知らせではカラオケは時短営業だけどゲーセン自体は通常通りの営業時間になって一安心。帰宅してから今日の仕事で忘れたことがあるのではないかと不安に駆られる。記憶をたどって「あれはやったから大丈夫なはず」と言い聞かせるけれどその記憶が曖昧になっていて、でも戻るにはもう遅すぎるので何事もないことを祈りながら寝る。


2021年06月20日(日)

 近所で紫陽花が咲いている所があるのでちょうど見頃だからと少し早めに自宅を出て撮ってから出勤しました。前に行ったけどまだ早かった麻綿原高原の方は今どうなっているのか気になりつつ今度の時は見頃になっていることを願いつつ仕事。
 仕事の休憩中にtwitterを見ていて7/2から13日まで「輪廻のラグランジェ オープニングcut21展1.1」を渋谷フクラスで再び開催すると知りました。さて、いつにするかな?早速サイトを見てみたら前回と比べて更新が微妙かもしれないのでちょっと迷っている。


2021年06月19日(土)

 なんだかんだで土日の仕事は楽だなと思うのもつかの間、出荷量が多くててんてこ舞いになりました。


2021年06月18日(金)

 来月の休みが今月とは打って変わって多くなるということで交代要員の教育が急務となっていました。今の持ち場に一人入ることになってまた変わることになる不安。


2021年06月17日(木)

 昨日に続いて朝起きて検便を済ませ、朝食を食べられない辛さをPCに向かった作業でごまかしつつも時間が来たら病院へ出かけました。X線検査ではバリウムを飲んで撮影、昼前には終わりました。来週は肝炎と肺ガンの検診をして1ヶ月ほどで結果の手紙が届くとのこと。昼を外で食べてそのまま用事を済ませて帰宅後にmixi日記の作業をしてようやく完成。


2021年06月16日(水)

 明日のガン検診のため、まずは朝起きて検便。大腸ガンの検査のため明日も同様に行う必要があります。いつも通り出勤して仕事して、早めの帰宅は幸いでした。明日の胃がん検診が終わるまで午後九時以降の飲食は水以外してはいけないのでそれまでに帰宅して夕食を済ませられました。明日は問題なく出来るはず。


2021年06月15日(火)

 日付が変わって水曜日になってしまったのですがmixiフォトアルバムの作業をしていてようやく出来ました。次はmixi日記を。木曜日までには何とか終わらせたい。


2021年06月14日(月)

 今日になって派遣の新人が3人も入るようになって朝礼で紹介されていました。教えるのが大変になりそうな予感しかないのですが覚えれば来月もまた変わる体制にて楽になるはず、と言うことのようです。シフトが変わって休みが多くなるとか。


2021年06月13日(日)

 もう少ししたら緊急事態宣言も解除される予定で行きつけのゲーセンも通常通りの営業時間になるだろうか。また延長になるかもしれない、通えなくていつの間にか筐体が・・・なんて心配をする。


2021年06月12日(土)

 今日もまた片付け作業。まだ終わらない日記の作業は休み時間の合間に出来ないのがもどかしいながらとにかく仕事。
 一昨日のことで調べ直し。入道が岬の上に建つ小湊誕生寺の仏舎利塔はアニメ中では描写されていなかったけどロケハンをしていた頃はなかったのか目立つ白色ではなかったのかと調べていました。自分の写真ではすでに白色の建物があり、ロケハン以前と思われる写真をググって見付けたらやはりありました。その頃仏舎利塔はすでにあったけど小湊誕生寺の山内と同様に描写しなかったのは特定の宗教を出さないようにする大人の事情かと思われます。


2021年06月11日(金)

 昨日は疲れたのに朝早く目覚めたのでせっかくだからと昨日の写真の整理をしました。まだ途中だけどなるべく早く終われるように。


2021年06月10日(木)

 舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅「全部行く」八十回目。まだスポット登録されていない所だろうと自分が知る限りの登場場所の他、存在が示唆された場所・ラグランジェに関わりのあるような言葉を含んだ場所などとにかく全て巡るつもりの今までと同様の一日でした。
 自宅を出て高速道路に入る前の渋滞に悩まされる。どのルートでも大体カーナビの渋滞を示す赤色やオレンジ色の傍線が表示されているのでどうしようもない。いつも通りの平日で出勤以外に仕事で各会社を出ているであろう車に混ざって遊びに行く自分。仕事なのはしょうがないけれどやはりうんざり。渋滞を抜ける頃にはいつもBGMにかけているサントラやキャラソンCDで、暁月のメモリアドラマCDとまどかのキャラソンCDが終わったのでさすがに時間がかかりすぎ。君津ICを降りてまず目指すべきは古代大賀蓮の里。家を出た時は麻綿原高原から先に行こうとも思っていたのですが蓮の花が午後になれば閉じてしまうようなので変更。途中でカステラ工房ルアーシェイアやみんなみの里に寄り道してお土産の買い物を済ませる。古代大賀蓮の里での蓮の様子を見たのですが今はまだ小さなつぼみでした。再生のために手を尽くしていた人たちのお陰でこれからの開花が期待できそうです。さて今日は・・・とりあえず安房鴨川駅に来てからいつもの調査を継続することにしました。

普通に前原海岸沿いを歩くことから始める。  まずは海岸沿いを歩く。
アステリア「今日の昼は何かしら」

まだまだ見落としがある。これじゃ「全部行った」なんて先の話だ。  前原横渚海岸。今年の夏は海開きする所しない所があるとか。こういう方向からヤシの木の並ぶ前原横渚海岸の景色が遠泳大会後の夕景であった・・・と思ってツイートした。後日2期3話の夕景だったことに気付く。

平日休みに出かけると観光地の店が平日定休日をとっている場合があるので辛い。  nonkey's cafeで昼食にしようと思ったら定休日でした。昼食は後にするとして、鴨川令徳高校の方へ。ちょっと汐入歩道橋の向こうへ行ってきます。

校章がそのままなのか?  ん、文理開成・・・?

前は職員用駐車場ということになっていたのか、砂利でした。  ビーチスポーツのコートが出来たというのが結構最近。鴨女にはなかった。

イゾ「帰る」  汐入歩道橋はまどかたちの自宅とは逆方向なので橋を渡っているシーンはなかったけれど他の生徒は渡って登下校しているかもしれない。

改めて来てみた。  汐入公園。1期1話のロケの場所はどちらかといえばこっちかな。

前になんでこっちに行かなかったんだろう。  アニメ中で描写されていたシャリンバイの木、こちらにも植えられていました。

潮さい公園からアステリア出張。  昼食は中国料理東洋さんの所。おらが丼の海鮮あんかけ炒飯ハーフ。後で来たフカヒレ蒸し餃子もいただきます。
アステリア「今日はnonkey's cafeではなかったのね」

作画を省略しているから削った鉛筆の先みたいな屋根の倉庫があるただの広場くらいしか描写されていない。  以前来た「事業名 鴨川バラ物語」の公園に植えられたバラも花を咲かせていました。誰かがこの場所を整備しているのかな。鴨川に限らずあちらこちらで誰かが作業をして花とかが咲いているという光景を見つつ、さわらびさんで買い物しつつ次へ。亀屋本店鴨川店や潮騒市場旬彩などをはしごしてお土産の買い物。旬彩でかもナビクーポンが非対応になっていました。面倒事があったとのこと。道の港まるたけでは買い物はせず。

今回は内浦山県民の森側から。真っ先にここに行こうかとも思ったけれど途中で予定変更。  内浦山県民の森側から麻綿原高原へ向かいます。今は紫陽花の時期のはず。

あまり青くない。  麻綿原高原へ到着。以前来た時に比べてまだあまり青くない。時期尚早でした。

また来月見に行きたい。  今月下旬か来月あたりが見頃になるかな?

このくらいの見本。  見頃になると紫陽花がこのくらい青くなるのですが、今日はしょうがない。次へ向かいます。

次は小湊誕生寺、入道が岬の方へ。  寄浦漁港側からの鴨川ホテル三日月と入道が岬の方向。

小弁天島を今回カウントするのかと悩むな。  入道が岬の先にある大弁天島は描写されていたけれど誕生寺の白い仏舎利塔はありませんでした。小弁天島は・・・?

