一つ戻る

木陰野屋日誌 現実とポヤッチオの夏休みプレイ 4・5週目



2004年08月22日(日)
お手伝いメモ

・シンシアにチョコツイストをお届け
・ピアにチョコクロワッサンをお届け
・マリンにカリコリチョコをお届け
・アルにクルミマフィンをお届け
・ブレンダさんにプラムクロワッサンをお届け
・マックさんにオミカンマフィンをお届け

・クランベリージャムを3個
・塩を2個
・ブックルの実を3個
その他すること

・8:07起床 19:39夕食 21:06就寝
・10時までに女神像前に行く 9:35完了
洞窟深部へ 壁画を発見
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 午前中、昼近くにYahooBBのモデム取り付けで担当の人が来ました。無線LAN付きの45Mbpsコースで、無線LANのカードを取り付けてやってはくれたのですが、どうもモデムから野辺のパソコンまでの受信感度がよくないようで、受信できる位置を試行錯誤していたおかげでどうにかつながるようにはなったものの昼過ぎ。母も野辺があげたDynaBookでネットをしたいというので

母の方をLANでつなげて野辺の方はケーブルでつないだ方がいいのでは

とは思ったのですが、とりあえず、野辺の方だけで。後はホームページの引越しなどもしないといかんなと思いもしましたが、保留。
 午後からは新車を見に、一昨日来た親戚のおじさんのつてを頼ってちょっと遠いHONDAの店へ足を運ぶことに。前に通勤の道の近くにあるHONDAの店で出したFitの見積もりからさらに値引いてくれて来月にはこの車にしようと、半分以上話が決まってきました。野辺として気になっていたのは今の車のワゴンRを下取りに出すとして、カーナビの分の代金が浮くことを言われてパンフレットの中のカーナビの ページを見ていました。そのハードディスクナビ、デジカメで撮った写真をカーナビの画面の背景に出来るような一文があったので

メモリーカードなんかを揃えれば自作のイラストも背景に設定できるかも!?

でも他の人を乗せられない車になりそう・・・。でもやってみたいと思いました。

2004年08月23日(月)
お手伝いメモ

・リーナにクランベリーマフィンをお届け
・シンシアにアンズツイストをお届け
・マリンにカリコリチョコをお届け
・シノーラさんにクルミツイストをお届け
・ブレンダさんにミルクブレッドをお届け
・メルビンさんにツイストをお届け

・プラムジャムを1個
・小麦粉を2個
・クサイチゴを1個
その他すること

・8:00起床 18:35夕食 21:26就寝
・ピアにピンクのペンダントを渡す 14:09完了
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 先週振り込まれたから「今日金返す」と、かの彼から連絡が来て帰り道から逆の方にあるコンビニで待ち合わせして、彼が勤めていた給料未払いの会社から入ってきた金額を聞いてまたもや諦めの感情が表れました。

2千円ずつしか入れてこないってどういうことだ!?
一人の月給の金額すら渋りまくる会社ってもう駄目なんじゃないのか?

もう、彼の言葉が話半分にしか耳に入りません。本当は駄目な仕事ぶりでクビになって「未払い」という言葉自体が嘘で今はとにかく野辺への返済を伸ばせるだけ伸ばそうというつもりなのではないかと思っております。「絶対返せる」という言葉のたびに裏切られてもう1年は過ぎている現状を後悔してもしきれない思いで一杯です。

2004年08月24日(火)
お手伝いメモ

・リーナにアンズマフィンをお届け
・チェインにカリコリ棒をお届け
・マリンにカリコリ棒をお届け
・リリィにプラムツイストをお届け
・ランディにお魚のパイをお届け
・ロンじいにカリコリチョコをお届け

・プラムジャムを1個
・塩を3個
・ラズベリーを1個
その他すること
・8:18起床 18:30夕食 21:43就寝
・熱さましと降圧剤をガリクソンさんにもらう 11:00完了
・フィリアさんに「体を暖められる物」を聞く 12:17
・チェインにミニミニだんろを借りる 13:08完了
・ブレンダさんに渡す 13:18完了
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 今朝は実に衝撃的な通勤となってしまいました。通勤途中にコンビニへ寄って雑誌を立ち読みしたり眠気覚ましのガムを買うのが日課になっているのですが、そのコンビニまでの道、踏み切りを渡る時に左を確認した時に車内の異変に気がつきました。

はっ、 Σ( ゜Д゜ )ノ○ゝ

ジョロウグモが助手席に巣を張ってる!

