![]() |
2005年3月20日のマンネン会の際、
ムッシュDk(ばらにくもしくは出縞臣)さんとなたねさんとしるさんとマンネンさんに
持参のスケッチブックにイラストを描いていただきました。
「各々方の好きなポヤキャラを」をという野辺のリクエストに
まずムッシュDkさんはシンシアを描いてくれました。
「でじまのうみ先生、おねがいしやす!」というギャグを飛ばしましたがそれはいいとして。
商業デビュー目前の当時のこのイラストはとても貴重なものなのかしらむ・・・
いやいや、マンネン会での思い出やポヤッチオへの想いはプライスレス。
そんな野暮な考えはご法度。それにしても・・・とても大きいです。
帰りがけに掲載承諾を頂いたのでこちらにアップします。
ムッシュDkさん、ありがとうございます!
いただいた日 2005年3月20日
大きさ 横17.5cm×縦25cm(元サイズ)
360×507ピクセル(取り込みサイズ)
JPEGイメージ 約23.3kバイト
515×724ピクセル(ちょっと大きいサイズ)
JPEGイメージ 約45.1kバイト
![]() |
続いてなたねさんにイラストを描いていただきました。
「各々方の好きなポヤキャラを」をという野辺のリクエストに
なたねさんはマリンを描いてくれました。
いけださんによると「僕と同じくマリンを狙っている」というらしい御仁。
この日初めてお会いしていきなりで本当にありがたいやら申し訳ないやらですが
前回は前回で(中略)すがそれでもオールオッケ!
帰りがけに掲載承諾を頂いたのでこちらにアップします。
なたねさん、ありがとうございます!
いただいた日 2005年3月20日
大きさ 横17.5cm×縦25cm(元サイズ)
353×505ピクセル(取り込みサイズ)
JPEGイメージ 約25.8kバイト
500×720ピクセル(ちょっと大きいサイズ)
JPEGイメージ 約46.7kバイト
![]() |
続いては前回も描いていただきましたがしるさんにもイラストを描いていただきました。
「各々方の好きなポヤキャラを」をという野辺のリクエストをしたのは前回のこと。
今回のマンネン会ではジャン君を描いていただきました。
微妙に忘れ去られているのはギャルゲーの男主人公の宿命、
耐えるんだジャン!とは思ったものの
やはり自分との一体感を持たせるため故なんだなあと。
帰りがけに掲載承諾を頂いたのでこちらにアップします。
しるさん、またもやありがとうございます!
いただいた日 2005年3月20日
大きさ 横17.5cm×縦25cm(元サイズ)
352×506ピクセル(取り込みサイズ)
JPEGイメージ 約18.1kバイト
500×722ピクセル(ちょっと大きいサイズ)
JPEGイメージ 約38.1kバイト
![]() |
そして最後にはマンネンさんにもイラストを描いていただきました。
「ラッキージャムの作り方」と題されたネタ絵です。
マリオです。?ブロックをたたいて出てくるあの星です。
マンネンワールドを初めて間近で見た日となりました。
こうしてほやぽやポヤッチオが作られるのか、と悟った日でもありました。
「もおかんべんして下さい」の言葉にただただごめんなさいを。
帰りがけに掲載承諾を頂いたのでこちらにアップします。
マンネンさん、またもやありがとうございます!
いただいた日 2005年3月20日
大きさ 横17.5cm×縦25cm(元サイズ)
355×506ピクセル(取り込みサイズ)
JPEGイメージ 約15.6kバイト
510×722ピクセル(ちょっと大きいサイズ)
JPEGイメージ 約29.6kバイト
その後日、すっかりもらいっぱなしだった野辺が
スケブのお礼にと描き上げたイラストです。