 入道が岬の上に建つ小湊誕生寺の仏舎利塔はアニメ中では描写されていなかったけどロケハンをしていた頃はなかったのか目立つ白色ではなかったのかと後日調べていました。自分の撮っていた写真ではすでに白色の建物があり、ロケハン以前と思われる写真をググって見付けたらやはりありました。その頃仏舎利塔はすでにあったけど小湊誕生寺の山内と同様に描写しなかったのは特定の宗教を出さないようにする大人の事情かと思われます。

港の先へ歩く。  鯛の浦から先程の入道が岬へ向かいます。小湊誕生寺も鯛の浦遊覧船も営業時間はすでに終わり。

家族でこちらへ歩いてみるなんてことはなかった。  誕生寺の方は散々参拝したけれどこっちの方へ行くのは初めて。

前に行こうと思っていた時は崖崩れで封鎖中。  車や遊覧船から見てきた磯の側を歩くと目の前に小弁天島、大弁天島が見えました。遊歩道もここまで。

このオブジェがあることは知っていた。  「皇后陛下御歌」の刻まれたオブジェ。

潮が引いていれば渡れたかもしれない。  小弁天島、ここまでは近付けました。

ここで引き返し。  大弁天島ももうちょっと近付けそうだけれどこの辺までで後にします。途中で他にも来ていた人達とすれ違い。

天津神明宮。  屋根の工事が終わったらしい天津神明宮。

ここも紫陽花。  天津神明宮にも紫陽花の咲いている小径がありました。

すっかり紫陽花づくしの一日。  魚見塚展望台へ。ここの紫陽花もここから見える景色に合う。では、夕景に間に合うように向かいます。

夜行性の動物にとって今頃ぐっもーにんな時間帯。 ラン「見て、キョンがいるわ」
まどか「脅かさないでよ」

極力動かずズームで捉えた。  デジカメの方でもキョンを撮ってみました。

まだ探し続ける。  魚見塚展望台から見た鴨川松島の集落、こちらははっきり判別出来る建物はなし。

遠き山に日は落ちて。  嶺岡山系の山の向こうに日が沈みそう。そして赤く染まる鴨川の街並み。

今日の業をなし終えて。  赤く、そして暗くなりつつあるいつもの魚見塚からの景色。今の時期だからか、日が長くなっています。もう少しで七時に。では魚見塚展望台をあとにします。

 展望台下に入れておいた思い出ノートで自分が描いた書き込みの反応がもらえてちょっとうれしい。

日がまだ沈んでないからって油断した。  営業時間に間に合うように急いで食事処薩摩へ。時短営業が緩和されていたようでまだ余裕がありました。おらが丼にしようかと思ったらご飯が尽きて提供出来るのが麺類のみになってしまっていました。仕方なくチャーシュー麺にしました。今度はおらが丼、食べられるかな?

 食材を通常通りの量で用意してはロスがかなり多くなってしまうから控えめにしたのだと思われます。まだコロナ禍が続くことを改めて目の当たりにして帰宅。最後の方でイラストを描いていたなどした前回よりは早い帰宅。次回はもう一度麻綿原高原と古代大賀蓮の里かな?

RESULT 全部行く(八十回目)

勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←入道が岬

鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア  安房鴨川駅西口エリア ←駅前ロータリー

安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ←汐入公園

加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←今日も魚見塚

長狭エリア ←行かず

太海・江見エリア ←行かず

その他エリア ←麻綿原高原は無関係

○:舞台めぐりアプリ登録済スポット(通常)。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけたんだけど勝手に認定スポット。
既:前回以前に既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて舞台めぐりアプリで正式に設定された期間限定スポットとは別に独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。
サ:2019年1月20日のイベント「勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング」において正式に期間限定スポット(3月31日まで、一部1月20日のみ)として登録された場所。当日自力完走でコンプリート済。

