![]() |
今年もまずは1月中に痛絵馬奉納をということで描きました。
小湊誕生寺に天野喜孝氏の法華経画が展示されていたのでそれに便乗した、天野喜孝氏風らしき絵。
小湊誕生寺へ奉納する痛絵馬はいつも鯛の浦の鯛の神様(仮)。
今回は検索してみてファイナルファンタジー4のエッジがよさそうということでエッジっぽい鯛の神様(仮)に。
今回の痛絵馬の撥水スプレー処理の際に何で油性ペンの線が落ちてしまうの?
今までそんなことなかったのにと、分からないまま描き直すこと2回。
後で「使った防水スプレーの主成分が『有機溶剤』だった」事を知って
消しゴムの用途も知らず消しゴムがけをしていたような無知な行動をしていたと気付く。
2023年1月30日完成・同日小湊誕生寺へ奉納
大きさ 幅17.5cm×高さ11.5cm
![]() |
小湊誕生寺に天野喜孝氏の法華経画が展示されていたのでそれに便乗した、天野喜孝氏風らしき絵。
天津神明宮へ奉納する痛絵馬は女王メイクン。
こちらは検索してみてファイナルファンタジー4のローザがよさそうということでローザっぽく。
アステリアのかつて姿だったことはネタバレしてもいいよね?
2023年1月30日完成・同日天津神明宮へ奉納
大きさ 幅15.0cm×高さ10.0cm
GALLERYへ戻る