戻る

木陰野屋日誌2022年12月分



師走になりました。何かと忙しくなる頃。
仕事もプライベートも早めの行動、と心がけようとするもつい怠惰になりがち。



2022年12月31日(土)

 今年最後の仕事を終えて朝帰ってきました。帰宅してからは朝食などを済ませて寝て起きたら昼過ぎ。やや遅くなって閉まったけれど自宅を出て給料日後のいつものケーキを買って帰りました。外を出歩けば年末といった感じが出ているのですが自分としてはいまいちそんな気がしない。でも明日になったらもう来年になってしまう。今年の今も年賀イラストがまだ終わっていないし、反省するところは色々。
 もうすぐ今年が終わる中ですが、よいお年をお迎えください。


2022年12月30日(金)

 やや早く仕事を始めていたけれど在庫の整理で帰りは遅くなりました。帰ってからはホームページの更新作業をしておきました。先月奉納した痛絵馬をGALLERYにアップ、月が変わった日の準備作業も。肝心の年賀イラスト作業はまだ途中。


2022年12月29日(木)

 今夜から夜勤、といっても2日のみですがまずは日中部屋の掃除等をいつもより少々丁寧にやって自分の時間を日誌の整理やイラスト作業などで費やしつつ夜は出勤。仕事納めで在庫を多く入れておかなければならないだろうからきっとさばききれない程多くなっているんだろうなと思い早めに自宅を出ました。


2022年12月28日(水)

 この前の日記は何とか終わらせた。次は年賀イラストだ・・・けど何も始められていない。来年のお年玉用にと銀行で新券に両替してそのついでに買い物。伊豆大島へはただ行って帰るだけにはしたくないので観光の予定も考えるため地図ガイドを買いました。「伊豆」の本には載っていない、では「東京」はどうかと見てみれば東京都とは言えど首都の方の東京しか載っていない。見付けられたのは「伊豆諸島」でした。大島に着いたらレンタカーかな?行ったことのない所への旅への期待が膨らむ。


2022年12月27日(火)

 休みに入ったので部屋や車内の要らない物・ゴミをまとめたり車の外も洗車できれいにしたり。日記の方も何とか終わらせないと、と思いつつも日は過ぎて行きました。


2022年12月26日(月)

 社内の仕事納めが休みの最中である明後日になるため自分は今日が終われば今年の通常の仕事は終わり。金曜日にも少ししていたけれど年末の準備の続きだ。


2022年12月25日(日)

 昨日に続いて片付けをするも、終わった気がしない。土曜日曜で出荷量は少なめだったけれど人数がいないからどうしても遅くなる。


2022年12月24日(土)

 今日明日明後日と働けば夜勤サイクルの休みでその後2日夜勤、年末年始は変則的な休みになるようで。あともうちょっとで仕事納めというところで仕事に出て、在庫の多さにややうんざり。


2022年12月23日(金)

 今日は木更津から館山、鴨川勝浦と走らせ九十九里有料道路を通って帰ってきたのですがいつもの輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅ではありませんでした。鴨川エナジーの販売状況や来年行きたいと思っていた伊豆大島への渡航手段を実際に行って調べに。
 まずは三井アウトレットパーク木更津近くのファミリーマート木更津金田東店へと向かうことに。金曜日と言う割には高速道路へ乗るまでの道が比較的スムーズで助かりました。ただ、ハンドルをとられそうな強風のためスピードは出せないので慎重に。アクアラインの通行止めなどの情報が表示されていました。

今日は珍しくも舞台めぐりアプリはおやすみ。でもねんどろまどかはいる。  カーナビの経路指示で元々降りるつもりだった袖ケ浦ICの、そのすぐ先が封鎖されていて強風の影響がかなり強いらしいことを目の当たりにしつつまずは最初の目的地であるファミリーマート木更津金田東店。鴨川エナジーは売っていませんでした。新ロットが出たらまだ販売は続けるかもしれないようなので先へ行きました。

