戻る
木陰野屋日誌2025年4月分
木陰野屋開設22周年になりました。エイプリルフールを開設の日に定めて22年。
どきどきポヤッチオのファンサイトとして始めたわけで、すでにレトロゲーの年季です。
輪廻のラグランジェの放送2012年からも13年、ファンサイトになってそちらも年月を重ねているわけです。
ついこの前気が付いた今年の鴨川のイベントのこと。
今年はまだ公式からの告知もなく過ぎているのですがそろそろお願いしたいところ。
2025年04月30日(水)
今朝も仕事から帰ってきて少しでもとPCで写真作業。大分進められたけれどまだまだ先は長い。それはともかく、来月の鴨川行きのためにまたペンションわんすてっぷさんの所で泊まりの予約をしておきました。次は行く所も考えておかないと・・・一応ONEYEARPSSが切れそうだから更新前に使っておかなければと鴨川シーワールドは考え中。
2025年04月29日(火)
ある程度整理整頓をしておいてフォークリフトのバッテリーに補水もしておいて朝帰宅しました。買い物等済ませて昼帰って、写真整理作業をひたすら。集中して徹底的にやっておかないといつまでたっても終わらない。
2025年04月28日(月)
給料日前ですが先にnanacoチャージ用にお金を下ろしてチャージしました。ポイントが入るから、という日でどうしてもそうせざるを得ないということでいつものこと。買い物から帰って昼に寝て、夕方起きて今夜から夜勤。夜になってきたら雨が降ってきていましたがこの時間帯なら問題ないだろう。いつものように出勤。昨日のお土産を持って行って事務所に置いて、仕事開始。
2025年04月27日(日)
今日も休み、PC作業にいそしむとして午後から出かけることにしました。初音ミクprojectDIVA Arcade の筐体が置いてある店でいつもは行かないような所まで。途中銚子連絡道も通っていたのですが前回跨線橋の形が出来ていてどこまで通れるようになるだろうかと気になっていたのですが今日来たら全部ではないのですが開通して通れるようになっていました。ゲーセンはしごの終わりに犬吠埼灯台まで行くことにしました。特に目的はないただ行ってみたくらいなのですがお土産屋がギリ開いている時間帯だったので午前中の買い物の時に買い忘れていた分も含めて買って帰りました。帰りはやっぱり遠いな。カーナビで示されたルートを走るとよく通っていた東総有料道路(すでに無料化)も通ることになっていました。懸念だった高速道路の渋滞は特にひどい箇所などはなく順調でした。
2025年04月26日(土)
今日明日と休み、世間ではゴールデンウィーク開始と言われているのですがどこか遠くへ行くのもためらわれるほど渋滞がひどそうなので出かけるのは近場で。PCでの写真整理作業をしました。朝の家事の内として敷き布団のカバーも洗い、毛布かタオルケットも洗っておこうかと思いつつもすでに雲行きが怪しくなってきたので洗うのは控えめに、本格的に振りそうになってきたから午後出かける前には洗濯物はしまっておきました。
夕食が終わって夜には再び作業に取りかかろうとするも途中でまた寝落ち。ある程度進めたとはいえまだまだ終わらないので仕方なく明日にする。
2025年04月25日(金)
ようやく日勤の仕事が終わりました。ゴールデンウィーク間近とはいえど、来月のシフトを見た限り通常通りのサイクルでやっぱり無関係そうな自分。
2025年04月24日(木)
自治会の月当番の仕事をしなくてはならない日でした。会議の委任状を集めて提出しなければならない今日なのですが自分以外全然集まらない。仕方ないので自分が書いた分だけを提出しに行ってきました。
2025年04月23日(水)
今朝見た夢では自分が何か大事な物を置いて誰かに見てもらうように頼んだけどその誰かに持ち逃げされて自分の過ちを嘆く、そんな夢から覚めたら遅刻する時刻。その遅刻もまた夢だったという・・・。寝坊なしに無事起きて仕事に出ました。
2025年04月22日(火)
今日から日勤開始。ことあるごとに寝坊の心配をするも無事起床して出勤しました。話には聞いていたけれど人が少なくなって新しい人がまだ入社まで決まらないので今いるうちで仕事を舞わなければいけないようです。そんなに遅いというほどではないのですが何かしらの急な用事での休みが出られたらまずそう。
2025年04月21日(月)
南房総ということで昨日の遠くへ行きたいを録画したので今朝見ていました。鴨川に入ってみんなみの里の近くにある花味結という体験工房で太巻き祭りずしを見ていて、2015年に参加した聖地巡礼ツアーで作ったまどかやラグランジェの花の太巻きを思い出すけれど、協力はここの人達だったのかな?