各所の詳細についてはmixiフォトアルバムの説明や舞台めぐりアプリでの日記全部行く(八十回目)をご覧ください。

安房鴨川駅東口エリア
既:安房鴨川駅東口

マリンロード・前原海岸エリア
既:鴨川市市民会館
既:鴨川潮さい公園
既:前原横渚海岸(文理開成高校側)
●前原横渚海岸ヤシの木の並び(2期3話)
既:前原横渚海岸(沖向き)
既:前原横渚海岸(nonkey's cafe側)
既:nonkey's cafe&サーフショップnonkey(BWHのモデル)
既:文理開成高校改め鴨川令徳高校(鴨川女子高等学校のモデル)
既:文理開成高校改め鴨川令徳高校(イベント限定)
既:鴨川令徳高校脇汐入歩道橋
既:鴨川令徳高校脇道路
既:東条海岸汐入公園前
●汐入公園のシャリンバイの木 注1

安房鴨川駅西口エリア
既:中国料理東洋
既:安房鴨川駅西口バス停
既:安房鴨川駅西口ロータリー全景
既:「事業名 鴨川バラ物語」公園
既:安房鴨川駅前のオブジェ「水の大地」
既:フローレ鴨川(全景)

天津小湊エリア
既:内浦山県民の森

その他エリア
既×:麻綿原高原

天津小湊エリア
既:鴨川ホテル三日月
既:鯛の浦(内浦湾)
既:入道が岬
×小湊誕生寺仏舎利塔 注2
●小弁天島 注3
●大弁天島
既:天津神明宮(イベント限定)

魚見塚展望台エリア
既:一戦場スポーツ公園(イベント限定)
既:魚見塚展望台(イベント限定)
既:魚見塚展望台(鴨川漁港向き)
既:女神像台座脇(1期12話)
既:女神像台座脇(2期7話)
既:魚見塚展望台(女神像背後)
既:魚見塚展望台階段

注1:汐入公園のシャリンバイの木について、先月の調査の時には鴨女近前と一度は結論づけていたのですが鴨女前の方ではなく汐入公園の方と判明したので鴨女前で取ったカウントを減らし、汐入公園前で改めてカウントしました。
注2:小湊誕生寺仏舎利塔について、実際に入道が岬に建つもののアニメ中では白い塔が(恐らく大人の事情により)描写されていなかったのでカウントしません。 注3:小弁天島について、入道が岬が登場するカットではっきりと描写されていなかったのですが小弁天島が隠れることがなく小湊誕生寺仏舎利塔のような描写されなかったこともなかったのでカウントしました。

○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:189→188→192
△:62→62
※:30→30
期:27→27
サ:8→8(2019年1月20日で限定スポットコンプリート済)
今回小計:4箇所ー1箇所(内、○0か所・●4−1か所・△0か所・※0か所・期:0か所・サ:0か所)
前回までと合わせて全366箇所

今回はこんなルートで巡りました。  今回はこんなルートで巡りました。


2021年06月09日(水)

 比較的仕事が早く終わって明日の鴨川行きの支度をするためガソリンの給油や電子マネーのチャージなどの用事をこなしてから帰宅しました。梅雨の時期だから雨の心配はあったのですが明日の天気は良さそう。


2021年06月08日(火)

 新しい人が入るようになって教える機会が増えました。教えるのは何度やっても慣れないし面倒と思うけれどやらなければならない。出荷作業の後半はだいぶ人が応援に来るようになって確かに楽にはなってきました。
 輪廻のラグランジェでの2期6巻のピクドラの神社の場所が天津神明宮の可能性が高いと思っていたのですが館山市にある「安房国一ノ宮 安房神社」なのではないかもしれないとも思い始めました。明後日の予定で非常に悩むところ。次回回しにしておこうということで予定を固める。


2021年06月07日(月)

 今朝、輪廻のラグランジェサイクリングイベントの夢を見ました。ただ夢の中であるせいか、現実で見てきた鴨川の景色ともチェックポイントも全然違うもので、ゴールする前に目が覚めてしまい、続きを見ようともするもかなわず終いでした。続き、続きはどうなってるの俺の脳!?