 途中で寄ったゲーセンで初音ミク Project DIVA Arcadeをはしごでプレイしてみくみくにしてあげる♪【してやんよ】(EXTREME☆7.0)でALLCOOLパーフェクトを達成しつつ、次は金谷へ。強風の影響はアクアラインのみならず運転見合わせのため代行バスが運行していた内房線、高波のため出航できない東京湾フェリーにも出ていました。

以前販売を教えてもらった鴨川エナジー販売店もまた一つ消えた。  鋸山ロープウェー入口は全く混んでいませんでした。天気はとてもいいけれど強風で運休しているから客など全くなく、スムーズにTJKリゾート金谷城まで。以前売っていた鴨川エナジーは販売終了したとのことでがっかりしつつ次へ。館山へ向かう途中で亀屋本店館山那古店で鴨川エナジーの販売状況も確認、今は売り切れの状態でした。

ちょろっとググっただけじゃ分からん、調べるためのワードを工夫する以外にも実際で確かめてみないと駄目だ。そう痛感した。  今回の調査で最重要だった伊豆大島への渡航手段について以前からググッて調べていたのですが、普段は東海汽船が東京からジェット船が出していて、常時出港はしていない様子。ホームページで航路が表示されている館山から何とか乗れないか?というか早朝から起きて東京まで行っていられないということで乗降所がある渚の駅たてやまで聞いてみようとしました。

得る物をつかんだところで最大の目的達成。  2,3月限定で往復切符を販売するというチラシを入手したのでこれがあれば輪廻のラグランジェ聖地巡礼が進む。伊豆大島は1期2話、イゾ襲来時に「大島の南東100km、マッハ2の速度で向かっている」の言葉から。よく晴れた冬の日、野島崎から島の形を見ることはかなったのですがそれだけでは駄目という思いに至っていたので文字通りの渡りに船でした。

たまには鴨川以外。  昼食は館山なぎさ食堂で房総ポークの生姜焼き定食。

 この後は館山駅に寄って亀屋本店館山店の方も鴨川エナジー販売状況(売り切れ)も確認、駅付近で観光以外の普段の用事をこなしつつ次は鴨川へと向かいました。

舞台めぐりアプリはおやすみ。  魚見塚展望台へ。いつもなら舞台めぐりアプリを使っているところなのですが今日は最初からなしで。内房側が強風で寒かったけれど外房も同じように寒い。日が傾いて夜も近くなってきているから当然か。

 鴨川市内でかもらりのスタンプカードをスタンプで埋めるため、ここでも買い物をしておく。何とか用事をひり出して応募出来るまでにしておいて鴨川を離れ、勝浦へ。勝浦市に入った辺りから他の車に煽られ出して、とりあえず裂けるために行川アイランド駅前の交差点で海沿いの道を選ぶもまだしつこく着いてくる。特に今日は面倒事に巻き込まれたくない思いで上総興津駅前に入り、煽り車両も着いてきたところで人のいそうな場所だったからか立ち去ってくれました。
 気を取り直して先へ。九十九里有料道路を通り、東金方面から帰りました。いざ伊豆大島に行くとして、どんな予定になるかはまだ分からないのですがようやく光明が差した気がします。


2022年12月22日(木)

 明日朝から出かけるとして、その準備をしていました。鴨川は通るだろうけれど輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅ということにはしない日の予定。やることはまとめた、必要な物も揃えた。


2022年12月21日(水)

 今朝の帰りは今回の夜勤の中で比較的早い帰りになりました。帰宅して朝食や掃除などが終わった後に早めに寝て昼前に起き出したところで休みの活動開始。明後日の休み、お出かけはどうしようかと考えつつやることをまとめつつ今日は終わり。


2022年12月20日(火)

 この前の鴨川行きの分をこちらの日誌へ移す作業までようやく終わり。終わらせて寝て、今夜もまた仕事が始まる。


2022年12月19日(月)

 朝の帰りが遅くなってしまったところで帰ってまた昼に寝る、そういうサイクル。年間休日数を調整するために現れる休みを有意義に活用する奈良何をするかどこへ行こうかを考えていました。いっそのこと夜中に京都の鴨川とか考えてみたのですがいつも行っている鴨川とは違って右も左も分からないし、行って帰るだけでも車では時間がオーバーしてしまうので無理と諦める。


