戻る

木陰野屋日誌2025年8月分



大阪万博へは長い道のりと会場での暑さなどで
しんどい二日間だったけれど楽しんできました。
そしてまた始まるいつもの日々。この暑さどうにかならんものか・・・?


2025年08月31日(日)

 昨日帰ってきてから異常なほど汗が出ていてやたらと体が熱い。そんな体調だったので寝る際は冷房つけっぱなしでないとまずいかもと危機感を覚えてそのようにして寝て起きました。幸い熱は引いてさわやかな目覚め。とはいえ昨日昼に寝なかった上に鴨川に行ったその疲れがたまっていたせいか、遅い目覚めの上に日中もろくに何かしようという気がわかなかった。


2025年08月30日(土)

 夜勤が終わって帰ってきました。今回の夜勤の他の日に比べたらいくらか帰りは早め。この後どうするかと朝食の準備をしつつ、ふと会社の物を戻すのを忘れて作業着のポケットの中に入れっぱなしだったことを思い出してそのポケットを探したら案の定。日勤の始業に時間帯を見計らって連絡して家事等済ませた後で戻すため再び会社へ。戻した後ちょうど近所のスーパーの営業開始時間にさしかかったので買い物をして、やっぱり行こうと思っていたからいざ鴨川へ。

 ただいま整理中・・・。


2025年08月29日(金)

 あと1日、腰の痛みにこらえながら仕事するのも日勤に入ってなおこんな状態が続くのはさすがに支障がある。湿布をドラッグストアで買っておいて腰に貼っておいてとりあえず今夜は大丈夫だろうかと仕事に出る。


2025年08月28日(木)

 腰が痛くて作業するにも支障を来していました。夜勤ならなんとか休みつつも作業していたのですがこのまま収まらないようなら日勤の時つらい、後で湿布買っておかねばと昨夜からの作業も今夜からの作業もこらえていました。


2025年08月27日(水)

 昨夜からの夜勤でやることが多くてやり残しがあったけれど退勤。朝食の時におかずを電子レンジで加熱していて焦げ臭い空気が部屋に充満して何事かと周囲を確認したら電子レンジから煙が。どうやら加熱時間の設定で1分単位のボタンを押すところで間違えて10分単位のボタンを押してしまっていたらしい。真っ黒な炭になって慌てて取り出し、水をかけて冷やしたのが更に間違いで温度差のために皿が割れてしまいました。電子レンジ自体は使えるものの焦げ臭さが残ってしまいました。
 
2025年08月26日(火)

 今夜から夜勤開始。早めに起きて出勤。日中はいつものような過ごし方で早めに寝るようにして早い起床。でも出勤までの支度以外でさほど何か出来たという訳でもありませんでした。


2025年08月25日(月)

 雑誌の消化をしていてまた、昼に外出。帰宅して夕食の後にまたしても寝落ちして・・・毎日ながらどうしてこう有意義に使えないのだろうかと。


2025年08月24日(日)

 今日こそは有意義に過ごそう、と思いつつも起きるのが遅かったし結局何も出来ずに一日が過ぎていったようなものだったし・・・。


2025年08月23日(土)

 これで日勤の方は終わり、また夜勤になるわけですが、仕事から帰って夕食後寝落ち。帰ってから寝てしまうのがデフォになってしまっています。


2025年08月22日(金)

 人数が多めにシフトを組んであったから仕事は早めに終わりました。帰りに昨日の蛍光灯探しの続き、最初に寄ったホームセンターにて購入出来ました。この先なくなる一方だからと何本か予備にと買っておいて帰宅後に取り付けました。グローランプの方もあった方がいいと気付いてまた明日以降にでも。


2025年08月21日(木)

 今朝起きていつものように家事をしていて、仏壇の蛍光灯が点かなくなりました。使っている蛍光灯のサイズは小さく、製造販売終了が近い今時では購入が困難を極めそうな予感。遅めの退勤で閉店前になんとかヤマダ電機に入って探すも蛍光灯のコーナーではもう同じ物はなくなっていました。他を当たるしかない。今日のところは他の用事で宅急便の荷物の受け取りをしてゲーセン通いして、本当に最後のDIVAレコードを取って帰る。


2025年08月20日(水)

 今日から日勤の仕事。先に知っていたけれど新人が辞めたという話題がちょっとだけ出たけれど次に来るのはいつか分からずまた少ない中での仕事になる。病院通院のため休むという人がいたので自分が代理の仕事をしていました。今日の仕事量は少ない方で助かったのですが明日はどうなるか。
 仕事が終わってからのいつものゲーセン通い。初音ミク Project DIVA Arcade、自分にとって最後で最難関だったDIVAレコードの「キリ番スナイパー」を達成しました。実際にはあともう一つ、☆10の曲をプレイしたことで得られるDIVAレコードも残っているのですがそれは明日に。また一つ自分にとってのクリアが達成出来た喜び。


2025年08月19日(火)

 今朝は会社での健康診断の予定になっていたので朝食抜き、検便を済ませてから会社に行きました。今回は全員が受ける方だから検査自体も取られる時間が長め、人数も多いので帰るまで時間がかかりました。改めて昨日出来なかったマイナ保険証の手続き。申請書のサイトがあったのでまずはマイナカードを入手するためにその申請書類を記入、証明写真を撮って貼り付け郵送しました。帰りに夕食などの買い物。いつものスーパーではおしきみが売り切れていたので他のスーパーやホームセンターなど、売っていそうな店をはしごしてようやく見つけて思ったより遅い帰宅。燃えるゴミの回収日なので先におしきみを捨ててしまっていただけになんとしてでも確保の必要がありました。