今日も休みでいろいろ作業をしたいと思っていても結局夜に寝落ちしてしまって滞る。
2025年04月20日(日)
これは場所取るし片付けておいた方がいいかな?という物を終わり際に片付けておいて今朝退勤。今回の夜勤は終わりました。帰って寝て、昼に起き出して活動開始。外で昼食を食べた後、散髪や買い物等済ませ、帰ってきて夕食をと思っていたらつい夜遅くまで寝てしまって夜中に食べて寝るというよろしくない生活。
2025年04月19日(土)
今夜もまた夜勤で出勤。4日目に寝坊が来そうと思っていたのですが無事に起きることが出来て夕食等済ませて出勤出来ました。日勤では人手が少ない上に仕事量が多かったためか日勤の人たちがちょうど退勤するところでした。その際に話を聞いたのですが、定年退職するかどうかの人がいて自分が日勤のみになるかもしれないとのこと。募集はかけているんだろうけれど早いところ定着してくれる人が決まってくれないものかな?
2025年04月18日(金)
ちょっと早い退勤ではあったものの帰宅してからすぐに家事等出来ず少々ぼーっとしていたので結局いつもと変わらず。買い物やゲーセン通い等が終わって帰る時、通る道が祭りで封鎖されていたからちょっと不便な回り道。
2025年04月17日(木)
外はだいぶ温かいというより暑くなってきて今年の夏も長く続く猛暑になりそうな気がしてきた。ツツジも咲き始め、テレビでゴールデンウィークの言葉が出始めてもう初夏なんだなという感じ。一応はまだ暑さで寝苦しいとまではいかないのは助かるけれど布団もそろそろ薄い物に替えた方がいいかも。今夜もまた夜勤のため夜出かけていきました。
2025年04月16日(水)
そういえばと思い出して絵の作業に使っているMicrosoftPaintもインストールしてそれも以前通り使えることを確認。新しくなったPCで写真整理作業などをしていました。当たり前に進められるのがこんなにも快適だったとは。会社のPCを使っている時でも同じくらい普通に作業が出来ているのを体感してはいるのですがすこぶる快適。昼過ぎに作業は中断、昼に寝て夕方起き出し、今夜から夜勤に入る。3日半の休みを使ってのPC買い替え導入作業はこれからの作業にいい影響が出そう。この分の日誌を入力している時間も出かける前のちょっとした時間として有効利用出来ているから。
2025年04月15日(火)
昨日今日と旧PCの中に忘れ物はないか消し忘れはないかと確認していたけれど新PCを開封して電源を入れてセットアップ開始。周辺機器などをいつも通り使えるようにするためソフトのインストールは夕方夜に。この日記を入力している時点で大体いつも通り使えるようになってきました。PCでの作業も文字入力がスムーズで今までの苦労がなんだったのかというくらい。ただ、このスムーズがいつまでも続くわけではない、というのは旧PCで嫌というほど思い知らされたので増設メモリの購入・取り付けも考える必要あり。
2025年04月14日(月)
自宅PCの動作が死ぬほど遅く(起動から動かせるまでの時間は無論のこと、半角英数切り替えから数文字入力程度でも、(応答なし)から帰ってこないこともよくある)、作業のやる気を削ぎまくりだったのでWindows10サポート終了前に対処するためにもと新しく買い替えました。帰ったら移行だ。帰宅してからデータ移行の準備を始めるも、筆ぐるめのバックアップの時点で面倒があって終わらず。
2025年04月13日(日)
今日明日明後日と3連休、PCを買い替えるために動き始める。まずは今のPCでやっておくことをしておいて、それと家の用事もしておきました。天気は雨で少々寒いけれどもうこたつは要らない時季。クリーニング屋に持っていって洗ってもらうことにしてPCの値段等を確認するためヤマダ電機へ。やっぱり性能のよさそうなのはそれなりに高いけれど今回は予算を多めに取ってなるべくいい物、増設メモリも多めに出来るようにする。帰宅してからも色々やっておかなければと思っていたのですがつい居眠りしてしまう。
2025年04月12日(土)