2022年12月18日(日)

 今朝の仕事帰り、進行方向がちょうど日の出る方角だったので朝日がまぶしすぎて前方が見えず徐行運転せざるを得ませんでした。もう少し早ければまだ暗い内で済んだものを、やや危ない帰宅。


2022年12月17日(土)

 今夜からまた夜勤。昼寝て夕方起きて今夜からまた。自宅にいる時間帯に日誌の作業をするもまだ終わらず。今年も残すところあと二週間程。早く次の年賀状の作業などに移らなければ。


2022年12月16日(金)

 午前中に洗車をしたところで明日は雨になる予報が出ていることに気付く。せめて昨日の給油と一緒にしておけばと後悔するもとりあえず汚れは落としておこう。午後からはゲーセン通いでいつもとは別の店へ。初音ミク Project DIVA Arcade の稼働店をDIVA.NETで確認してみたところ一つまた一つと減っていて自分一人ではどうしようもない無常を感じています。
 帰宅してからmixi日記の作業。ようやく終わったところなので次はこちらの日誌に移す。明日でも終わらせておきたい。


2022年12月15日(木)

 朝散髪に行ったところで待ち時間なしにすぐ自分の番で座ったのですが、髪を切られている最中に次の客が次々に入ってきていたのを声や音、気配で感じていたので早めに来て正解だったようで。午前中のゲーセン通いで閉店が近い行きつけの店にプレイしに行って「あと1ヶ月で終わりなんだよなここ」と名残を惜しんでいたら新規入荷の筐体がありました。もう契約を結んでしまった後に閉店が決まってしまったけれど短期間でも出すしかないよな、そんなことにでもなったのでしょうか。
 午後にはガソリンの給油をしてまた遊びに。出かけついでにカーナビの地図を更新しようとG-stationの近くに停めて更新作業をしようと試みたものの接続が切れて更新が出来ず、結局時間を無駄に。


2022年12月14日(水)

 12月だというのに仕事量があまり多くない気がする今日はかなり早く出荷作業が終わりました。少しでも夜勤の仕事を減らすために、明日の日勤の負担が少なくなるようにと少々片付けをして退勤。


2022年12月13日(火)

 日勤2日目。昨日よりは早めに着いたかな、といったところでやや余裕を持って仕事開始。


2022年12月12日(月)

 平日の出勤で渋滞に巻き込まれあわや、といった時刻に。かろうじて間に合ってそしていつものように仕事。帰ってからmixiフォトアルバムの作業をして日が変わった頃にアップが出来ました。


2022年12月11日(日)

 今日からまた日勤開始。昨日の接種から日が変わり、心配していた副反応は目立ちません。体温36.7℃で問題なく仕事が出来そう。少々だるいと感じることはあったのですが無事に仕事を終えることが出来ました。


2022年12月10日(土)

 新型コロナワクチン、4回目(オミクロン対応)接種しました。3回目までは会社で予約してくれて送迎バスに乗って接種しに行ってきた、いわゆる職域接種だったのですが4回目以降は会社の方では手配してくれなさそうな感じだったので自宅近くの病院で予約して今日がその接種の日でした。午後からの予定で同じように予約していた人達がすでにたくさん来ている中で手っ取り早く接種を済ませて帰りに寄り道をして早めの帰宅。仕事がある明日は副反応がなければいいけど。


2022年12月09日(金)

 夜勤が終わりました。朝寝て昼起きたところで病院に行っていつもの薬を処方してもらいに。午後から受付をしたから診察で呼ばれる時間がかなり遅め。呼ばれるまでの1時間以上の時間は一旦病院を出て買い物で潰しておきました。


2022年12月08日(木)

 あと1日働けば休みに。写真の整理もまだ滞っていて日数は無駄に過ぎて行く。昼また寝て今夜も働きに。


2022年12月07日(水)

 今朝の帰り、車のフロントガラスが凍っていました。お湯・水の用意はなかったのでエアコンと窓ワイパーを使って結露を落として出発。今冬で初めてで、そろそろ水を持っていく必要が出てきて面倒。
 アラフィフになったと言ったのは去年のこと、またしても誕生日を迎えました。とはいっても夜中に職場で日付が変わったのを確認していた以外特に何もなし。