2025年08月18日(月)

 夜勤から帰ってきました。今回はここまでで、休みになります。昼まで寝て起きて、昼食に出かけて、そういえばマイナ保険証のことで動かねばならないと思いつつもググってみても何をすれば分からず明日に持ち越し。


2025年08月17日(日)

 今夜まで夜勤。曜日の感覚とかが分からなくなってきますが明日からは世間的にはお盆明けかな?でもって今夜は日勤が通常通りに作業出来るように片付け開始。


2025年08月16日(土)

 夜勤の人でお盆休みの人がいたから自分が、ということになっていたのですがそれは今夜まで。明日はいつも通りになる模様。出勤してきたら社内の在庫の管理のシステムが夜中の最中にメンテナンスをするというお知らせが。出勤してきた頃には既に始まっていたのでメンテナンス明けまで使わない仕事をして明け他頃を見計らって在庫整理作業を開始。


2025年08月15日(金)

 仕事から帰ってきました。やることが多くて帰りが遅め。昨日からのニュースで知ったのですが大阪メトロで運行システムのトラブルが発生し大阪万博会場で帰宅困難者が出たとのこと。オールナイト万博とか言っていたけれど自分が行っている時に当たらなくてよかった、疲れでものすごくしんどくなったり夜勤の出勤時間に間に合わなかったりするかもと思うと・・・。


2025年08月14日(木)

 日中までは休みで昨日の写真の整理作業。朝目が覚めるのが遅くてなかなか起き上がれなかったから日中の時間があまりとれず。お盆の時期、ということで提灯は出して灯りをつけるくらいはしています。夜に出勤して今夜からまた夜勤開始。主任がいたので連絡事項などを・・・休み前に教えていた新人が結局だめでしたと言うことで辞めたそうな。


2025年08月13日(水)

 ただいま整理中・・・。


2025年08月12日(火)

 ここ数日、晴れることなくひどい猛暑に悩まされることもない比較的過ごしやすい日々。この前行った墓参りの時に忘れていた梨の注文発送などの用をこなしつつも明日の鴨川行きの準備。


2025年08月11日(月)

 金曜日もそうだったけれど新しく来た人に教えていました。まだ二日目。これからしっかり覚えてくれればいいけれど、さすがに間違いなく仕事を覚えられるわけもなく、しばらくは誰かがつきっきりになる様子。とりあえず自分は休みと夜勤が入るから任せる。


2025年08月10日(日)

 今日も仕事はやや早めに終わる。ただ、自分が代理で最後の確認とかもしなければならなかったので遅め。今度の休みは鴨川に行こうと思っているものの、いまいち準備が進まず。


2025年08月09日(土)

 今日明日新人の人は休み。休みのサイクルの都合上でありまだ戦力ではない現状を見ると人数の少ない土日では却って遅くなってしまうという判断。出荷作業は比較的少なめでここ最近の土日にしては早く終わりました。


2025年08月08日(金)

 今日から新人が一人入ってその人に仕事を教えることになりました。前もって自分が教えるということになっているのは知っているので出荷の仕方などを教えていました。仕事の内容はともかく、次に来る月曜日はちゃんと出勤してくるだろうか不安なのですが当日になってみないと分からない。


2025年08月07日(木)

 ずっと猛暑の日が続いていたのですが今日は曇っていて比較的涼しそう、墓参りに行ってこようと急遽決めて必要なものをそろえて出かけました。お盆にはちょっと早いけれど今度の休みに今日みたいな日になるような気がしないのでい今がチャンスになったと思うことにしました。


2025年08月06日(水)

 夜勤が終わって帰ってきました。今回の夜勤は眠気のためか効率よく作業出来なかった反省。朝食等済ませて昼に寝て・・・いつもの夜勤最終。昼を飲食店で済ませてから買い物等で動き出し、帰って夕食の後にPCで作業を・・・またしても疲れのため寝てしまいました。有意義に使えなかった一日。


2025年08月05日(火)

 あと1日、仕事をすれば夜勤は終わり。それにしても、ずっと暑い日が続く。いつまで続くのだろうかと比較的涼しい夜をありがたく思いつつ仕事。


2025年08月04日(月)

 昨日よりは日勤の仕事が早く終わったようで、自分が出勤したら残り一人が帰るところでした。今夜も仕事、といつもの夜勤。ただ、寝不足なのか途中で居眠り。仕事に支障が出る、昼ちゃんと寝ないと・・・。


2025年08月03日(日)

 仕事から終わって朝帰ってきました。やることがあって遅め。朝食などが終わってからPCでの作業をしようと思うものの疲れからかろくに出来ず。今夜もまた夜仕事に出かける。


2025年08月02日(土)

 昨日の疲れでだいぶ遅い起床。いつものように、それでいて夜勤に入るため昼寝るまでの支度。夕方起きて昨日一昨日で買ったお土産を持って出勤しました。出勤の途中で路駐の車とか外で何かを見ようとしている人が多かったけれど花火が打ち上がったことで察しました。自分がいつも停めている駐車場には支障がなかったからまあいいか。来てみたらまだ出荷作業中だったようで、伝達事項を聞いて今日の仕事に入る。土日は人が少なくてずっと遅い日が続いていた中でようやく新しい人が入るようで、日勤になった時に自分が教えることになりました。


2025年08月01日(金)

 万博の日二日目。ただいま整理中・・・。


戻る