足を伸ばした全長が数センチはあろうかというジョロウグモ。時々外で見かけることのあるやつがなぜ食べ物もろくにない車の中に!?どうして入っていたのかは全くの謎ですが、やつはきれいに巣を張って獲物を待っていました。

誰だ!?アラクノフォビアを野辺の車に配置したやつは。

と、混乱してしょうもないことを思ってしまいました。車に乗ってここまで気がつかない野辺も野辺ですがここは寝ぼけて気づかずにいたということで、とにかくまずは適当な場所に停めて降車願わねばと、いつも寄るコンビニの駐車場に到着。巣を掃って車に積んであるバールでドアをこじ開け・・・じゃなくてジョロウグモを突っついたり掴ませたりしようとすること数分、隅の狭いところに隠れて駄目かもと諦めつつもようやくバールに掴まって駐車場の傍に植えられている木に放しました。

どこに引っ付いて車の中に入って巣を張って今日に至ったのか、
全く心当たりがないのですが。

蜘蛛が巣張っちゃっていたというのは、どうもボロ屋のイメージがあるゆえ、長年世話になったマイカーとのお別れの日が近づきつつあるのかと別の意味で実感してしまった一日でした。

2004年08月25日(水)
お手伝いメモ

・ルフィーにおまめパイをお届け
・リーナにイチゴマフィンをお届け
・マリンにプラムマフィンをお届け
・アルにクランベリーツイストをお届け
・セラヴィさんにカリコリアンズをお届け
・ポールさんにミルクブレッドをお届け

・ラズベリージャムを3個
・イーストを1個
・クサイチゴを2個
その他すること

・8:04起床 19:48夕食 21:06就寝
・配達レベルがキングオブデリバリーに上がる
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 今日、鯨かむさんからメールが届きました。以前、かむさんのページにて33333hitを踏んだ時のキリ番イラストのリクエストにかむさんの好きなポヤガールを、と頼んで今日ついに待望のイラストが届きました。屋根の上のピアです。多分ピアの家の屋根かな?と思うのですが、ピアにも屋根の上で空を眺めたりする行動とかあってもいいかなとふと思いました。でも「ぽてちんと同じ行動」と思っていたりして屋根には上がらないかも。

かむさん、ありがとうございました。

まずは御礼申し上げます。

2004年08月26日(木)
お手伝いメモ

・リーナにクルミマフィンをお届け
・チェインにカリコリ棒をお届け
・シンシアにチョコツイストをお届け
・ピアにチョコクロワッサンをお届け
・フォルカーにコーヒーマフィンをお届け
・マックさんにオミカンマフィンをお届け
・ローザさんにプラムマフィンをお届け
・ロンじいにおまめパイをお届け

・プラムジャムを3個
・塩を3個
・ブックルの実を2個
その他すること

・8:03起床 18:34夕食 21:25就寝
・ブックルの実×1、しびれ草×2、タマゴ×1をピアに渡す 9:29完了
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 YahooBBでのネットでどうも無線LANの送受信状態がよくなく、ストレスを感じていたのですが、いっそのことと従来のCATV回線につなぎなおしてネットを再開。どうもモデムとの間の壁などが妨げになっている模様です。

野辺の所は有線で、母のパソコンを無線LANでの方がいいかな?

そういえば、今のCATVではプロバイダがホームページのスペースを無料で貸していてそこにアップ専用ページでアップロードや修正・削除をする、という形になっていてファイルを一つずつ指定してアップする方法が野辺にはやりやすいのですが、YahooBBだと専用のスペースがあるものだろうかと未だに分からないのですが。あるとしても広告バナーを載せないと駄目なのはどうもいやだな・・・。
 今日はコミックGUMの発売日でもあったのですが、まほろまてぃっくで読み始めたこの雑誌、まだ読み続けようかと少し悩んだのですがとりあえずもうまほろまてぃっく連載のない今号を買いました。やっぱり何か足りないという感じが否めませんでした。辣韮の皮はあるけれど冒頭の滝沢君の萌えトークよりさらに「青葉という女」に寒気がしたので・・・。

こういうオタク女子の「永遠の愛」という言葉ほど
「あなたの永遠は半年以上ですか?未満ですか?」と問い詰めたくなる言葉はない

野辺はそういう偏見を持つようになりました。まあ、野辺の場合、未練が少々たっぷりと含まれていますが。さらにもういっちょぶっちゃけると

貴様の愛はその程度だったのか!?