2022年12月06日(火)

 昨夜はやらなければならないことが多くて帰宅が遅い朝となってしまいました。少しずつでも写真作業を進めてまた昼寝る。


2022年12月05日(月)

 昨日の写真をまとめようとはしたけれど昨日の疲れ、それと昼寝しなければならないこともあってあまり進まず。外は寒く雨が降っていて昨日の天気が嘘のよう。億劫ではあるけれど出ます。


2022年12月04日(日)

 舞台めぐりアプリを使って行く輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅「全部行く」百四回目。まだスポット登録されていない所だろうと自分が知る限りの登場場所の他、存在が示唆された場所・ラグランジェに関わりのあるような言葉を含んだ場所などとにかく全て巡るつもりの今までと同様の一日でした。
 日曜日で行きの高速道路入口までの道は順調に進めました。いつもこれくらいだといいけれど夜勤日勤のサイクルて曜日のめぐりがそう上手くいくとは限らない訳で・・・。とにかくやや早めに出られたのでその分しっかりと予定をこなそう。

晩秋の輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅は紅葉巡り。  この時期にはいつものように・・・。
まどか「秋がふか、まるっ!」
志駒もみじロードから輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅、紅葉めぐり。

kamozineなどの無料ペーパーでも聖地巡礼の無常を感じる。  kamozineで秋の号になると見開きの地図で志駒もみじロードを指差していたのですがいなくなっちゃった。

来年は同士8日か悩む。  ここは電波が届きにくく、写真アップに難儀します。内浦山県民の森の奥の方はそれ以上に通じない状態なので無駄に時間を取られそう、そんなやな予感しかしない。

とはいえ、前見たようなもっと鮮やかな赤黄にはなっていなかった。  大山不動尊に来ました。まだだった紅葉はすっかり赤くなって赤と黄色の鮮やかな光景。

モイドはあれを持っていたけど、人の手には大きすぎる、といつも思う。  大山不動尊、お参りに。「大山不動堂向拝 竜二態 波・雲」。ねんどろまどか抜きで。

探索開始。  今日は大山不動尊の上にある高蔵神社も登ってみようかな。

ちょっとした運動にはなった。  それほど時間はかからず高蔵神社へ着きました。性懲りもなく幼いようこ・まちことまどかが写っていた寺社の場所を探しに、という目的もあったのですが多分ここも違いそう。

温かい日だった。  大山千枚田へちょっと寄り道。そんなにのんびりはしていられないかも。次へ向かいます。

春遠からじ。  水仙もちらほらと咲き始めているのを道中で見かけました。すでに冬来たりなば春遠からじ、そういう様子になっていました。

暫くぶり、といっても鴨川行きで数回行けなかったくらい。  昼食はカレー屋ライバックさんの所で。天気のいい日曜日のためか、他の客が多め。まずはサラダ、スープが来た。いつもの鴨川エナジーが来て注文のカレーももうすぐ。

ではいただきます。  今日はオムカレーにしました。ではいただきます。

自分に用のない店の商品券が当たってしまったらどうしよう。  安房鴨川駅。ウルトラかもがわスタンプラリーの応募は鴨川書店でしでに3周目突入。何か当たるかな?各所で観光以外の用事をこなしスタンプをためつつ次へ。

12月でも七五三詣でを受け付けているとのこと。コロナ禍のために分散させているのだろうか。  天津神明宮へ。鳥居の前には遅めの七五三参りに来ている家族連れが。まどか達もそんな頃があったのか。誰かがイチョウの落ち葉をハート型にまとめていました。

忘れ物してなければ全壊の写真もまだ増しな写りだったかもしれない。  先月は真っ暗でまともに写せなかったので改めて天津神明宮に奉納した痛絵馬を。「ダイマする神様(仮)を見るまどか」。この後、来年の痛絵馬用に1枚買っておきました。次へ。