2021年06月06日(日)

 いつものように輪廻のラグランジェ聖地巡礼のことで検索していてまどかたちの通う小中高校の校歌ってどうなんだろうかと気になりだす。鴨川市内の学校や幼稚園など、統廃合はあった。文理開成高校も鴨川令徳高校に校名が変わって校歌は今年の夏の甲子園に向けて制作中らしいことを知る。自分の地元もいつの間にか統廃合があって、卒業した小中学校は学校そのものは存続していたものの校名変更があって昔歌った校歌でなくなってちょっとショック。(前略)千葉未来→文理開成→鴨川令徳と変わる度にあの学校も校歌を変えていたのかな。


2021年06月05日(土)

 倉庫内の除虫のため、燻蒸作業が自分達の出荷作業後に行われることになっていて、極力早く退勤するように仕事をするようにしていました。予定されていた燻蒸作業開始時刻までには終われたので先方も予定通り行えたでしょう。
 今日の仕事合間の休憩中に今度の鴨川行きの予定を考えて検索をしていたところ、勝浦の花野辺の里が閉園になってしまていったことを知りました。輪廻のラグランジェ聖地巡礼を始める前、行川アイランド跡などによく行っていた頃に案内の看板は見ていたのですが行けずじまいで、こんなことになる前に一度でも行っておけばよかったと後悔。


2021年06月04日(金)

 出荷作業は多く、応援が来てくれなかったらもっと遅くなっていたんだろうなという程の今日。今月から少なくなってしまった社員の人数を補うためとはいえ、一応は助かる。


2021年06月03日(木)

 輪廻のラグランジェ聖地巡礼の一環として勝浦の山奥にあるオービッド隠し場所を探すため「勝浦 山奥」などでググっていたら「クインズケーキ」という店が引っかかったので興味を持って行ってみました。給料日後にケーキを買いに、ということでいつもの地元の店ではなく勝浦まで行って帰ってきたら買ったケーキの何倍もの交通費がかかりました。そんな山奥でした。

まずは外観を見る。  自由宗教と謳ったクインズケーキ。新興宗教っぽい謎な物が置かれています。
まどか「キリウス達もオービッドを置いた時にこれ見てたの?」
俺「ここは多分関係ないと思う・・・多分」

謎な地蔵。  ほほえみ地蔵。守谷海岸の洞窟で見た木の仏像を思い出したのですがあの放置ぶりとは違う様子。

ケーキは帰宅後食べたところとてもおいしかったです。  店はこっち。上には予約で入れる壺ギャラリーがあるとのこと。自分はふわふわのムース山盛りで脇に苺を添えた「苺のクイーン」を買いました。話に聞いていたとおりとてもおいしかったです。

 新興宗教っぽいという雰囲気を醸し出す物があったり店内に所狭しとおもちゃが並べてあったりなかなか謎な店。B級スポット臭につられて買いに来たのですが、好評らしく他にも客が頻繁に来ていました。自分が来店してからケーキを買うまでの短時間だけでも自分以外の車が二台来てケーキなどを買っていきました。山奥で公共交通機関がなさそうで不便だというのによく客が来る人気店のようでした。

建物の脇の崖、パンダがいる。  店の建物脇に建っていたパンダの像。
まどか「・・・なんかいるよ」

 今回はダメトリオオービッド隠し場所を探すという本来の目的があったのですが可能性が薄く、とりあえず下見という形で舞台めぐりアプリは使いませんでした。やはりと言うべきかそれっぽい場所は発見ならず。


2021年06月02日(水)

 明日は休みなのでその日にこなす用事を思いつく限りメモっておきました。給料日後だし、何かとお金を使う用事がありました。今月は市から届いたガン検診の券を行使するためにも少ない休みをいかに有効利用できるかが問題だ。


2021年06月01日(火)

 月が変わる前に色々準備はあったので社内がいきなり変わると言うこともなく今日も仕事をこなしました。既に別の部署で働いている人達に自分達の仕事を教えることもあったのでやっぱり変わったんだという実感と共に仕事を終えました。帰りにいつものゲーセンに寄って営業時間を確認してみました。ホームページを確認するも情報が更新されていなかったので時短営業の終了を期待して行ってみたものの今日の営業が終了した様子と時短営業延長のお知らせを確認。まだしばらく不便は続きそう。


戻る