2004年08月27日(金)
お手伝いメモ

・ルフィーにおまめパイをお届け
・リーナにコーヒーマフィンをお届け
・ピアにカリコリアンズをお届け
・マリンにラッキークロワッサンをお届け
・スティードにカリコリラッキーをお届け
・フィリアさんにコーヒーツイストをお届け
・マックさんにラッキーツイストをお届け
・メルビンさんにおまめパイをお届け

・ラズベリージャムを3個
・塩を3個
・クランベリーを3個
その他すること

・8:10起床 18:40夕食 21:34就寝
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 給料日です。いつものようにケーキを買ってきてはいいのですが甥っ子が泊まりに来ていたことを覚えていたのはともかく弟も来ているということを忘れてケーキの数が足りませんでした。

仕方なくビールを飲んでいた父にここは・・・という結果。

2004年08月28日(土)
お手伝いメモ

・今日はなし
その他すること

・8:22起床
・プエルコルダンから帰る日
・洞窟内のマリンを探す 9:20完了
プエルコルダンでの1日

 
現実での1日

 金を貸して返ってこない、かの彼からようやく1万が返ってきました。パーツを売ってとか友達から返済が来たとかそういうのはもうどうでもいいや、と思いはしたのですが、ようやく1万。前回と合わせて1万2千。このペースであと1年以上も続けるのかと先の長さに途方にくれていたところ、

来月はなしでその次の月に

ということを言われました。野辺に言った「前の会社が給料未払いで辞めて、裁判で支払いを命じさせるようにして月何万の支払いをするようになったが、全然払いが来なくてもう一度云々」がもう、信じられなくなってきました。もうなんかね、彼の言っていることが嘘で嘘を塗り固めたようにしか聞こえなくて・・・。

何とか理由をつけて1万ずつでも支払いをすればいい

としか思えないのです。・・・この話を書くと実にいらだってるなあとよく分かりました。というわけで載せます、自分の痛さも含めて。


2004年08月29日(日)

 現実とポヤッチオの夏休みが終わり、去年同様の心にぽっかり穴が開いたようなそれでいてもう終わりなんだという安堵を感じていました。が、しかしまだ完全には終わっていません。日誌の完成にはほど遠く、コミケ前後からのサボりのツケが回ってきています。

何か途方もないな・・・と逃避行に走る野辺

 日中は新車の購入契約のため、印鑑証明用の実印作りに駐車場の契約更改などと行ってきました。あとは自分の買い物など。アヴァロンの鍵もプレイ。今月はかなりプレイを控えていたため、少々は行っていたものの本当に久し振り。Ver1.30版の新カードの収集が非常に遅れていました。
2004年08月30日(月)

 今日は暑中お見舞いのつもりで早めに描き始めていたイラストがすっかり放置状態になっていたのに気がつき、仕事から帰ってから全力で色付けまでこなしました。文字も貼り付けて完成させてから本番。メールに添付してリンクをさせてもらっている方々、知り合い友人などに一斉送信。夏の最後に花火大会の次々と火を付けた打ち上げ花火のごとく。日が変わった後まで43件の送信。

翌日の仕事に支障をきたす時間まで必死に送っていました。

まだ贈っていない人がいたのですが、それはまた後。
2004年08月31日(火)

 案の定日中の仕事に支障をきたしました。作業車に乗っている最中眠くて眠くてこっくりこっくりと舟をこいでいました。朝起きて、雨はないにしろ風がものすごかったのでもしかしたら仕事は全部中止かもともし仕事中止なら今日は散髪や日誌を、とちょっとだけ期待をしていましたが残念ながらそういう話はなし。
 帰ってからアクセス解析を見てみたところ、いつもよりずっとアクセス数が増えていました。夜中のメール絨毯爆撃の結果で当然といえば当然なのですが、「おおっ」とびっくり。

まかぬ種は生えぬと言いますがその逆です。

この日の夜も残りの送信をしました。メールが届かない人に対してはアドレス貼り付け、いつも掲示板に書き込みをしてくれているみぃさんはまだパソコンを入手していないようなのでトリミングや縮小をして携帯待ち受けサイズにしてみぃさんのところの掲示板に貼り付け。

結局は55件になりました。元旦の時を上回りました。
来年の元旦はどうしようか・・・。


一つ戻る