天野喜孝原画、のポスター。  小湊誕生寺へ到着。痛絵馬奉納の日は遅くて入れなかった天野喜孝氏原画特別展示。今まで入ったことなかっ宝物館が開いている内に来た。

 宝物館の中は入場料500円が必要。撮影禁止なので中については文字のみで。入口の受付ではグッズ各種が売られ(今まで売られていたであろう物に加えて天野喜孝氏の描いた絵のアクリルスタンドやクリアファイルなどがあり)日蓮大聖人の一生を説明する映像が流れ、その場所の先には昔の壺や書などに加えて現代のアートなども。未来に向けてのメッセージを送るプロジェクトがあるという説明もあってただ昔の物を保管展示するだけじゃないんだと、ちょっと感動。
 一番のお目当てである原画は一通り回った最後の方にありました。表に写真が掲示されていた「どうみてもFFのイメージイラスト」な日蓮大聖人、その周りを囲む神々を描かれた絵を直に見ました。特殊な和紙に描いて長年の保存が出来るようにしているとのこと。

こちらの痛絵馬は間もなくお焚き上げ。  小湊誕生寺に奉納した痛絵馬ももう一度。「ダイマする鯛の浦の鯛の神様(仮)」

前にもチェックはしたんだけど、どうだろうかと首をひねりました。  小湊誕生寺のお守りや絵馬などの販売所、デイズで広場須賀神社の販売所として出ていた元なんじゃないかとまた思い始める。

山の方へ紅葉を見に。  内浦山県民の森へ。

もうここでいいんじゃないかと思っていたけどやっぱり奥に行くよ。  センターハウス付近の紅葉。この辺りが一番きれいだった。

この時期は赤い広場。  電波が届かず、舞台めぐりアプリではアップできなかった奥谷ダム付近の紅葉の景色。前は写真を撮ったところで電波が届く所まで戻ってアップしたけれどそれ程暇もなし。

一休憩。  奥谷ダム付近の休憩所。こんな景色もラグランジェでのイベント告知イラストなどで採用されたらいいのに、と思いつつ。

戻りました。  内浦山県民の森の林道の先にあるもみじの絨毯になっている広場は電波が相変わらず届かないので届く入口近くまで戻って撮る。

麓まで戻ってきました。  内浦湾まで降りてきたところで日が暮れてきた。次はどうするか。

今日はここで日が暮れるのを見る。  勝浦市街まで行こうかと思っていたけれど暗くなってお土産屋とかもしまっていそうなのでおせんころがし旧道で引き返し。勝浦も調べてたい所があったのですが仕方ない。

腹が減るにはちょっと微妙な頃だな。  また安房鴨川駅。さわらびさんの所で買い物。無くなりそうだった鴨川エナジーは入荷していました。日が暮れるのが早くなってかと言っても夕食にはのでこの時間は少々暇を持て余しがち。夕食に行ってからいつぞやみたいにイルミネーションを巡ってみようか、ということは予め考えていた。

何度か来た店だけど、メダカは健在。  夕食はあわじや。MDK(メダカ)48劇場ではない水槽。

ではいただきます。  あわじやのおらが丼(上)、ではいただきます。

この場所、自分が来た時は誰もいない。  いつだったかイルミネーション巡りに行ったのでまた行ってみることに。亀田総合病院から。節電を呼びかけられていてもしかしたら点灯しないかもと思っていたけれど点灯中。

ちょっと寒くなってきたかな。  亀田総合病院のイルミネーションを一通り見たところで次へ。

中もしばらくは入っていない。  鴨川シーワールドのイルミネーションを、と見に来たけれど通りすがった時に点いていたのにこうして来た今は消えている。そういえば新しくなったシャチのモニュメントを近くで見るのは初めてか。

ここも遅いと消灯してしまうのだろうか。  道の駅鴨川オーシャンパークの建物にLEDライトの付いたコードが張り巡らされているのは日中に見たから大丈夫だろうと来てみたら点いていませんでした。ここも節電のため夜いつまでも点けていないかもしれない。残念、ここまでで帰ります。

RESULT 全部行く(百四回目)