今朝出かける前のちょっとした暇にPCでの作業をしようとしたけれどフォルダを開いたり何か文字を入力しようとしたりする度にウインドウに(応答なし)の表示が出てまともに動かせない。昨日今日に始まったことでないけれどさすがに時間も堪忍袋の緒も限界を感じて電源ボタンで電源を切って出勤。明日以降の3連休に新しくPCを買い換えよう、メモリも最初から拡張を積んでおこう、その他ハードディスクドライブもネットへの接続のケーブルも替えようと決意しました。
今日も今日とて仕事。出荷量が多いせいか退勤が遅め。帰りにヤマダ電機に寄ってみようと思っていたけれど遅いのでまた明日。帰宅してからも遅かったので家事以外何も出来ずに寝落ちで寝てしまう。
2025年04月11日(金)
仕事中足が痛くて耐えきれない、原因は安全靴が古くなっているからだろうとこの前鴨川に行った時にワークマンで買った新品の安全靴を履き始めて仕事をしました。痛みが完全になくなったわけではないのですが楽になってきました。
2025年04月10日(木)
この前の夜勤の遅刻で何を言われるのか不安ながら出勤しました。少々聞かれはしたものの思っていたよりもああだこうだ言われずいつも通り仕事をしました。
2025年04月09日(水)
今朝見た夢もまた現実にはあり得ねえ、ということで結構はっきり覚えている。伊豆大島に行くという、現実にあったことを目的にしていたのですが、もう既に亡くなっていた父や母と渚の駅たてやまへ向かうのに何故か各自バス1台ずつ運転して行くなんてことになっていました。自分も父もバスを運転出来る免許ではなく、母はそもそも自動車免許は取らなかったのに・・・。そんなバスで行くような行程で駐車場も何も考えなくああでもないこうでもないと時間ばかりが過ぎて結局時間オーバーで船の時間に間に合わなかったという結果までで目が覚めました。
起き出してから今日こそは写真作業に入ろうとやる気を出してPCに向かったのですがそんな時に限って挙動が遅くなってまともに作業が出来なくなる。PCの更新が必要なことに気づいて仕方ないのでしばらく更新をさせて再度向かう。それなりに進められたのはよかったけれどこんなストレスのかかる作業が続いてしまうけれど買い替えもまた面倒と思ってしまい、一段落が済んだらと思ってもなかなか踏み出せない。
2025年04月08日(火)
夜勤から帰ってきて昨夜の遅刻のことを今度の日勤で何言われるだろうかと不安になりつつも朝食等済ませて休む。昼過ぎに起き出して遅めの昼食で出かける。ゲーセンでいつものようにプレイしてまたしても 初音ミクprojectDIVA Arcade でプレイ中筐体の電源が突然落ちる不具合が発生。それにともなってまたしてもAimeカードの不具合が発生して他の対応ゲームをプレイしなければならなくなるという・・・。
2025年04月07日(月)
あと一夜仕事したら夜勤は終わり、というところで寝て起きたら既に出勤しなければならない時刻を過ぎていました。アラームは眠っていた自分には聞こえなかったようで洗濯物取り込みとかちょっとハム一パックだけ食べるとか最低限しておいて慌てて家を出ました。とりあえず職場に来て大体いつも通り仕事。
2025年04月06日(日)
PC作業をしようと気合いを入れようとするもやる気になっている時にPCの挙動が遅すぎて何も出来ずに時間だけが経過するとかそういう不具合も発生していてこの前泊まったペンションわんすてっぷのオーナーさんが言っていたPCの買い替えも考えなければとなかなか踏み出せない面倒事も考える。
2025年04月05日(土)
夜勤から帰ってきてまた日中家事やらプライベートのことなどをして寝てまた夜に出かける。その日中にPCでの写真整理作業をしようとするけれど眠気に勝てずつい居眠りしがち。
2025年04月04日(金)
昨日一昨日の旅から帰ってきて今夜からまた夜勤、写真もまた増えてしまったから整理をしなければと思うものの思うように進まず昼寝る。夕方寝過ごすこともなく起きて仕事に出る。日中は昨日一昨日なんでこんな天気じゃなかったんだろうというくらい晴れ。洗濯物がよく乾くぞ。
2025年04月03日(木)
ただいま整理中・・・。
2025年04月02日(水)
ただいま整理中・・・。
2025年04月01日(火)
木陰野屋開設22周年、それはともかくとして、明日鴨川に行きます。輪廻のラグランジェ聖地巡礼の旅、桜巡り2025となるのですが、去年に続いて同じ日で天気はあまり思わしくない。退勤は早めだったのでなるべく早くに帰宅、明日の準備を進める。
戻る