勝浦エリア 天津小湊エリア 東条エリア ←天野喜孝氏原画
鴨川シーワールドエリア 横渚交差点・バイパスエリア  安房鴨川駅西口エリア ←鴨シーの入口だけ
安房鴨川駅東口エリア マリンロード・前原海岸エリア ←かもらりのスタンプを集める
加茂川エリア 鴨川漁港・鴨川松島エリア 魚見塚展望台エリア ←行かず
長狭エリア ←大山不動尊
太海・江見エリア ←ライバックさんの所でカレー
その他エリア ←志駒もみじロードから開始

○:舞台めぐりアプリ登録済スポット(通常)。チェックインやARキャラ撮影可。
輪廻のラグランジェに関して、登録されているスポットは現時点で47か所。
●:独自調査による勝手に認定スポット。チェックインやARキャラ撮影は不可。
アプリで場所が表示されていてもチェックインできない場所も含みます。
△:アニメとかで登場の機会はなかったけれど輪廻のラグランジェの聖地巡礼に関わりのある場所として勝手に認定スポット。
※:アニメ中に出てくる言葉などで自分がこじつけたんだけど勝手に認定スポット。
既:前回以前に既に行ったことのあるスポットで、もう一度行く必要が生じた箇所です。スポットのカウントはしません。
期:輪廻のラグランジェにおいて舞台めぐりアプリで正式に設定された期間限定スポットとは別に独自調査による勝手に期間限定スポットとして認定した場所。
サ:2019年1月20日のイベント「勝浦発→鴨川行:舞台めぐりサイクリング」において正式に期間限定スポット(3月31日まで、一部1月20日のみ)として登録された場所。当日自力完走でコンプリート済。

各所の詳細についてはmixiフォトアルバムの説明や舞台めぐりアプリでの日記全部行く(百四回目)をご覧ください。

その他エリア
既:志駒もみじロード

長狭エリア
既:大山不動尊
×蔵神社
既:大山千枚田(駐車場付近)
既:大山千枚田(行き先看板付近)
既:大山千枚田(棚田倶楽部付近)

太海・江見エリア
既:カレー屋ライバック

安房鴨川駅東口エリア
既:安房鴨川駅東口

天津小湊エリア
既:天津神明宮(イベント限定)
既:小湊誕生寺
●小湊誕生寺御守絵馬等販売所 注1
既:内浦山県民の森

勝浦エリア
既:おせんころがし

安房鴨川駅西口エリア
既:安房鴨川駅西口バス停
既:安房鴨川駅西口ロータリー全景
既:安房鴨川駅前のオブジェ「水の大地」
既:フローレ鴨川(全景)

東条エリア
×亀田総合病院 注2

鴨川シーワールドエリア
既:鴨川シーワールド入口

太海・江見エリア
既:道の駅鴨川オーシャンパーク

注1:小湊誕生寺御守絵馬等販売所について、以前はカウントしなかったのですが今回、(広場)須賀神社の御守絵馬等の販売所のモデルと推測してカウントしました。
注2:亀田総合病院について、元々登場しない場所なのでカウントしません。

○:47/47→47/47 (七回目で輪廻のラグランジェの設定スポットコンプリート済)
●:217→218
△:66→66
※:32→32
期:27→27
サ:8→8(2019年1月20日で限定スポットコンプリート済)
今回小計:1箇所(内、○0か所・●1か所・△0か所・※0か所・期:0か所・サ:0か所)
前回までと合わせて全398箇所

今回はこんなルートで巡りました。  今回はこんなルートで巡りました。


2022年12月03日(土)

 明日は鴨川に行く、ということで前準備をしていました。それとは別に給料日後のケーキ購入を午前中に済ませてから午後に給油などを済ませて帰宅。帰宅してからは持っていく荷物の点検。


2022年12月02日(金)

 仕事を終えて帰宅の途中に飲酒運転の検問をしている所に差し掛かりました。別にやましいことなどなかったのでアルコール検査器に息を吹きかけて検知なしということで通過したのですがやっぱり緊張する。


2022年12月01日(木)

 天気予報で急に寒くなるとは聞いていたのですが体感としてはそんなに寒くなかったかな、という1日でした。12月になったにもかかわらずまだそれほど仕事量が多くないなという感じで今日の仕事は終わりました。


戻る